劇場公開日 2013年6月29日

コン・ティキのレビュー・感想・評価

全9件を表示

3.5太陽だけを追いかけて、海の彼方へ男たちは旅立ったーー。

2020年7月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

2020年7月11日

映画 #コン・ティキ (2012年)鑑賞

実話の映画化
インカ帝国の人が船でポリネシアに渡ったことを証明するため、当時の材料を使って筏を製作し、約3ヶ月の航海をしたお話
凄いよねこの冒険は
ノルウェー映画は初めて見ましたが、なかなか良かったです
他にも見てみたいです

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とし

4.0ノルウェー作品。1500年前のイカダを再現し8000kmの航海に挑...

2018年11月3日
PCから投稿

ノルウェー作品。1500年前のイカダを再現し8000kmの航海に挑む男たちの歴史への挑戦。
パニックサバイバル映画とは違う、CGなしで実話を忠実に描いた感動作。
2014.5.9

コメントする (0件)
共感した! 0件)
miharyi

4.5手間のかかった良作

2015年2月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

「コンティキ号漂流記(のたぶん子供向けリライト)」wおワクワクして読んでいた身としては観ないはずがない。よくできた現実の映像化だし、ノルウェー語版と英語版を同時に撮る(2回演技・撮影してる)と手間かけてる

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ykono

3.5映像はきれい。

2014年9月23日
Androidアプリから投稿

楽しい

冒険物はたいてい男は好きだが中々映像も良く途中地球なら宇宙への映像がとても素晴らしかった。けど航海するまでの時間が長過ぎた。航海でのストーリーも良かっただけにもうちょっと航海での内容が長かったのが惜しまれる。航海物ってたいてい水と食料の問題が基本だがそこらへんも内容に入れて欲しがった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
エイジ

4.0人間の挑戦は見果てない

2014年4月16日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

興奮

南太平洋上のポリネシア諸島に住む人々の起源は南米にあり、遥か昔、筏に乗って太平洋を渡った。
当時と同じ筏を再現し、8000キロにも及ぶ太平洋横断に挑戦する。

「ライフ・オブ・パイ」「オール・イズ・ロスト」と漂流サバイバル映画がプチブームだが、本作が驚きなのは、実話である事。

自身の学説を証明する為、前人未踏の大航海を成し遂げたノルウェーの学者トール・ヘイエルダールと仲間のこの偉業は本やドキュメンタリー映画になっているのにも関わらず、恥ずかしながら全く知らなかった。
1951年のアカデミー賞ではドキュメンタリー賞を受賞、是非ともこちらも見てみたい!

ポリネシア人のルーツや学説の証明と言うとお堅く捉えてしまいそうだが、海洋冒険ドラマとして純粋に楽しめる内容になっている。
旅の始まりは理想と夢に満ち溢れていたかもしれない。
しかし、当然の如く易しくはなかった。
大嵐、海水で筏が腐食、追い討ちをかけるかのように鮫の襲撃…。
あくまで先人と同じ方法での航海にこだわるトールへの仲間の不満、極限状態に置かれピリピリしたムード、仲間割れ…。
筏という異色の限定空間で繰り広げられるドラマはハラハラドキドキが否が応でも盛り上がる。

その合間、鯨の群れや光るクラゲとの遭遇は神秘的。大海原の映像は美しく、スケールも感じる。

最後の難関、ある方法を使っての危険な暗礁越えは、波も音響も迫力充分。

ヨアヒム・ローニングとエスペン・サンドベリの監督コンビは「パイレーツ・オブ・カリビアン5」の監督に大抜擢。これはなかなかのナイスな人選では? よって、「パイレーツ5」は期待出来そう。

苦難の挑戦で挫折しそうになる事は勿論ある。
それを奮い立たせたのは、自らの強靭な意志とリーダーシップ。
そして仲間の存在。
人間の挑戦は見果てない。

惜しまれるは、2時間という尺が短いのか、展開に引き込まれるのか、漂流サバイバルが少々呆気なく感じてしまう事。
もっと映画では描き切れないドラマが当然あった筈だが、それを差し引いても見応えはアリ!

偉大な挑戦と先人の知恵に敬意を評したい。

コメントする 1件)
共感した! 0件)
近大

3.5コンチキ号の冒険

2013年8月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

イカダを使って太平洋を横断する大冒険。

そういえば、小学校の頃に図書館で読んだなぁ…と思って見ていました。
…そうそう、こんな風に嵐が来るんだよね。とか。
ただ、水のCG表現は難しいですね。遠景とか、どうもわざとらしく見えてしまいがち。

主人公の恋愛話は、あれは児童書だから記憶になかったのか、それとも後日談として映画で新規に付け加えられたものだったのでしょうか。
子どもの頃に読んだ興奮を思い起こさせる一作でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はち公

4.0ノーマークだった方はぜひチェックを

2013年7月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

南太平洋に浮かぶポリネシア諸島。古くから人が住むが、その文明はいったいどこから来たのか? 第二次世界大戦直後、その謎に一艘のイカダで挑んだ実話をベースにしているが、海洋アドベンチャーとしてもスリリングな展開でよくできている。

イカダのクルーは6人。南米ペルーを出港したときの団結が不安や焦燥で揺らぐ人間模様に加え、嵐や海に潜む生き物が相手のアクションを程よくミックスして完成度が高い。音響もよく、打楽器が効いた音楽も冒険心を煽る。

1500年前、人はなぜポリネシアに辿り着いたのだろう。イカダで漁をしているときに遭難して流されたのか、それとも太陽信仰から太陽の沈む先を追いかけたのか。彼方の人と海に思いを馳せる。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
マスター@だんだん

3.5実話の重みを感じた

2013年7月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

「Kon-Tiki」(50)はアカデミー賞の長編ドキュメンタリー映画賞を受賞した作品で、本作はそれを元に作られたのだろう。しかし、その切口は違っているはずだ。この作品には、考古学上の発見を賛辞するシーンはなく、人間ドラマとして、同じストーリーを描いている。

冒険が、今のようなITに安全を裏打ちされた時代ではなく、死ぬことも当然だった時代の話、仮説だけを頼りに太平洋に乗り出した彼らは、科学者というより、冒険家だ。しかし、この作品は、その航海の成功への賞賛よりもむしろ、信念を貫いたことへの賞賛に、ウエイトを置いている。

主人公トールが、彼自身が力説する仮説を、信念を持って貫いたことが、この航海を成功に導いた。こんな珍説を、自分が信じなければ、だれも後に付いてこないだろう。生死はそのリーダに託された、当時のそのリーダーシップの尊さに敬服した。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Jun Tanaka

4.0海だけでなく、レトロな街の特撮もキレイ。

2013年7月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

自分の学説を証明するため南米ペルーからポリネシアまで8000キロをイカダで横断した冒険家の真実の物語でした。
映像だけでも見る価値あり。
外国版‘三丁目の夕日’のようなニューヨークの景色や美しすぎる海に空、とにかくため息つける映像満載です。
過酷な冒険と美しい映像が反比例していて素晴らしい。
大きいスクリーンで見ること、絶対勧めます。
この映画みると三浦さんとその家族の皆様の理解が痛いようにわかります。
冒険家の家族って大変…。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
peanuts