劇場公開日 2015年6月20日

  • 予告編を見る

マッドマックス 怒りのデス・ロードのレビュー・感想・評価

全694件中、421~440件目を表示

5.0面白い

2015年7月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

3回観ました。TCX3D2回、IMAX3D1回
座席の位置で少し違うのかと。結果は違いました。
どちらも大画面で迫力は同一ですが、個人的には
IMAXの方が良いかなと思います。映画に入り込んだ
感が良かった。TCXは縦の高さが少し物足りないよう
な気がしますが、どの座席からも見やすい、前の人が
気にならない設計なんでしょう。

1.2.3と劇場でタイムリーに
鑑賞してきたので、この作品も是非映画館でと。
昔madmaxフェスといって、期間限定で1.2同時
上映してましたね。34年前に。当然行きました。

面白かったですよ。メル・ギブソンの大ファンですが
そんなものこの作品のトム・ハーディを観て吹っ飛びました。
もうメル・ギブソンでは演じられないでしょう。歳だし。

この作品で欲をいうなら、沼地でのマックスの単独行動
が観たかったですね。

3部作らしいですが、次回は恐らくマックスの独壇場に
なることを期待し、3作目できっとやめときゃよかった
のに、となるでしょう。それがmadmaxですから。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ibt

5.0凄すぎる!!!!

2015年7月15日
iPhoneアプリから投稿

ダブルビンタ トリプルビンタ クアドラプルビンタ クインティプルビンタ セクスタプルビンタ セプタプルビンタ オクタプルビンタ ノナプルビンタ ディカプルビンタされたわwwww

コメントする (0件)
共感した! 1件)
sailboatz

4.5こんな映画を期待していたんだよ!

2015年7月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

大体往年の名作のリメイク・続編物は、まあそれなりには楽しめるが何か違うみたいな作品が多い中、これは違った・・・期待通り、いや期待以上。
シリーズ最高傑作の2に引けをとらない内容で、もう大興奮でした。
2時間全編ほぼアクション、こんな映画を待っていたんだよ!

世界観としては2の世界観と3をちょっと、な感じだったでしょうか。
しかし石油だけじゃなく、水も重宝されていたのがリアル感を増していた印象です。
そんな乾いた喉を刺激するアクションの数々にはもう脱帽、老いてますます盛んなジョージ・ミラーの手腕、そして狂気には、賞賛の拍手を送りたい。

マックスとフュリオサのW主人公な設定も、ストーリーに厚みを増した印象で、まあ多少違和感はありましたが、話的には面白かったしグッと感情移入できました。
とは言っても基本は追うジョー軍団、逃げるマックス達の構図のみではありましたけど、シンプルながら興奮しつつ感情移入できるよう持ってくる辺りはさすがの一言。

それにしてもカーアクションが半端じゃない、現代技術を駆使しつつも基本は生身のアナログアクションなところがマッドマックス魂を継承していましたね。
敵キャラの奇抜さも相変わらず、何だあのドラムに火を吹くギターの無駄さ加減(笑)
イカレてる、狂ってる、でも最高だね。
妙に切ないニュークスのドジ可愛いところも結構ツボでした。
シリーズファンなら見逃し厳禁の作品でしょう。

コメントする 1件)
共感した! 7件)
スペランカー

3.0面白い!が、中途半端。

2015年7月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

御歳70歳ジョージ・ミラー渾身の力作。V8を讃えよ!

ノンストップのカーアクション(車上アクション?)魅了的なキャラクター、圧倒的世界観。
映画を見る。という本質的な楽しみがこの作品にはある。

しかしこの作品は中途半端である。バカ映画にあるべきポイントが抜けている。もっと振り切れれば最高のバカ映画になったかもしれないのに。非常に残念だ。

キャラクターも良いアクションアイデアも素晴らしい。だけれども細かなディテールは不必要だ。
敵役はとことんMADでトンデモ戦法ひゃっはー!してひでぶすれば良い。悪役の感情や戦闘員の悲哀などあってはならない。
あのボスは結構優秀な支配者だったんじゃないか?こいつはこいつなりの覚悟で命を賭したんだな。なんて考えを与える様なディテールや描写は断じて描くべきではないはずだ。
汚物は消毒だぁ!と言いながら宙に舞い汚い花火の様に弾け飛ばなければならない。

いくらグロ描写を避けているとはいえ、魅了的な悪役の最期はいちだんと魅力的であるべきだ。あんなにMADでファンキーな奴があっさり退場。(退場場面も与えられないあいつが可哀想すぎる。悲しい)

バカ映画にあって然るべきスッキリ感がこれっぽっちも無いではないか。

さすがに齢70の老人の心臓には刺激が強すぎたのかな。
バカ映画B級映画好きに勧めても鼻で笑われそうだし、女の子に勧めるのもバクチだ。当たり障りのない知人男性とマッドマックス面白いわーぎゃはは。と昼休みの会話の種にするような、そんな映画です。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
はなせれぶ

3.5ジャイロ・キャプテンの不在

2015年7月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

うーん、なんか、そっちに振れていったかぁ、って感じかなぁ。そりゃもう、ド迫力ですよ、この映画。息もつかせぬというのはこのことってばかりに、疾走、そして格闘しまくります。
でも、なんかちょっと迫力一辺倒な感じもしちゃったんですよねぇ。そんな私の脳裏に浮かぶのは、やっぱりジャイロ・キャプテンでした。そう、こういう抜けた感じのキャラクターがいっさいいないっていうのが、どこかこの作品の面白味を削いでいたように思えてなりません。
だってさぁ、みんな大真面目なんですもの、この世紀末的世界に。ひとりぐらい、ジャイロ・キャプテンみたいにこんな世の中をいい加減に、ちゃらんぽらんに、わがままに過ごしてる人がいたっていいと思いませんかね? それが物語の休息みたいな作用を引き起こすってあると思うんですよね。それがないから、この映画、なんかずっと息苦しい感じなんですよね。
あ、もちろん、イモータン・ジョーとかコーマドーフ・ウォーリアーとか、その造形はもう最高に最高です! この格好よさは末代まで語り継いでいきたいってぐらいでした。
だからやっぱり、あと、ジャイロ・キャプテンがいてくれたらさ、それで良かったのにさ・・・

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Charlie

4.0ラブリーデイ!

2015年7月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

とにかくどストレートの直球勝負!!
走って逃げて、走って逃げての繰り返し!!
この潔さが超痛快!!
シャーリーズセロンがカッコえぇ!!
インターセプター、すぐ消えた!!(泣)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
レイニャ姫

4.5映画館で見ないでどこで見る!?

2015年7月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

今まで映画で見に行った中で、この作品ほど良かったと思ったことはないです。

小さな画面で見る映画じゃない!大画面、大音量で見て、最高な映画体験をさせてもらえる作品です!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
アンパン

4.5北斗の拳

2015年7月13日
iPhoneアプリから投稿

北斗の拳の作者が影響を受けた
世紀末のものがたり。
思わずひゃっはー!を言いそうになり
ぐっこらえました。
とてもいい作品だと思います。
こういうの大好き。(笑)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆんゆん

3.5それは、私の認識してるマックスでは無かった。

2015年7月13日
iPhoneアプリから投稿

マッドマックス2の撮り直し的位置付けの作品か。インターセプターが存在してた故にそうなるでしょう。
従来作より遥かにぶっ飛んでた、それは認める。しかし、別にマックスマックスを謳わ無くても良かったのでは?謳うならせめて、酷かったサンダードームを撮り直しという形にして欲しかった。インターセプターが無い形、2での大怪我が癒えてない状態、そこから始めて欲しかった。2は大好きでしたから。

本作品自体は確かに良い、キレてる感も半端無い。トムハーディもなかなかカッコいい。ストーリー制、これは全く薄い。ま、前シリーズも同様だったからね。そう、だから大好きだった2も評価で言えば3.5、今作同様。好きと評価は違うもの。
だから、今作も大好きです。前述の細かい設定だけかな、気に入らないのは。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
映画鑑賞1000作

ついていけなかった。歳なのかなあ。

2015年7月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

期待しすぎたわ。
2は大好き。
今作は、なんか他所の惑星のお話みたい。SF。
ちょっと世界観がキライ。なんか設定が一人歩きしてるわ。
10代で観てたら燃えたんかなあ。
でも僕より歳上の人がテレビやラジオで
興奮して絶賛してるしなあ…。

僕、やっぱり、映画ってこういうことじゃないと思うよ。
アタマ空っぽにはできないわ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
buckaroo

5.0終始走りっぱなし!

2015年7月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

本日、映画館で鑑賞しました。
ほとんどCGなしの映画でここまで迫力のある映像は久しぶりでした!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
江田島の龍

4.5このスピード感たまらない!

2015年7月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

興奮

欲求を求めてシンプルな争いの中にも優しさを醸し出す演出。荒廃な世界観の中に至福を感じる妖艶な美女たち。ヘビメタ音量ガンガン響かせスピード感を作り出す。目が全く話せない肉弾戦の数々。どれもこれも一時も緊張感を解くことができないストーリーは、近年見たアクション映画の中では最高傑作です!続編あるかなぁ?期待しております!スカッとしたい方!!本当にお奨めです!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
銀太の大冒険

5.0観なければ分からない面白さ!

2015年7月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

とても面白かった!
想像していた100倍面白かったです。この世界観、スピード、観なければ分からないと思います。

アクションだけど、それだけじゃない!世界観も含めて、有無を言わせぬ“粋”が詰まっている感じ。

普段このような映画を観ない人にもオススメです。

個人的に、ギターの人と音楽隊(?)の存在がツボでした。ずるすぎ……!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
009

5.0デスニーランド

2015年7月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2Dで観たのに、ディ○ニーランドのアトラクションに乗ってるような、むしろそれ以上の迫力。ただ夢の国なんかじゃなく、残酷な死の世界。勝者がすべてを総取りするような残酷な世界だが、それは今の現実世界でも起こっていることだろう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
シャケ海苔

5.0興奮が止まらない!!

2015年7月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

最高だった!こんなに面白いとは!

世界観の魅力がパナい!この荒廃した世界でどうやって生きているんだ?っていう不思議と共に、各キャラが魅力的に暴れまくる。

もう一回、映画館で観たい!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
サケビオース

5.0シャーリーズ・セロン讃

2015年7月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映画自体はマンガ的、ゲーム的であり、激しいアクションばかりのスピードボール・ムービーで、ジェットコースター好きの方なら「文句ナシ」といった具合の内容だが、シャーリーズ・セロンの演技がズバ抜けて素晴らしい。「モンスター」の時にも度肝を抜かれたが、今回もタフでハードな役を半端じゃない存在感と表現力でこなし、マックス役のトム・ハーディが添え物と思えるくらいに主役を喰ってしまっている。「絶世の美女」と言っても過言ではないほどの美しさを持っている上に、演技力も相当なものとは全く脱帽だ。映画に出る度に容姿だけではない役者としての魅力が尽きない女優だけに、円熟期に向かってその存在がますます楽しみだ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
shanti

5.0最高でした!

2015年7月11日
iPhoneアプリから投稿

吹き替え3Dで鑑賞いたしました。
もう最高に楽しかったです!
シリーズは未視聴ですけど、楽しめましたよ。
なんというか、映画を観たというより、2時間過激なアトラクションに乗っていたって感じでしたwwww
車のアクションや火炎放射ギターなど最高にイカレてるwwwwwww
この映画は絶対観てほしい映画です!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
jap

4.5ハッピーエンド

2015年7月10日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

やはり、最後は、ハッピーエンド。

女性をたてながらも、マッド・マックスが、ハッピーエンドにもって行くストーリーは、一見、女性が主役と思わせつつ、おさえるツボは、おさえてるカッコよさ。改めて、マッド・マックスがカッコよく見えて来ます。主役の二人のラストの演出も、現代的な、恋愛仕立て(わからない方もいるかも?)になっており、様々な、切り口も楽しめる映画です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
よろこびのうた
PR U-NEXTで本編を観る