劇場公開日 2013年2月22日

  • 予告編を見る

「映画の後は、ダンスを踊りに行きたくなるかも?」世界にひとつのプレイブック Ryuu topiann(リュウとぴあん)さんの映画レビュー(感想・評価)

4.5映画の後は、ダンスを踊りに行きたくなるかも?

2013年3月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

特別なひねりの一つも無いこう言う典型的なラブコメ映画を、観ていて単純と思っていても、やっぱり安心感で心が満たされて、誰もがハッピーエンドにホッとして、劇中の彼らを何時の間にか見守っている自分を発見して、それが可笑しくて、フッと笑いを吹き出しそうになったりして、そんな時間を持っている自分の生活って、結構幸せだとは思いませんか?
映画の事なのに喜んだり楽しんだり出来る自分の人生は最高の幸せだなって思いませんか?
むしろ映画だからこそ、定番の納得出来る話しに共感したいって人は感じているのかも知れないね。
だから、たまにはこんな映画がオスカーの一つも受賞をする年があっても良いのではとあなたも思いませんか?
「ゼロ・ダークサーティ」確かに立派な作品だし、「アルゴ」も良く出来ている、でもアメリカでは長引く経済不況と、戦争の後遺症に苦しむ帰還兵もごっそりといて、PTSDに日々苦しみ、精神を病んで自殺する人も多数いる現在、人々が少しでも、どん底から夢に向かって生きて行ける、どんなに不器用な主人公達でも、何とか生きて行けるのだ!って言うそのテーマに共感を憶えて、この映画をハリウッドでは今年は応援してオスカー受賞になったのではないだろうか?
この映画を観たみんなは、きっと心のどこかで、自分の身近にもこんな暖かい家族や友人達が住んでいたら友達になろうと、どこかが変わっていて変な奴でも、暖かい人柄なら、友達になろうと考えたりしないだろうか?
劇中で、パットの元妻がヘミングウェイを学生に教える事の目的が、人生の厳しさ、教訓を得て貰う為と言うけれど、それって嫌でも、遅かれ早かれ誰もが自然に何時の日か人生の厳しさを経験して行く事だもの、わざわざ教えて貰わなくてもねってね。
それと同じで、映画はやっぱりハッピーで、明日の元気が出るような夢の有る話しが良いよね?えぇー主人公が躁鬱患者と未亡人では楽しくないって考えるかな?でも彼らが立ち直るお話しなら、きっとOKでしょ?OKの語源話しも出て来たけれどね
ダンスを通して元気を取り戻して、最高の人生を歩んで行けるようになるってお話はやっぱり出来過ぎていても人は結局、お伽噺で、ロマンチックで微笑ましいものに憧れるのだよね。
それに、出演者はみんな芸達者な俳優を集めているから、尚更見応え充分なのですよね~
ブラッドリー・クーパー演じるパットの躁鬱患者ぶりも可笑しいと言ったら申し訳ないのですが、数々のエピソードが可笑しくってつい笑ってしまうし、彼の父親役のR・デニーロとの共演も本当の息子と父親みたいに、息がぴったり合っているし、母親のジャッキーも本当に温かい人柄を巧く演じているよね!
そして、ラストはこれでもか、此処までやるのか?って言う程ロマンチック、どうしてダンス会場のホテルを後にすると街には、パットとティファニーしか居なくなってしまうの?こんなのやり過ぎで有り得ねと思っても、良くぞそこまでやってくれるねって逆に思えてくるから、この映画は楽しめるのですね。
今のアメリカの人々が求めて止まないウォームハートがしっかりこの映画に描かれていたと私は思うのです。あなたは、この映画どう感じたのかな?

ryuu topiann