アーロと少年のレビュー・感想・評価
全161件中、21~40件目を表示
あれ、思ってた感じと違うな…
背景の綺麗さに衝撃を受ける
あんまり最近のディズニー映画は見ていないのですが、故あって鑑賞となりました。
ディズニーってだけで、なんとなく敬遠するような人たちもいるように思いますが(っていうか、私もどちらかと言えばそっち側)、しかし考えてみれば、当代随一の技術力と経済力を持ち合わせた会社なわけで、その点だけでも観てみる価値はあるんでしょうね。
それで、今回は、その技術力に正直度肝を抜かれたって感じでした。まぁ、ストーリーとかは良いとしても、この映像のリアルさ、美しさは尋常じゃなかったですよ。水の描写、地表の描写、木々の描写、どれもが本物かと見紛うほどでしたし、本物でしかあり得ないような美しさを表現してましたよ。ふぇー、すごーい、って感想でした。
まぁ、美しいだけじゃ映画は成り立ちませんし、映画における美しさっていうのは、この映画で表現されている美しさとはまた別のところにあるようにも思うので、評価としては上記となってしまいますが、でもまぁ、最高の技術に感嘆するってのでも良いかな、と。
簡単には乗り越えられないけれど
ファミリー向けの王道
原始的な絆、素敵や〜
隕石スルー、面白い
巨大隕石が墜落せず氷河期にならなかった地球では、恐竜が知性と言葉を持って生活していた。そこに犬のように生活をする少年が恐竜の仕掛けたワナに掛かる。
小さく臆病な恐竜の子供アーロが、両親を無くした少年と一緒に、成長しながら、はぐれてしまった家に帰る物語。
勇気、友情、家族愛の詰まったディズニーらしい話。少年は言葉は持たないが知性を感じさせるところが物語を面白くしている。
全161件中、21~40件目を表示