300 スリーハンドレッド 帝国の進撃のレビュー・感想・評価
全85件中、1~20件目を表示
勝ってどうする
IMAX3Dを堪能したいがためのチョイス。
前作「300」は初めから負けると分かったうえでの、超屈強な野郎スパルタ族がどんだけ超人的な動きをして戦うか、というのと、どんだけ、「それでも」どう敗れ堕ちるか、というのが見ものだった。
その過程で、猿軍団や象さんやクセルクセスがおもろい、という、設定のみの、ストーリーどうでもいい、割り切りがその楽しさでもあった。
だが、本作、グダグダ前作のつじつま合わせなストーリーに一生懸命な点に辟易するのと同時に、お前ら死なんでどうすんの!?という展開。
海戦、というのは、屈強なスパルタでなくても、なんとかなる、てな作り手の苦肉の策とは思うが、まあ、面白くない。
エヴァ・グリーン演じる女将軍もかっこいいんだが、その境遇や背景もグダグダ説明してしまって、ただのバカ映画にしたくない、という、しょうもない見栄が本作ずーっと付きまとって、うんざり。
そのくせ、童貞将軍が突きに突きまくるシーン。
なんだよ、悲劇の女将軍として描いてたん、違うんかい。
絵的にはザック・スナイダーの、前作のノリまんま。まあ、あれが別に面白いとは少しも思ってないので、すぐに飽きる。
まさにグラフィックノベル
史上最高の『part2』!…なんじゃないかな、と思う。
『part0』から始まって『part3』まで行く勢いの『part2』。『part1』とは何か食い違っていないか?、とか頭グラグラしながらも、その見事な重層構造に、頭グラグラする。例えば『スターウォーズ』シリーズなどは、敢えて時間軸をシャッフルした構成をとったが、効果の程は疑わしい。それが当たり前になっちゃって、刺激がないのよね。単に前知識が無かったせいとも言えるけど、こっちは滅茶苦茶斬新に感じました。
単に『part1』の続きを描くだけではなく、それを俯瞰から見て、全体を飲み込む形で再構成し直すという試みは嘗て無かったもので(有ったら失礼)、素晴らしいです。
最後にアルテミシアの、エロカッコ良さも史上最高でした。大げさな賛辞ばかりでごめんなさい。
前作よりグロさが増し戦闘の爽快感がある
面白かったポイントは2つ。
1つめは、前作よりグロさが増し、戦闘の爽快感があったこと。
前作は全体的に薄めの色調だったのに対し今作は明るめ。血しぶきがブシャーと飛びまくるし、バサバサ切断されるので観ていて気持ちかった。アクションゲームで敵を倒しまくってるときの爽快感に近い。
2つめは、テミストクレスとアルテミシアのシーンが面白かったこと。
情事のあとにテミストクレスがアルテミシアの誘いを断るの笑った。さんざん激しくやってからのまさかの「断る」。アルテミシアがブチギレるのも分かる笑。わざとブチギレさせて冷静さを失わせたのかな。だとしたらかなりの策士だ。
今度も戦争だ! 映像・アクション・筋肉、全てがスケールダウンしたただの追加コンテンツ。
古代ギリシアとペルシア帝国との戦争を描いた歴史劇『スリーハンドレッド』シリーズの第2作。
スパルタの王レオニダスが300人の精鋭と共に「灼熱の門」で死闘を繰り広げていた時、アテナイの英雄テミストクレスが率いるギリシア連合軍は南下してくるペルシアの大艦隊と対峙していた。圧倒的な艦数で攻め入るペルシア海軍を指揮するのは女将軍のアルテミシア。彼女はギリシアに深い恨みを抱いていた…。
前作の監督、ザック・スナイダーはその役職を降板。本作では脚本/製作を担当している。
ペルシア艦隊の指揮官、アルテミシアを演じるのは『007/カジノ・ロワイヤル』『ダーク・シャドウ』のエヴァ・グリーン。
原作となったのはフランク・ミラーによるヴィジュアル・ノベル「Xerxes」。これは映画公開時は未発表の作品だったのだが、公開から4年後の2018年に無事発売に至った。ただ邦訳は未だされていないようだ。
前作で描かれたのはレオニダス王率いる300人のスパルタ兵がペルシアの大軍勢を迎え撃った「テルモピュライの戦い」。本作では視点が変わり、その裏側で行われていたアテナイとペルシアによる「アルテミシオンの海戦」、そしてその後に行われた天下分け目の大戦「サラミスの海戦」が展開される。
主人公も、主体となる国家も変わるので直接の続編とは言い難いのだが、前作と本作を合わせて観ることで「ペルシア戦争」の全体像が見えてくることだろう。古代ギリシア時代の歴史を勉強したい人にはおすすめのシリーズである。
ザック・スナイダーから、CMディレクター出身のノーム・ムーロに監督が変更。とはいえ、作品の方向性は変わっておらず、グリーンスクリーンを用いたスタジオ撮影により紡ぎ出されるCG満載の神話的世界感、スローモーションを多用した過剰なアクション、手や首がポンポン飛ぶ血しぶきまみれのゴア表現など、引き続きニンニクマシマシ二郎系ギリシアラーメンを楽しむことが出来る。
た・だ!
似ているとはいえ、やはり本家ザックラーメンの胃もたれするような濃厚さまではコピー出来ていない。スープが全然シャバシャバで、一口だけでもう「これザックじゃないじゃん!」とバレてしまう。あのやりすぎな演出はザック・スナイダーのみが持つ作家性なのであって、いくら本人がプロデュースしているとはいえ、別人がやってしまうとそれはただの猿真似でしかない。真似はしているものの荒唐無稽さすら覚える映像の外連味は全く足りておらず、なんだかゲームのムービーシーンをだらっと見ているような気分になってしまった。本家ならもっとカラーグレーディングを弄るぞ!
前作は陸地での戦闘だった訳だが、本作では海の上が舞台。CGで海戦を描くことの困難さは容易に想像がつく。…つくのだが、それにしたって映像のクオリティがイマイチ。8年も前に公開されている前作の方が出来が良いってどゆこと⁉
バトルシーンの殺陣も迫力に欠ける。前作のバトルメンバーが世界最強のスパルタ軍だったのに対し、今回はアテナイの農民や詩人といった市民たち。そりゃあこの2者は戦闘力が全然違うわけで、今回のアクションがしょぼしょぼになっているというのは筋は通っているのだが、ヴィジュアル的にどちらが面白いのかは言うまでもない。
また、ほれぼれするような兵士たちの肉体美も今回は控えめ。テミストクレスを演じたサリバン・ステイプルトンさんの筋肉は確かに素晴らしいが、ジェラルト・バトラーの匂い立つようなフェロモンと比べてしまうと…。
フリークスだらけだったペルシア軍もすっかり寂しくなってしまった。前作ではペルシア人の描き方についてイランからクレームがついたらしいが、それを受けて今作では人種差別的にならないよう最大限の配慮をしたことが窺える。その姿勢は正しいが、それで映画のパワーがダウンしてしまう様では本末転倒である。
ヴィジュアル命だった前作。しかし、今作ではあらゆる面でその視覚的なショック要素が減退してしまっている。これじゃあなぜ8年も経ってからわざわざ続編を作ったのかまったくもってわからない。8年の間にCG技術はグッと上がっているはずなのだから、その年月の重みを感じられる驚異の映像体験を観客に提供してくれっ!!
正直不満点だらけの映画だったのだが、唯一良かったのはエヴァ・グリーンの存在感。最恐の女剣士というザ・漫画なキャラクターを生き生きと演じるその姿は可憐かつ勇壮。
脱ぎっぷりも潔く、テミストクレスとの首絞めファック・デスマッチが本作最大の見どころ。ここ、あまりにも唐突なうえヤるだけヤッて同盟を断るテミストクレスが最低すぎてめっちゃ笑ったんだけど、とてもエロいことは間違いない。良きかな良きかな😍
ちなみに、エヴァの吹き替えを務めた朴璐美さんとテミストクレスの吹き替えを務めた山路和弘さんはこの後に結婚することになる。まさか本作の首絞めファックが馴れ初めっ⁉
カナダの日刊紙「グローブ・アンド・メール」は本作を「テレビゲームの追加コンテンツ」と評したそうだが、この言葉が本作を的確に言い表している。この続編のせいでシリーズ全体が台無しになった、とかそんなことはないのだが、まあでも別に無くっても困らないかな…。
どうやらザックは本作から150年後の、マケドニアの大王アレクサンドロス3世によるペルシア征服に焦点を当てたシリーズ第3作を企画しているようである。ワーナーは乗り気ではないようだが、ザックが監督をしてくれるなら絶対観に行く。だからその企画、ぜひとも形にしてくれ!!
戦う姿はカッコいいけど
血しぶき飛び散るスペクタクル
紀元前480年、古代ギリシアにおいて重装歩兵を誇り、100万のペルシア帝国の軍勢に、レオニダス王率いる僅か300人の精鋭達だけ戦闘に挑んだスパルタ軍の戦闘を描いた『300スリーハンドレッド』。それと同時期に起きたペルシア軍とギリシア軍との海戦を、アナザー・ストーリーの続編として描いた本作。
こちらの海戦も、多くの大戦艦と軍隊を持つペルシア軍に対して、小さな戦艦と農民や商人等の寄せ集めた僅かな軍隊で立ち向かうギリシア軍の構図は、前作と同じ。劣勢の中、母国への愛国心だけで立ち向かうギリシア軍だが、その軍を率いるのがテミストクレス将軍。小隊だからこその巧みな戦闘方法で、自由と平和を守るために、勇気を奮い起こしてペルシア軍に刃を向ける。
本作のエモさは、まず、手足を切り裂き、肉を抉り、血しぶき飛び散る、前作から続く衝撃的な戦闘シーン。前作以上に迫力とグロさを増していた。また、ギリシア人でありながらも、幼少期から虐げられ、ギリシアへの復讐を誓うペルシア軍を率いる海軍女指揮官アルテミシアの脅威。その美しさの中に秘めた激しさと冷徹さに、思わずテミストクリスまでも魅了されて、2人がまぐわう肉弾シーンも見どころ。
そして、古代ギリシア、ペルシアを舞台にしながらも、背景や衣装については近代的な華やかさや美しさも兼ね備えており、VFXを駆使した映像は、迫力十分で観る者を飽きさせない。特に、荒くれた海上で、戦艦同士がぶつかり合う海戦シーンは圧巻。
本作の主役は、ギリシアの将軍・テミストクレスを演じた、オーストラリア出身のサリバン・ステイブルトン。マッチョな肉体美を惜しげもなく曝し、他の出演者も全てギリシア彫刻の様なシックスパック。正にマッチョ祭りのオンパレード。しかし、本作は、やはりアルテミシンを演じたエバ・グリーンが印象に残る。体当たりの演技と凛とした強さ、そしてその美しさが、主役を喰っていたように感じた。
やはり2作目は下がるが、、
敵が可愛いが、迫力に欠ける作品
敵が可愛いが、迫力に欠ける作品だった。
300ほどのインパクトはなく、主人公もモブ感で、スピンオフの作者が違うノベル版を読んでみるみたいな感覚になった。ただ薄っぺらいものの、かなりエンタメ寄りなのでとても見やすい。
海上戦メインなのもインパクトが欠ける要因でもある気がする。単調になりやすいからかもしれない。
今度は海鮮丼だ!
前作『300』とは時代が前後している。オープニングではマラトンの戦いが描かれていて、本作の主人公であるテミストクレスがペルシア帝国の前帝王ダレイオスに弓を放ち奇跡的に勝利したマラトンの戦いだ。その後、王座はクセルクセスが継いだが前王の右腕となっていた女剣士アルテミシア(グリーン)がペルシア軍を率いてギリシアを襲撃する。前作での戦いはちょうど中間に入るエピソードだろうか・・・バトラーも過去映像として登場。
アルテミシアの軍艦1000隻に対するアテナイの船はほんのわずか。しかし海に詳しいという地の利を活かして初日、二日目は撃退するテミストクレスのアテナ軍。そしてアルテミシアが直接テミストクレスと直談判するも決裂・・・なんと色仕掛けに打って出てテミストクレスを誘ったのだ。元はギリシア生まれの彼女はギリシア人に凌辱されたという幼き経験もあり、ギリシアを全滅させるつもりだったのだ。そしてほぼ壊滅したアテナイ軍。しかし、残り少ないアテナイ軍は生き残ったテミストクレスの元、サラミスの海で再戦の準備を整えていた。その間にもアテナイの都市は破壊されていた・・・
テミストクレスはかねてよりスパルタと共に連合軍を作ろうと持ち掛けていたのだが、断られていた経緯がある。しかし、数度の海戦の間にもスパルタ軍が壊滅したという知らせがギリシア全土に流れ、サラミスの海戦ではスパルタをはじめとするギリシア全都市から援軍の戦艦が駆けつけてくるというクライマックス。
前作では目が疲れてしまうほどだったが、今回はWOWOW。ほどよいCG画像なのだが、血しぶきは前作を凌ぐ!(笑)こんなの3D版を劇場で見たら吐き気をもよおしそうになると思う。
エヴァ・グリーンの脱ぎっぷりの良さは圧巻!「ふぁっ区より上手ね」なんてことは、ちゃんとやってたんだな・・・テミストクレス。
エバ・グリーンキレイ
スパルタじゃないのね、めっちゃ混乱するわー
今回は前回の続きではあるけれども主人公というか、
都市国家がアテナイに変わってしまった。
そこで、前回のレオニダス王の意思を継いで息子が戦うのかと
当然期待したのだけれどそうではなかった。
戦争の歴史という意味では続きではあるのだけれど、
テミストクレス将軍に主人公がまた魅力のない男でまいった。
物語自体も戦う理由だったり、そこに至るまでの経緯が
書かれていなく、ただ史実をトレースしただけな感じ。
なので終始戦闘シーンがあり、鬱陶しいスローな描き方を
前回に引き続き多用してたけどいい加減飽きるよね。
またペルシアの王クセルクセスは死ぬこともなく
結局は大いなる歴史の一部の戦いを描いただけで
不完全燃焼この上なかった。
アルテミシアやゴルゴ王妃などが戦場の最前線にいることも
不自然極まりないと思う。まあ、元がマンガだからいいのかな。
とはいえなんで、ボスキャラを女にしちゃったのかなー😵
この終わり方だと監督は更に続編を期待しているのかね?
流石に続編はないだろうと言う出来だったけど。
合わない映画の続編は・・・やはり合わなかったです。
ペルシア軍とローマ軍の闘いを描いた物語。
300<スリーハンドレッド>の続編です。いや、時系列的には同時並行に近い作品ですね。
評価は前作と同様です。「300人」のスパルタ兵という「幹」があった前作と比較すると、よりRPG色が強く出てしまい、面白みを感じることが出来ません。
映画館で鑑賞したら、もっと迫力を感じることが出来たのでしょうか?
【”正義の風、復讐の風”ギルシャVSペルシャの大スペクタクルは地上戦からアテネ海戦へ。エヴァ・グリーンの美しくも哀しき海軍司令官の姿が印象的な作品。】
<Caution! 下記、内容に触れています。>
ー 今作の主役は、ギリシャ海軍を率いるテミストクレス(サリバン・ステイプルトン)であるが、観れば分かるがもう一人の主役はギリシャに生まれながら、幼き頃、家族を虐殺され、自らも奴隷の如く育てられ、復讐心のみで、ダレイオス王の右腕にまで上り詰めた、アルテミシア、ペルシャ海軍司令官(エヴァ・グリーン)である事は間違いない。彼女は、クセルクセスを生み出した魔女である事も描かれる・・。-
■感想
・飛び散る血潮、吹き飛ぶ腕・・、叩き割られる兜。迫力は映像効果の進歩もあり、前作に引けを取らない。
・大軍のペルシャ海軍を、真横から襲い(海戦の基本)、寄せ集めのギリシャ海軍が粉砕する序盤の面白さ及び迫力。
・テミストクレス(サリバン・ステイプルトン)を懐柔しようとするアルテミシア(エヴァ・グリーン)の姿・・。
-ええっ、エヴァ・グリーン姉さん、そんなことまでしちゃうんですかい!-
・そして、二人の海上での一騎打ち。そこに駆け付けた夫レオニダス(ジェラルド・バトラー)を殺されたゴルゴ王妃が、スパルタ海軍を率いて現れるシーン。
敵である、ギリシャに屈することなく、斃れるギリシャで生まれた、アルテミシア海軍司令官の姿。
<海戦を描いた、大迫力の映像と共に、エヴァ・グリーン演じるアルテミシア海軍司令官の哀しい過去に起こった事への復讐に燃えた、蠱惑的な眼に魅了される作品。>
こちらも好きです♪
今度は海だ!! 映像はすごかったですねえ~(^-^) エヴァ・グリーン、あなたなら絶対脱いでくれると思ってました(笑) 3作目製作してくれないかなあ、観たいなあ♪
続編というか、裏番組
物足りなさを感じざるを得ない
全85件中、1~20件目を表示