劇場公開日 2014年8月22日

  • 予告編を見る

イントゥ・ザ・ストームのレビュー・感想・評価

全133件中、61~80件目を表示

4.0巻き込んでた。

2015年1月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

興奮

萌える

すげー良かったよ。

スクリーンで見たかったなあっていうのが心残り。

思っていた程、竜巻をとことん追い求めるプロ達みたいな事じゃなくて、それに巻き込まれてしまった人達が目立つ感じ。

POVの感じも、がっつりというより映画的で見やすかったよ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
KW

3.0何もないディザスタームービー

2015年1月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

竜巻が迫ってくる感じは良かったけど、火事場泥棒みたいなのもいないし、何か物足りない。ツイスターと比べてしまうと、目線が竜巻ハンターよりも被害者目線なので、ハンター達のプロ根性が希薄に見えるのも残念。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kiniki

3.0イントゥ・ザ・ツイスター

2015年1月13日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

興奮

のどかなアメリカ中西部の町。
突如竜巻が発生し、やがてそれは前例の無い史上最大級の超大型竜巻へと変貌していく…!

久々とも言えるド直球の自然災害パニック・ムービー。
90年代の一連のブームの火付け役である「ツイスター」と同じ竜巻が題材だが、技術も研究も進歩した。
火を巻き上げる火災旋風、複数の竜巻が同時に生じる多重渦、そして旅客機すら吹き飛ばす直径3㎞超えのメガストーム…!
見た事も聞いた事も無い竜巻が次々襲来する。

「ツイスター」は主に竜巻を追うチームの視点だったが、本作はそれプラス、地元の高校で教頭を勤めるシングルファーザーとその高校生の二人の息子、町の住人たち、YouTubeにおバカ映像を投稿するおバカ男二人らパニック映画の定石、群像劇スタイル。
そんな竜巻に見舞われた人々をお馴染みPOV映像で描き、それがさらに竜巻の猛威を臨場感アップさせている。

ハッキリ言って竜巻だけを見る為の映画であり、ドラマ部分はつまみ程度。
シングルファーザー役のリチャード・アーミテイジもあのトーリン・オーケンシールドだと気付かないほど個性が無い。(いや、単に髭やメイクが無いからか?)
時間は最近珍しい90分と短く、割り切って竜巻体感ムービーとして見ればなかなか楽しめる。

近年、日本でも増えていると言われている竜巻。
しかし、池上彰に言わせれば、発生件数はそれほど変わりなく、携帯やスマホの普及ですぐ映像としてTV局などに投稿され、竜巻の認知件数が増えているからだと言う。
本作はあくまで映画。こんなメガ竜巻は有り得ないだろう。
…が、有り得ないと思って発生したのが、あの東日本大震災。
自然災害はいつ起こるか分からない。我々の予想を超える規模で起きるかもしれない。
びくびくしながら用心せよとまでは言わないが、気に留めておく事は必要。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
近大

4.0久々の自然災害映画!

2014年12月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

久々に自然災害映画をみた!以外にもおもしろかった。竜巻の目のかなの所はおーってなりましたね!少し笑える所もあったけど笑!
以外にも良かった!!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
TSUTAYA

5.0そもそも竜巻観測隊ストームチェイサーって名前が途方も無くダサい!そ...

2014年11月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
よね

3.5自然災害の恐ろしさ

2014年10月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

興奮

色々考えさせられました。
自然災害は人間がいくら抵抗しようと、いつも容赦ない。
心の底から怖いと思わせるど迫力な映像でした。
ストーリー的にはツイスターの方が好きだけど、2014年の映像美にはかないませんね。

命懸けで研究する人。
命懸けで逃げ回る人。
命懸けでふざける人。笑
色んな観点から観れて面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mamiy

4.0映画館で観るべき映画

2014年9月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

内容はもうタイトル通り

Youtubeにクレイジーな映像を上げて有名になろうとするニートの2人組と高校の映像部の部長に竜巻の目を撮るために竜巻を追いかける男
と映像を撮るキャラクターが多い
映像を撮るの好きって感じがいい

ホビットのトーリン役で、主役のリチャード・アーミテッジはあまり活躍はしないけど、あの身長と低い声は存在感がすごかった
ただ、高校教師には見えない 笑

竜巻は迫力があって何度も身体がビクッとした

コメントする (0件)
共感した! 1件)
patrick

3.03Dがお勧め

2014年9月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

単に巨大竜巻から逃げ惑う人々の物語かな?と思い、観るのをためらっていましたが、ちょっと違いましたね。面白かったです。公開から1月過ぎていたので、都合2Dで観ましたが、3D上映で観るべきでした。
最後に竜巻災害から前向きに進む人々のセリフが、冒頭のセリフから前向きな発言に変わっているところが、最後にグッと来ました。
それはいいとして、例の二人は要らない気もしましたが・・(^_^;)。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
はるっち

4.0ツイスターを凌ぐ秀作

2014年9月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

幸せ

卒業式をホームビデオで撮影するシーンから始まり、家族の物語とハリケーンを追いかけるチームの物語を重ねて撮影しており、短い時間でそれぞれの人物像をしっかり描きながら、物語の核心に誘い込んでいく。みんなで楽しめるとっても良い映画です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まさ

3.0サラが出てたので観ました

2014年9月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

興奮

私の中で海外ドラマ ダントツNo.1のプリズンブレイクの女、サラさんが出演してらっしゃったので観てみました。

悪くは無かったですよ

でもストーリー忘れました
レンタルでまた観てみたいレベルです

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Kuro

4.5竜巻のすごさ

2014年9月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
rinadog

4.02Dなのに凄い迫力でした。

2014年9月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

今回3Dで観たかったのですが、周りに環境がなく2D字幕で鑑賞しました。

ただドルビーアトモスで観たので、迫力はものすごく、凄い臨場感でした。

竜巻に吸い上げられるカットは2Dなのに体が浮いたような感じで、変な感覚でしたね。

日本ではあまり馴染みがない気象現象ですが、ああいうのがアメリカで発生しているなんて凄いですね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
hiro.K

3.0ワクワク!

2014年9月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ただただハリケーンの凄さに興奮!
所々ビクッとするような演出もあって、飽きずに楽しめました。
CGらしい所(笑)も軽く流せるレベルでした。
見るなら劇場で見た方が断然!!
但し、ストーリーとか感動とかそういうのはないと思ってたほうが…(^^)
人はポンポン飛ばされる、キャストの家族愛に共感する間もなく、おちゃらけ二人は(個人的にはああいう演出は好きなんだけど)ちょっとストーリーから浮きすぎてる感じ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まりあんぬ

3.5恐風

2014年9月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

興奮

子供の頃は竜巻なんてアメリカだけだと思ってたんですが、最近は日本でもちょこちょこ起きてますね。

映像に音に、この迫力は劇場ならではだと思います。
家でレンタルとかでは面白さは半減でしょう。

YouTubeで人気を得ようとする無謀な面白コンビニに笑わせてもらったり。
死を覚悟し家族へ残すメッセージに涙したり。
竜巻の怖さだけでなく、人間模様も描かれていたと思います。

竜巻にしろ、何にしろ死が迫っていてある程度の覚悟を決めた時は、たぶん過去を振り返るんでしょうね。

どういう人生を送って来たのか、楽しかったこと、後悔してること、家族や友人など思い返すんだと思います。

観たいと思ってる方は是非、劇場で迫力を堪能してください。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ガブ

3.0劇場で観てこその作品

2014年9月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

ディザスタームービー自体は嫌いではなくむしろ好きなのだが、正直どれを観ても似たり寄ったりなのは否めない気がする。
制作費のわりにB級っぽさが出てしまうのも確かだ。
あとはどれだけ凄い映像を、どう見せてくれるかにかかっている。

その点本作はディザスタームービーに必要なものを入れた上に主観映像を交えながら臨場感を醸し出し、クライマックスでのあの大竜巻は迫力満点だった。
サイド・ストーリーは有りがちなものではあったがナイフのクダリなどは感動出来る。
『ツイスター』と『パーフェクト・ストーム』と『クロニクル』に若干『デイ・アフタートゥモロー』を混ぜた感じの作品だと思うが、今作るならディザスタームービーはこうなるよなっていう感じがした。
とても良くできていると思う。

上映時間もちょうど良い長さでこれ以上長いとダラダラ感が出たかもしれない。
とにかくディザスタームービーをテレビで見てもオモシロさは半減ですから、劇場で観てその大迫力を体感し、楽しむ。これですよ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
harukita

4.5圧巻の映像と人物視点

2014年9月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

怖い

とても迫力あり、家族の愛、人の愛が描かれた映画でした。竜巻の映像はどれもリアルで、もう驚いてばっかりだったのですが、それだけでなく、その中でどう人が立ち向かうのか。そういった面も見られた、なかなか短い間でしたが、上手く凝縮されてて、シリーズものにしか興味がなかった自分にとってはいい作品でした。また劇場で見てみたいです。嵐の中で(笑)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
アラン・グラント博士

4.0防災に繋がれば。

2014年9月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ハチコ

3.0良かったが、、、

2014年9月7日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ninotek

4.0意外と良かった。家族向け映画。

2014年9月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

なんとなく興味がわいたので観ました。
たぶんパニック映画なんだろうなぁと思って観ました。
確かにパニック映画ではあるんですが、根底に『家族愛』って言うのがしっかりあるので最後にホッと出来る映画だと思いました。
傑作ではないけど、良作である事は間違いないと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ちゃびりぼん

3.5うおっ!

2014年9月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

「ツイスター」等の同類の作品は劇場で観たことがなかったので、
とても怖かったし、興奮しました!
とにかくストーリーよりも、あの巨大竜巻の凄さを体感できる作品だと思いました。

劇場の音響設備によって、その迫力に差が出るんじゃないかな。
わたしが観た劇場では、竜巻が暴れ始めると、重低音で体の芯がズンズンと…。
DOLBY ATMOSで観れたら最高、4DXだったらズブ濡れかも(笑)

4DXで鑑賞した方、どうでしたかー?
レビューしてくださいね(^^)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みっぴp