ウォーム・ボディーズのレビュー・感想・評価
全16件を表示
さあ、壁を取り払おう。
ゾンビ映画はメタファーだと言われる。そういう点では本作はかなりわかりやすい。
本作の主人公アールはいわゆるゾンビだ。ただゾンビといってもけして死者が甦ったわけではなく最近のゾンビは感染者的な扱いが多い。本作も原因不明の感染症で死者のように顔面蒼白になり、人肉を欲してただ徘徊する。人間性は失われてるはずだが彼にはちゃんと思考力があった。記憶は失われていたが自身を客観視できていた。ただ、彼ら感染者たちは隔離されてる状態なので自分たちの状況をほかの人間たちに伝えるすべがない。
人間たちは感染者たちを脅威に感じて巨大な壁で自分たちの居住区を守っている。けして感染者たちを壁の内側には入れさせまいと死守している。
あるきっかけでアールはジュリーと出会う。互いにひかれあう二人。そしてアールは自分達が自然治癒していることを伝える。我々は危険な存在ではないのだと。
しかし感染で妻を失い憎悪に支配されているジェリーの父グリジオはそれを容易に認めようとしない。感染者たちを敵とみなして殲滅しようとする。感染者と人間はお互い分かり合うことは出来ないのか。
しかし撃たれたアールにも同じ血が流れていることを知ったグリジオたちは彼ら感染者たちを受け入れる。異質な存在と恐れていた彼らは我々と同じ人間なんだ。共存共栄できるのだ。そして両者を隔てていた巨大な壁は取り払われた。
まさにイデオロギーや宗教の違いから互いにいがみ合う世界、あるいは難民問題などを風刺した物語。
ゾンビ映画はサメ映画同様やりつくされた感はあるが、ゾンビ視点での物語は斬新ではあった。ただエンタメとしては物足りない作品。主人公のアールは青白い顔してる方が神秘的で魅力的だったな。
何か良かった異色作
................................................................................................
ゾンビの主人公がある女の子を気に入って軟禁。
そうすることで他のゾンビから守るという意味もあった。
そのうち恋心を持つが、その女の元恋人を食ったのは自分だった。
女は人間の町に帰りたがり、主人公はそれを受諾して送って行った。
元恋人を殺したことも告白した。
こうして離れ離れとなったが、互いに愛し合っていた。
またこの2人を見たゾンビ達全員に何故か人間らしさが戻る。
ゾンビが感情を完全に失うと骸骨になるみたいやが、
その骸骨が、人間らしくなって来たゾンビ達を襲い始める。
最後は人間も入って三つ巴の闘いになるが、
ゾンビがマトモになって来ていることに人間が気付き、共に骸骨を滅ぼす。
こうしてゾンビは人間と共に過ごすようになり、主人公らもハッピーエンド。
................................................................................................
ゾンビが主人公という異色作。
ゾンビ映画というよりラブストーリーって感じ。
ラブストーリーは嫌いだが、設定が異常なせいか、何か良かった。
ゾンビ・ミーツ・ガール
原題
Warm Bodies
感想
全米初登場1位!世界が感染したのは、ロマンティック・ゾンビ・ラブコメ!
世界の終わりに、恋が襲ってきた。
これはかなり大好きな作品でした。久しぶりに観ても面白い!!
ゾンビ目線でのラブストーリーは新鮮でした、ゾンビ男子Rと人間女子ジュリーのまさにロミオアンドジュリエットでした!
こちらの作品のゾンビたちは喋れて、どんどん変化していきます、憎めないゾンビたちになっています!結果的には人間に戻れるのかな?
ですがゾンビより凶暴なガイコツが出てきます、こちらはゾンビのなれの果てです。
ゾンビのフリしてからのやりすぎには笑ってしまいました。
ゾンビと人間が手を取り合いガイコツと戦うのは感動しました笑
Rの友達のMもいい味出してました。
サウンドトラックも全部良かったです。
心が温かくなる作品でした。
※恋により僕の体温上昇中
奇跡が起こる
静かだけど、落ち着いてて、良い。そして珍しい。どんどん人間性を取り戻していくのよね。恋をして。でもさ、どうしてゾンビになったのか、そこが疑問。生き返ってるやん。感染症ってかんじだったよね??
みんなハートを忘れちゃう、=生きている心地がしない=ゾンビになっちゃうって感じなのか。
そこで、恋をして、忘れてたハート、温かさを思い出していく。目の色が変わるところが、うぉ!!!って盛り上がってしまった。
ゾンビの声
ゾンビから見た世界。
どこかこっちもゾンビにいくらか人間性は残ってんじゃないかと期待している部分もあり、それをうまいこと映画にしてくれた。
設定として、人の脳ミソ食べるとその人の記憶を共有できるというものにし、そこからの人間性の再生という物語にして。
ゾンビの心の声設定もよい。
ゾンビって表情や動きが緩慢なので何考えてるかわからないからそうする他無かったんだろうが、考え方が普通でよかった。
見た目が違うとなかなか歩み寄れないが、共通点を見出だせば距離は縮まる。
ということか。
ハートフルゾンビ映画
人に恋をしてしまったゾンビの不器用な愛がとても可愛らしかったです。撃たれて血を流し、自分は人に近づいていると実感している様子にはおめでとうと言いたくなりました。心温まるお話です。
ラブゾンビ映画
ゾンビと人間が恋をするという内容だが正直ヒロインが主人公に恋をするのがどうにも
単純に吊り橋効果による一時的な現象にしか思えない
ストーリーはシンプルだしハッピーエンドで見やすい映画です
プロモーションのミスリードなどで正当な評価がされていない作品を全力で擁護させていただきます!
ゾンビの童貞感が堪らない!
えっと、最初にはっきりさせておきます。
本作はゾンビが登場するホラー映画ではなく、あくまで胸きゅんの恋愛映画です。
大事なことなので、もう一度言います。
「胸きゅん恋愛映画です!」
ゾンビにも思考がある!?
冒頭、ゾンビがうようよしている廃墟と化した空港を歩きながら、Rの一人語りから始まります。
「俺どうしたんだろ。なんだか不健康な感じだし、自分の名前もうまく発音できないし……」
やば、ゾンビの一人称ですよ!一人称の特徴として、心理描写がしやすいという特徴があります。そう、本作はゾンビRが自分の心情を、ウザいくらいに吐露しまくる映画なんです。萌え!そこが可愛くて、堪りません!
どうやらゾンビ達には、記憶が少し残っているようなんです。
なので掃除したり、意味なくセキュリティチェックしたり、生前の仕事を続けています。はい!このシーンでピンと来る方、いらっしゃいますよね?
「ゾンビ(1978)」のオマージュですよ。
ご心配なく。監督ジョナサン・レヴィンは、ゾンビ映画へのリスペクトも忘れていません。ゾンビ……、走りません!
ゾンビに思考がある。いや、カタコト喋る!しかも食べた脳の持ち主の記憶を、取り込むことができる。Rはうっかりジュリーの彼氏の脳を食べてしまう。当然、二人のラブい記憶に支配されて、ハァハァしちゃうんです。
このRのちょっと猫背で、シャイで、卑屈っぽい、奥手な童貞感が、堪らないんです。かーわーいーいー!ゾンビに感情移入、共感させる。なかなか巧いです。
しかもRは音楽マニアで、iPodより「オトガ……イイ」ってレコード派!萌え!ゾンビに萌えるとか、初めての経験です。
長生きはするもんです。映画は沢山観るもんです。
Rはジュリーを家に連れて帰り、「気持ち悪くない感じで、気持ち悪くない感じで……」と近寄るも、泣かれます(笑)そりゃそうです。で、Guns N' Roses - Patienceを流してジュリーにブランケットを掛けてやり、John Waite-Missing Youで心を開くのです。またこの二曲が、きゅんと来る!
意識レベルの下がったゾンビですが、ジュリーの彼氏の脳を食べて彼女を理解し、言葉が足りない所は音楽でコミュニケイトする!ここでゾンビと人間の恋愛ってアリかも?な説得力を持たせる。凄い!よくできてる!
ただ二人には障害がありあます。
人間はゾンビから襲われないように、バリケードを築いて生活しています。その人間のリーダーが、ジュリーの父親(ジョン・マルコビッチ)。奧さんをゾンビに襲われてから、憎しみを募らせています。
ジュリーは、他のゾンビから、骸骨軍団から守ってくれたRに、特別な気持ちが芽生えています。だってR可愛いし、イケメンゾンビだし、腐敗臭もしないしね。
自宅に戻ったジュリーがバルコニーにいて、それを見上げるRの姿。そう、本作はロミオとジュリエットを、ほのかに下敷きにしているんです。
だから名前を忘れてしまったとかいうRは、きっと「Romeo 」のRで、ジュリーは「Juliet」だと思いませんか!?
さあ、盛り上がって来ましたよ!
そんな二人が気持ちを通わせ合うのを見ていた他のゾンビにも、何かが芽生えます。
「愛の力」でゾンビに心が復活し、愛した人達のことを思い出す。少しずつ人間に戻るんです。
つまり、本作は愛があるからこそ、人間なんだ!と言ってるんですよ。
なんてロマンティックが止まらないテーマ!
ラスト、まさかこんな感じで纏めてくるとは思わなかったです。
なんという幸福感!
ジョナサン・レヴィンは、50/50の監督さんですけど。あの作品もガンの苦しい抗がん剤治療を、重くなく、でも軽くなく、コメディ色豊かに、クールに、暖かく、またラストは幸福感までありましたよね。 この匙加減、凄いです。
また選曲のセンスがユニークなので、洋楽ファンには堪らないです。
だって、Rが家に帰ったジュリーを追っていく時に流れるのが「Scorpions - Rock You Like A Hurricane 」です。彼女をハリケーンみたいに揺らせよ!かなりエッチな曲!しかしイントロだけという(笑)まぁ、絶対に揺らさないからね。なんだろう、いちいち心掴まれます!
私、「50/50」と本作で、完璧にジョナサン・レヴィン監督に魂を奪われました。
主役のニコラス・ホルトが可愛い!テリーサ・パーマーが可愛い!スタイルが良い!
「マッドマックス 怒りのデス・ロード(何この副題!)」は観るつもりはなかったけど、ニコラス君目当て思わず観てしまいました。
終始飽きずに楽しめました♩
ゾンビ映画と恋愛映画の融合というとても新鮮な作品でした。
Rが一生懸命でかわいい(笑)
心の変化でだんだん人間に近づいていく様子がよかったです!
ありえない設定で少し戸惑う部分もありますが…後味も良かったし、終始飽きずに楽しめました♩
愛すべきゾンビ映画!
ゾンビをペットにする「ゾンビーノ」というユニークなゾンビ映画があったが、本作だって負けず劣らず。
何てったって、恋するゾンビなのだから!
レンタルリリースされた時、何故か先送りしていたが、もっと早めに見れば良かったと後悔するほどの好編だった。
ゾンビのRくんが、一途でいじらしい。
恋したジュリーに「君を守る」とストレート。
しかもイケメンなのだから、女性の方々は胸キュン必至。
白塗りメイクは某ヴァンパイアみたいだが、ずっと好印象。
所々のモノローグが、“ゾンビRくんの憂鬱な毎日”みたいで笑える。
主演のニコラス・ホルトの代表作になるね、これは。
ゾンビ映画において、ゾンビそのものを主役に据えたのが面白い。
片言だが何でゾンビが喋るねん?…とは思わないように。
これにはちゃんと理由がある。
ジュリーへの恋によって、少しずつ人間らしさを取り戻していく。
それは他のゾンビたちにも変化を与える。
ジュリーもRに心を開き、クライマックスは人間とゾンビで協力し合ってガイコツ集団に立ち向かう。
ゾンビとは言え、元々人間。
ゾンビが変わるは、人間社会や終末世界も変わるとリンクし、温かい希望を感じさせる。
「ロミオとジュリエット」のようなラブストーリー、ハートフルストーリー、コメディの要素がそれぞれ巧く溶け合っている。
ゾンビ映画の要素は、ガイコツ集団が請け負う。
根っからのゾンビ映画ファンは、好きになれないかもしれない。
でも、こんなユニークなゾンビ映画があってもいい。
個人的には、同じゾンビ映画の「ワールド・ウォーZ」「バイオハザード」なんかよりずっと面白かった。
愛すべきゾンビ映画!
人間愛映画です!
完璧な恋愛映画でビックリ!
ゾンビが恋愛してハートを取り戻すなんて笑えたけど、面白かった。
気持ち悪いはずのゾンビがだんだん可愛らしく見えてくるところが上手く出来てる。
ゾンビボーイmeetsガール
そうか、この手があったのか!!
社会の中で生きる人間を律していたあらゆるシステムが崩壊した時に問われるのは、ひとりひとりの人間そのものであって、そこにドラマが生まれる。ゾンビ(または感染能力が強力な謎の疫病)というのは、そういう状態を人為的に作り出す為の装置だと思っていたのだが、まさか“ゾンビ”でラブ・ストーリーを生み出すとは恐れ入った。
ゾンビは喋らないし、勿論感情もない。
あるのは、ただ強烈な飢えのみ。
というゾンビもののお約束に少し変更を加えたら、あら不思議。
ゾンビ版ロミオとジュリエットの出来上がり!
ゾンビも少しは喋れるし、感情をすべて失ったわけじゃない。
そうすれば、
ゾンビボーイも主人公になれるのだ。
敵対する両家という壁は人間とゾンビという壁になり、Rとジュリーがお互いの温もりを感じることでその壁を乗り越える。
そしてそのふたりの姿は、他のゾンビの奥底に眠る温かな記憶を呼び起こし、再び人間に戻る決め手となる。
物語の枠組みはロミオとジュリエットやグリム童話を思わせる古典。
このストーリーは強い!
斬新な笑い。
冒頭からヘラヘラ笑いこけてしまった。
ゾンビ愛好家からすると許せない描写が満載なのかもしれないが、
なんだこれ?面白いじゃない!ゾンビの独り言(聞いたことないし)
流暢に喋りながら実際は動きがトロくてドン臭いという自虐効果絶大。
会話っぽいこともする。っていう流れには大爆笑。
だってゾンビなんだしー^^;
しかしこれをどう青春映画にするんだろう?と不思議がっていたら、
すんなりとラブストーリーに転化。ゾンビの一目惚れが初々しく描かれ、
人間を襲わないゾンビ(彼女だけね)が誕生する。あり得ねぇ~。
そこからは淡々と人間とゾンビの攻防戦が続いていくんだけど、
なぜか突然、ロミオとジュリエット形式の甘~い感じにもなる^^;
あまりに風変わりで不思議な新鮮さに包まれ、こっちまで体温が上がる。
子役から成長した主役のN・ホルトがとてもいい。
イケメンながらやっぱり毒舌家の風合いを持っていて楽しみな俳優だ。
できればH・グラントのように成長してもらいたい。
監督の代表作「50/50」も、絶望から異色のユーモアを惹きだすことに
成功したポジティブ作品だったが、
今作も同様でテーマにブレがなく、最後まで心地良く観ていられる。
果たしてゾンビは生涯(すでに死んでるけど)人間の敵なんだろうか?
最後には生死を越えた共存を目指して戦いが壮大化する異色作。
(でも共存したら何食べるんだろう?まさかゾンビがベジタリアンにはね)
ゾンビが言葉を話す、音楽を聴く、ドライブする、恋をする…これまでの観念を全て覆されるラブストーリー!
これを見た竹中直人が絶句したそうです。「ゾ、ゾンビが恋を!?何で!?ゾ、ゾンビなのに!?あり得ない!」と。自身もゾンビ映画を監督したことのある竹中直人がこんなコメントするくらい予想外の作品でした。
鈴木亜美の言葉を借りて、その意外性を並べれば、「ゾンビが言葉を話す、音楽を聴く、ドライブする、恋をする…これまでの観念を全て覆す新しい心のあるミステリー(略)、ゾンビ目線での映画は初めてです」ということなんです。
で、亜美ちゃんの語る最大のポイントは、「ラブストーリーでもある物語」ということ。こう語ると、昨年完了した『トワイライト・ゾーン』シリーズを思い浮かべるでしょうけれど、あのシリーズのそもそもの恋の動機がむちゃくちゃな御都合主義。その点、本作のはじまりは、理にかなっています。きっかけは、主人公のゾンビ(後にRと命名される)がヒロインのジュリーの勤務先を襲撃したとき、たまたま視線があって胸キュンとなることから。タイトルのネーミングは、そんなゾンビRが愛に目醒めたとき体に感じてしまう熱い心を言い表しているのです。
但し、その後とった行動はいただけません。ジュリーに接近したいゾンビRは、そばにいたヒロインの彼氏を襲い、脳みそを喰らってしまうのです。人の脳を喰らうと記憶まで共有できるからでした。
恋するゾンビはヒロインを助けて匿います。けれども怖さは慣れたとしても、自分の彼氏を喰らったヒロインが絶対に許すわけがありません。それでは、そもそもラブストーリーにならなくなり、ゾンビの片思いになります。ところが巧みな脚本は、納得のいく形でふたりをグイグイと結びつけていくのでした。
こんな設定だから、要所に笑いどころ満載。
Rがジュリーを安全なところに逃がすシーンでは、ジュリーにゾンビのマネをさせます。恐怖のためジュリーがオーバーアクションでマネをするところが可笑しかったです。思わずRがやり過ぎだと注意するほどでした。
またRがジュリーの家を見つけてやってきたとき、ジュリーは見つかって撃たれたりしないように、人間らしいメイクを施すところもなかなかコミカルでした。化粧したRは、ジュリーがイケメンだわ~と叫ぶほど、いい男だったのです。
但し、襲撃シーンから彼氏の脳みそを喰らうシーンまで本格的なゾンビ映画になっていて、怖さは格別。思わず隣の席の人はこのシーンだけで席を立って帰ってしまいました。あ~、ここだけ見て勘違いして帰るなんて、なんてもったいないのでしょう!
後半の人間と人間らしさを取り戻した一部のゾンビが、凶悪なガイコツゾンビを駆逐していく過程では、ちょっと進行が急ぎすぎて雑になりました。それでも、CGの描写に手抜かりはなくガイコツゾンビはリアルに襲ってきます。ガイコツゾンビと人間の戦闘シーンも、ドキドキさせる迫力あるものでした。何よりも、コミカルなシーンが凄く笑えて、楽しめました。
大事なポイントは、ヒロインと愛が深まるほどにゾンビが人間らしく変わっていくのです。普通なら愛しい人が撃たれたら、悲しむものでしょう。しかし、人間の世界にまでジュリーを探しに来たゾンビRが、ジュリーの父親の防衛軍指揮官に撃たれたとき、血を流し痛みを訴えるゾンビRに、ジュリーは歓喜するのです。それだけRが人間に近づいた証だったから。
ゾンビに変わり果てたのに、また人間に戻れるというのが、ラブストーリーと並ぶ本作の特徴となっていたのでした。それはRだけではなかったのです。Rの変化をそば見ていた仲間のゾンビも、その変化がいいなぁと思った瞬間、Rに芽生えた愛の想いがゾンビの間で伝染病のように「蔓延」していくのです。
きっと原作者は、ゾンビにも仏性はなくならないと考えたのでしょう。人間性の根本はなくなっていないのだから、Rに触発されて心の奥の奥に封印してしまった仏性が顕現して、人を襲うことから、人に優しいゾンビへと変わり、やがて人間そのものに戻っていくのです。
これは何も映画だけのことでなく、殺伐とした現代社会にもいえることです。孤独を癒すために奇行に走ったり、人に害を為したりしてまで愛を得ようとする人が後を絶ちません。人間の格好をしたゾンビが世間にはうようよいるのです。そういう人達を元の慈悲深い人間に戻してあげるためには、Rのように自分から人を愛する側に変わることが必要では無いかと思うのです。みんなが孤独で飢えていて、誰も愛そうとしないから、社会全体が殺伐としていきます。
愛というものがゾンビも変えることができる力強さ。そしてたった一組の愛が世界をも変えるということを描く本作は、コメディだけどなかなか奥の深いメッセージを持った作品だ思います。ゾンビ映画という偏見を捨てて、ぜひ見てください。
全16件を表示