劇場公開日 2015年6月20日

  • 予告編を見る

マッドマックス 怒りのデス・ロードのレビュー・感想・評価

全837件中、721~740件目を表示

3.5狂気の祭り!

2015年6月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

『マッドマックス』は、こういうのが好きかどうかに尽きますよね。
私なんかは、“あの“『マッドマックス』と聞いただけで、そりぁ観てしまう訳ですけど…。(ターミネーターとかと同じで)
若い人たちは本作を観てどう思うんでしょうかね?
そんなことが気になったりもしました。

まぁ本作に関して言えば、ストーリーは有って無いようなものなんだけど、別にストーリーとかは期待してないからね。
狂気の世界とカオスな感じ、そしてエグさが出ていて『マッドマックス』ぽいなと思えたらそれでOKなんですけどね。

それでも1作目はちゃんとストーリーもあったし、復讐劇として面白くて、その中でド派手なチェイスがあったから、カタルシスも生まれた訳なんだけど…。
本作はどちらかというと2作目の混沌とした雰囲気に近いですかね。
ド派手なチェイスの連続で、それを観たい人にタップリ観せるみたいな。
あと、あの棒高跳びみたいなの面白いね!初めて観た気がする。

最近はカーアクションのスゴいやつ『ワイルドスピード』シリーズとか、ド派手なのだと『エクスペンダブルズ』とかありますから『マッドマックス』と言えども昔のようには驚かなくなってきているのは確かだね。

本作は良いのか悪いのか、正直良くわかりません。
ただシャーリーズ・セロンは良かったと思います。
顔がいいから、坊主頭も似合いますしね。
マックスよりこっちが主役だよね。
分かっちゃいるんだけど、やっぱメル・ギブソンのいない『マッドマックス』って、シュワちゃんのいない『ターミネーター』のような気もする。
つまらない映画では全然ないんだけど、そこのところがちょっと引っ掛かるというか寂しいというかね…。
分かっちゃいるんですけどね…。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
harukita

5.0サイコー!

2015年6月24日
iPhoneアプリから投稿

なーーーんも考えず観れます!
個人的にこんな作品は「コマンドー」以来です(笑)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
spywow

5.0唯一無二の世界観!!

2015年6月23日
iPhoneアプリから投稿

MADMAXシリーズは一作も観た事がない。
しかし、あまりにも
全米での評判が良くて観に行くことにした。

120分間アドレナリン出っ放しの
超ブッ飛びアクション映画になっていた。
特にシャーリーズ・セロンと
ニコラス・ホルトがよかった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
コーン

4.0冒頭のトカゲからも狂気

2015年6月23日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
207

4.5終末世界

2015年6月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ローランド山

5.0IMAX3D効果絶大

2015年6月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

久々に小難しいこと考えずとも楽しめる作品に出会いました。
マッドマックスのことを知っていようがいまいが関係ないくらいに面白い作品だと思います。
IMAX3dで鑑賞して正解でした。物凄い臨場感で、遠い昔に見たキャプテンEOを超える3D映像にようやく出会えたような気がしました。(ちょっと言い過ぎか…)
この映画のBlu-rayなど出ても借りたり買ったりは決してしないと思いますが、劇場へはあと何度か足を運びたいと思っています。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
SH

4.5ヤバすぎる!

2015年6月23日
iPhoneアプリから投稿

ここまでテンションの高い映画は見た事がない!
しかもそのテンションが終始2時間近く続く。
ギターを掻き鳴らし、太鼓を叩き暴れるスキンヘッドの狂気の戦士達。
生きる希望だけを持ってひたすら逃げるマックスと女たち。
この両者の戦いがひたすら続くだけのシンプル過ぎるストーリーながら、一瞬たりとも目を離せない程に引き込まれてしまう。

会話のシーンは極力抑えて、「画」で物語を語る、ある意味で古典的な映画だと思う。
前シリーズは一応全て見ているがそこまで思い入れがあるわけではない私には本作はとても新鮮に感じられた。
物語性が薄い、中身がない等の批判は本作には当たらないだろう。
ジョージミラー監督はここ数年ファミリー映画に専念していたようだが、ここに来て彼のMADが炸裂したのか。
映画館から出てしばらくは興奮で熱が出たような感覚だった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゴラム

5.0シャーリーズMAX。もう歴代トップ10に入ります絶対。

2015年6月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

マッドマックス前作は見ず
予習は予告編のみでしたが、
超絶楽しめました!

トムハーディってあんな渋い声やったとは!
冒頭から終わりまで
心臓がバクバク鳴ってるの初めてやったと思います。

シャーリーズセロンさんが
ほとんど主役って言っていいほど
かっこよすぎて、plusトムハーディasマックスがいることでより絵が良くなってる。キャスティングした人ほんと素晴らしい。
まず、世界観が狂気に満ちてるので何でもありで
イモータンジョーこそこの世界に適してる最高最悪の悪のカリスマでしたね。
あの衣装でここまでいかつくなれるのは
イモータンジョーしかいないでしょーね。

1番気にしていたSOUNDTRACK。
多分歴代最高に興奮しましたね。
スパイダーマンのエレクトロのテーマ以来かも。

あの狂気マックスのギタリストと太鼓を永遠叩いてる
人たちめちゃ好きなんですけども。
この人らあってこそ盛り上がったんじゃないかと思いますね!

初めてもう一度見たいって思いました!
見ないと損損です!
1500円で見れる映画と思えないです!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Guy Fawkes

1.0んー 誰が主役なのか?前評判は良さそうだったので期待したが非常に残...

2015年6月23日
iPhoneアプリから投稿

んー 誰が主役なのか?前評判は良さそうだったので期待したが非常に残念としか言いようがない。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
餃子大魔王

4.5救世主は、たまたま通りすがっただけの男。

2015年6月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

幸せ

マッドマックス、30年振りの復活ッ!あのマックス・ロカタンスキーが遂にスクリーンに帰ってくるッ!しかも若返ってッ!メル・ギブソンからトム・ハーディにキャストが電撃バトンだッ!

ということで、完全新作でございます。続編なのかリブートなのかはもうこの際どうでもいい感じでして。続編だと思えば続編で良いし、仕切りなおしだと思えばそれでも良いよね、という。ただシリーズの創造主、ジョージ・ミラーが手がけた正真正銘、血統書付き『マッドマックス』であることには変わりがないのです。

うん。はい、これだけ有名なシリーズですから今更『マッドマックス』とはなんぞや?という人も居ないでしょう。このレビュー欄を開いてる時点で分からないなんてこともないでしょうし。ですからシリーズの概要は省きまして、ダイレクトに感想いきます。

30年を経たマッドマックスが「こうなっちゃうのか!?」というのが私の正直なインプレッション、そして驚きです。いや、自分だけじゃないですかね。「なんなんだこれは」と。「ちょっと待ってくれ」と。「何を観せてくれるんだ」と。もう鑑賞された方ほぼ全員がそんな感想持ったんじゃないかと思います。まあ予告編から既に色々その片鱗は見せてくれてたんですが。それを差っ引いても、です。

ま内容はというと『世紀末の曠野をず~~~っとカーチェイスしてるだけの映画』で。まあ単純に言えばそうなります。だけども、だけども!『世紀末の曠野をず~~~っとカーチェイスしてるだけの映画』であるにも関わらず、一体全体こちらをぐいぐいと引っ張り続ける腕力、手繰り寄せ続けるこの牽引力たるやどうしたことなんだ?となる訳です。

一切、飽きが来ない!
次に何が起こるのか?
どういう展開に転ぶのか?
何が爆発するのか?どれが爆発するのか?
この画面に映ってる奴で次に誰が吹っ飛ぶのか?コイツか?アイツか?それともお前か?

次々と矢継ぎ早に慌しく目まぐるしく動き回るカメラワーク。あっちで横転、こっちで炎上、であるにも関わらず、しかし状況はしっかり把握できるという親切設計(マッドに狂ってる世界なのに新設設計というのもおかしな話ですが)。状況整理はスムーズ。スムーズな狂った世界。繰り返しますけど、一体どうしたことなんだ?となる訳です。

これはジョージ・ミラーのこだわりなんでしょうか。こだわりなんでしょうね。劇中セリフも少ないです。マックスに到っては殆ど喋りません。あと観客の嗜好の全方位に向けたのか、グロテスクな描写がまず出てきません。切り株一切なし。ただ逃げ続ける映画。桃源郷を目指す映画。なのに面白い。凄い快挙ですよこれは。

今回のマックス・ロカンタンスキーは、正直言って、彼が主役じゃなくても良かったです。というか主役であって主役じゃない。ただのその場に居合わせたお人好しで。だから良いんですね。だからこそ素晴らしいなと。救世主はたまたまそこを通りすがった男なんです。

次はどこの曠野を通り過ぎるのか。マッドなマックスの放浪は、当てもなく、この先もずっと続くのでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ロロ・トマシ

5.0どいつもこいつもぶっ飛んでる!

2015年6月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

自分は3D字幕で見ました、とにかくハチャメチャ!2分ほどシリアスになったら、あとはどんぱちしまくり!ストーリー何て二の次!観て損なしだと思います!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
SizuoHeiwazima

5.0凄い!!!!!

2015年6月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

2Dで鑑賞しましたが、十分に楽しめました。
暴力、痛々しいシーン、グロテスクな映像がてんこ盛りですが、この映画を好きになれました。
3Dだともっとすごいのでしょうね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Owl monkey

3.530年ぶり

2015年6月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

30年ぶりのマッドマックス。

映像が凄い。ここまでやるか?って感じです。ワイドスピードも凄かったけどこちらが上かな。

本当、北斗の拳みたいです。北斗の拳がまねしたのだったか。

もう少しストーリーを大切にすればスカッとしたのにね。

血飛沫がないので子どもも観れて良いのでは。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
西国くん

5.0期待を裏切らない暴走&暴力!しかし吹き替えはクソ!

2015年6月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

興奮

幼少期に1作目を観たオッサンにとっては、絶対に観なくてはいけない映画である!
例え2作目、3作目とどんどん駄作に成り下がっていった残念な背景があったとしてもコレだけは観なければ!

内容は過去作品を超える出来で大興奮です!

MAD MAXは実写で創って欲しかったという意見はわからなくも無いですが、流石は最新の技術です。
観れば必ず満足できますし、実写で創ろうと思えばそれこそ1作目のウワサどころではない人数に被害が出たでしょう。

多くのエンタメ作品にありがちな不必要極まりないクソ恋愛要素がほぼ無いのもとても良かったです。

とにかく純度の高い暴走と暴力に圧倒されっぱなしでした!

残念なのは3Dは吹き替えしかなかったことです。

とにかく迫力重視の映画なので3Dを選んだのですが、吹き替えは聞くに堪えられないほどの稚拙な演技で・・・。

始まりはマックスの語りでスタートするのですがイキナリがっくり。

なんとか内容に集中して最後まで観ましたが2D字幕で観るべきだったと後悔しました。

非情に残念なマックスの声を除けば大満足の作品です。

観る時は字幕を強くお勧めします!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ビチャ

5.0究極のアクション映画

2015年6月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

見終わった後立てませんでした。
アクション映画として世界最高傑作だと思います。
100点!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
neonrg

4.0!!!

2015年6月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

最高!ジェットコースタームービーとして最高レベルでしょう。
これは前の方で観るのがいいね!楽しかった。
V8で暴れるのは次作でしょうか。引っ張るね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
SUZUKI TOMONORI

5.0MADな世界

2015年6月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

これこそ映画の醍醐味
デカイ画面とデカイ音で体験すべき

コメントする (0件)
共感した! 1件)
@Akadai.m2

4.5その世界観に酔いしれる。全てを振り切るド迫力カーアクション!!

2015年6月22日
PCから投稿

怖い

単純

興奮

【賛否両論チェック】
賛:息もつかせぬ壮絶なカーアクションが満載なので、深く考えずにストレス発散出来る。
否:ひたすら過激なアクションが続くので、ストーリーを楽しみたい人には不向き。旧作の知識も、あった方が楽しめそう。

 旧作の何かしらの知識はあった方がイイかとは思いますが、最悪無くても充分楽しめる内容です。自由を求めて、巨悪からの逃亡を続けるマックスとフュリオサが、問答無用でカッコイイです。これでもかというくらいのド派手なカーアクションの数々に、思わず息を飲むこと請け合いです。また、音楽もセンセーショナルで、アクション満載の本作にピッタリです。
 ストーリーそのものは、実際には有って無いようなものなので、とにかく何も考えずにストレス発散したい方に、是非オススメです。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
映画コーディネーター・門倉カド

4.0ハードな仕上り

2015年6月22日
iPhoneアプリから投稿

最初から最後まで、ずーっとMADな映像で疲れました。シンプルなストーリーをここまで飽きさせないとは4作目で復活ですね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
keitune

3.0なるほど

2015年6月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

クレイジーな映画です。

何も考えずに観るのがいいです。

生きる、という意味をいつしか考えてます。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
アルバさん
PR U-NEXTで本編を観る