劇場公開日 2013年8月17日

  • 予告編を見る

タイピスト!のレビュー・感想・評価

全82件中、21~40件目を表示

4.0目指せ、タイピスト世界一

2019年9月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
しゅうへい

3.5ツンデレ秘書のタイピング奮闘記。

2018年11月12日
スマートフォンから投稿

単純

「タイピスト!」字幕版 Amazonプライムで鑑賞。

*概要*
1950年代フランスを舞台に、タイプライター世界大会に挑む女性の奮闘を描いた作品

*主演*
デボラ・フランソワ

*感想*
当時キーボードがまだなかった時代なので、人々はタイプライターで打ってました。

保険屋のルイがタイピングの才能がある秘書のローズをタイピング早打ち大会に出て優勝する為に奮闘するおはなし。

出場するまでに、まるでスポーツのようにハードにトレーニングします。ランニングしたり、指に色をつけてタイピングの練習をしたりするのですが、主人公ローズが可愛い。たまに二人が衝突して喧嘩したりします。
ツンデレのような可愛らしいキレ方が良いw

面白いところもあったけど、普通かな?
でも、タイピング早打ち大会のシーンは熱気があって一番面白かった。いくらなんでも早すぎるだろ。(笑) 最初の試合のライバルがどうみても魔女にしか見えなかったw

あと、劇中、色んな登場人物が色んな場所でタバコをスパスパ吸ってるのがちょっと気になった。(^^;

総じて、まぁまぁ面白かったです。フランス映画って他の作品と比べてお洒落!ファッションもお洒落だったな~(^^)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひろっぴ

4.0可愛い

2018年11月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

笑える

楽しい

幸せ

色使いが可愛らしく、観ていて気持ち良い。
マイフェアレディのような雰囲気もあり、
予想はできるが、安心して観ていられる。
幸せな気分にもなれるので、日曜日の夜などに
観るのもオススメです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ケイト

1.5フランス映画大好きなのにこれは無理…

2018年11月7日
iPhoneアプリから投稿

フランス映画大好きなのにこれは無理…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
こな

3.5デボラ・フランソワがとてもキュートな作品でした。 時代背景が同じで...

2018年11月6日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

デボラ・フランソワがとてもキュートな作品でした。
時代背景が同じでもありますが、オードリー・ヘップバーンを彷彿させるような眼差しが彼女から垣間見えました。
女性の活躍が目立ってきた時代なので、女性が鑑賞すると仕事など頑張ろうという気持ちになれそうです。
タイピストとして大会へ挑むために奮闘しながらも恋愛が表立つところは、フランス映画ならではだと思います。
ファッションがシルエットやカラーなどディテールに凝っていて、どのシーンにおいても出演している女性の衣装やネイルが素敵でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みどりいろ

3.5ロマン・デュリスの味が出ていない。 もう少し踏ん張りの利いたコメデ...

2018年10月18日
PCから投稿

ロマン・デュリスの味が出ていない。
もう少し踏ん張りの利いたコメディを期待してたんだけど。
面白い作品ではありますが、腱鞘炎のほうが気になっちゃいました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
miharyi

0.5アクセサリーとしての女性!!

2018年9月28日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

付属品に甘んじ、公私混同して仕事をした気分になっている、子供の様な女性の話でガッカリです。ヒロインはミア・ワシコウスカや坂本真綾を少しだけ可愛くしたような感じで、あまり萌えません。古き良きロマンス映画と言ってしまえばそれまでですが、雰囲気で観てしまって失敗したと思う女性も多いと思います。タイピングも取って付けたような感じで、スポ根ですらないです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
𝖒𝖚𝖓𝖆𝖈𝖞

3.5テンポのある後味の良い映画

2018年4月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

テンポのある後味の良い映画

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tsumumiki

3.5かわいさがたくさん

2018年3月7日
iPhoneアプリから投稿

デボラ・フランソワ演じるローズ・パンフィルのキュートな魅力が溢れた映画でした。
衣装も魅力的で可愛らしく、表情や演技だけでなく小道具などでも可愛らしい部分をたくさん見つけることができました。
エンディング曲はタイプライターの音を用いた楽曲になっていてこれもまた面白かったです。
「アメリカ人はビジネスを、フランス人は恋を。」という最後のセリフで、なんとなくフランスのプライドみたいなのが透けて見えた気がして現実に引き戻された気持ちになりました……。
タイプライターが欲しくなりました。昔はほんとにこういう大会があったのでしょうか。こんな風にタイプライターの広告とかも雑誌に堂々と乗ってたのでしょうか。
最後、ルイに向かってウインクをしてみせるローズが可愛すぎて胸を撃ち抜かれました。あのシーンのためだけにもう一度見てもいいと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tomai

4.0フランス人は愛に生きてる

2018年1月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ススギ

3.5タイプライターという技術

2017年10月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
灰山羊

4.0かわいいスポ根

2017年6月13日
iPhoneアプリから投稿

フランスノルマンディーの田舎からタイピストを目指して街に来たローズと雇い主のルイとの物語。フランス風の50年代ファッションがすっごく可愛い!!!音楽もステキ!絵作りも当時の映画の雰囲気で本当ステキ。ロマン・デュリスがイケメンに感じちゃう罠w

コメントする (0件)
共感した! 1件)
外は雨

3.5かわいい。

2017年2月3日
iPhoneアプリから投稿

ストーリー展開は、ラブコメの王道。

でもさすがフランス映画、というシーンの美しさが光っていた。
ファッションや髪型、色使いがとにかくかわいい。

なのにラブシーンは濃厚で異質だった、、。
もう少し可愛らしくていいかな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
yccn

3.5スポ根キューティラブコメ

2016年11月21日
iPhoneアプリから投稿

フランスの田舎町で父の店を手伝う娘が就活で都会に出て、ひょんなことから「早打ちタイピスト世界一」を目指すお話。現代の映画ながら1950年代という時代背景をうまく再現・表現していている。恋もタイピングも人間関係も少しずつ上手くなってゆく成長物語でもある。当時のファッションや音楽もおしゃれだ。一言で言えば「スポ根・キューティ・ラブ・コメディ」という感じか。最後のガチ対決はなかなか見応えあり。「アメリカ人はビジネスを。フランス人は恋を。」というセリフが印象に残った。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Bluebeatblues

2.5ファンシー

2016年10月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

可愛くて、夢があって、女性受けする作品なので、フランス映画初体験の方にいいかもです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ミカ

4.0かわいい!

2016年9月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

フランス映画にハマっていて、よくおすすめの映画として紹介されていたのでスポ根映画だというイメージだったが、以外とラブストーリーも挟んでいて良かった。タイプライターのキーを押したときの音と改行したときのチンという音が心地よくて、タイプライターを打ってみたいなと思った。フランソワが可愛かった!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
なつこ

4.0CUTE!

2016年8月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

初めてのフランス映画!終始姿勢をただして見てしまいました。直向きに頑張る姿といい恋する乙女なかわいい雰囲気さいこうですよ❤️

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Arnstrong

4.0キュートでおしゃれでたのしい!

2016年7月21日
iPhoneアプリから投稿

とにかく、たのしい映画でした。
衣装もすてき、ヘアスタイルもすてき。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Ayaka

3.0微妙

2016年6月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

だいぶ前のことですが、映画館でこの映画の予告編を見た時。とても洒落ていて面白そうなイメージがあったのですが、実際映画を見てみると、主役たちがあまり魅力的ではなくて…微妙。
タイピストの大会自体は面白いのだけど、ベッドシーンが、今までの流れとは別物みたいに感じられた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kazuyo
PR U-NEXTで本編を観る