劇場公開日 2016年3月12日

  • 予告編を見る

「大自然と小さき獣」アーロと少年 Raspberryさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5大自然と小さき獣

2016年4月1日
iPhoneアプリから投稿

恐竜と人間をひっくり返したのは何故か。

ここに出てくる恐竜社会は、現代の人間社会のコピーだ。
家族、労働、報酬、欲望、暴力は完全に記号化され、記号化された恐竜キャラたちの感情も、それぞれに「こうあるべき」というシステムに組み込まれている。

そんな中、大自然と、家畜化されていない獣(少年)は、システムの外部に存在する。彼らは無言のうちに、たくましい正常さを呼び覚ます。

大自然と小さな獣。神聖さを残したこのふたつが、アーロ目線からの遠近法で素晴らしく表現されている。

現代にあっては、支配されつつある大自然と退治されつつある獣。その小さき獣を人類に置き換えることで、システム化された現代の人間に一石を投じているように思えた。

Raspberry