「獣のような男」君と歩く世界 小二郎さんの映画レビュー(感想・評価)
獣のような男
観てびっくりした。こんな映画だとは思わなんだ。
「女性向けのきらめく愛の感動作」って感じの宣伝に惑わされた方も多かったに違いない。実際はそんなにきれいな映画じゃない。
この監督、ジャンル的にはバイオレンス系、ノアール系だと思う。
やさぐれ感がリアルで、暴力シーンも派手さはないがパンチがずしっと重くボディに響く感じで、まさにガチな「ファイトクラブ」。
フェラーラの「バッド・ルーテナント」や、北野監督の「ソナチネ」などの、ひりつく感じに近い映像だった。
殴りたいから殴る、抱きたいから抱く、女だったら誰でもいい、そんな男が主人公。
獣みたいな生き方しかできない。獣なので、基本自分勝手、欲望の赴くまま、他人への同情心や責任感なんて持ち合わせていない。
そんな男だからか、両脚を失った女性とも嘘偽りなく自分勝手に向き合う。
可哀相な同情すべき女性としてではなく、自分の欲望に火をつける一人の女として。
だからこそ、女は救われたのではないか?
同情ではなく本能で自分を欲してくれる男の存在が、どん底から立ち直るきっかけとなったのではないか。
男が喧嘩をしているところに、女が義足で近づいていくシーンがいい。
それがとてもかっこいいのだ。痺れるほどいい女なのだ。
安っぽいヒューマニズムなぞ不要と言わんばかりの力強いシーンだった。
女は立ち直ることが出来たが、男は相変わらず獣のままで、だとすれば悲しい結末しか待ってないなあと、映画の後半はヒヤヒヤしながら観ていた。
最後の最後で、男が「見捨てないでくれ」と呻くシーンがいい。
獣のような男にも人間らしい悔恨や弱気が芽生えるところがいい。
女や家族から実直な愛を受けることで、自分にも大切な人がいたんだと気付くところがいい。
この映画は女の再生物語でもあり、男の再生物語だったのかと、その一言に痺れた。