劇場公開日 2014年4月19日

  • 予告編を見る

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャーのレビュー・感想・評価

全254件中、201~220件目を表示

4.0キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー

2014年4月26日
iPhoneアプリから投稿

興奮

千姫聖栞です。

『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』
Captain America: The Winter Soldier
を観て来ました。

アベンジャーズのリーダーが主人公のSFアクション映画です。

マーベル・スタジオズ製作、ウォルト・ディズニー・スタジオ配給による2014年公開のアメリカ合衆国のスーパーヒーロー映画である。

出演
キャプテン・アメリカ:クリス・エヴァンス

ブラック・ウィドウ:スカーレット・ヨハンソン

国際平和維持組織シールドの幹部アレクサンダー・ピアースをロバート・レッドフォードが演じて、話題になっています。

最強の暗殺者、ウィンター・ソルジャーに追われるキャプテン・アメリカ。何故かアベンジャーズからも狙われ、逃亡者となる。ブラック・ウィドウ、ファルコンと共に敵を倒していくが。。。

アベンジャーズ・プロジェクト最新作!
アベンジャーズ・シリーズはまだ続くそうなので、「ウィンター・ソルジャー」も見逃さないでね♡

千姫聖栞
モデル/大島観光特使

コメントする (0件)
共感した! 0件)
星野聖栞(ほしの・せしる)

3.5今回は、いろいろとアクションが、散らば目られていて、アクションシーンの宝石箱や〜‼︎

2014年4月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

今回は、アクションが、いろいろと、散らば目られていて、前回より、バージョンアップしてるなと、思えた。もう一方の結構宣伝している、「スパ〜…」よりも、こちらの方が、面白いという、意見を聞いた、マンネリ化している、アクション映画の今日この頃の中で、今回は、考えられているなと、感じた。
アクションシーンの宝石箱や〜^_^
次回作にも、期待したい‼︎

コメントする (0件)
共感した! 0件)
taka511

4.0解りやすい、せつなさが好きなんです!

2014年4月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

前作の伏線が活かされている
ウインターソルジャーの出現

原作未読で前情報もあまり入れずに
観賞したかったので
あぁやっぱりと思いながら
それが良い意味で消化される
キャプテンアメリカの立ち位置や
せつない所がツボにはまるんです。

しかも大好きなブラックウィドーと
ご一緒ですから
少々な長尺も許しましょう!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たむさん

5.0こんなに傑作にできていたとは!

2014年4月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

アベンジャーズの中ではイマイチピンとこないヒーローだなーと勝手に思っていたんたけど、この出来具合はなに!
予告編で流れている車爆破大回転シーンは早々に登場。その後も見せ場のつるべ落とし。途切れることがありません。キャプテンとブラックウィドウの活躍はいざ知れず、天使の舞のごとくのファルコン登場。いやー、生身の人間なのに実にいい活躍っプリ。かっこいいです。
アベンジャーズ以外全部的なのに、徐々に仲間が増えて行くところもぐっと来ます。
敵のウインターソルジャーも実に定番な悪役っプリ。その設定もヒーロー映画定番らしく男の熱き友情と対決がまっているのでした。
キャップがおなじみのコスチュームを身に着ける過程も最高。
とにかく長尺にエピソードギッシリつまり、おまけにど派手なアクション満載でこれぞハリウッド!‘アベンジャーズ’に負けてません。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
peanuts

4.5もうかっこいいんです

2014年4月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

「アベンジャーズ」以降のアメコミ映画の疾走感は凄まじい気がする。…でこの「キャプテンアメリカ」も助走なしの猛進っぷり。でもどういうわけかこの疾走感を一番活かせてるのはこの「キャプテンアメリカ」だと思います。

とにかくクリスさん演じるこのキャプテンアメリカがたまらなくかっこいいんです!盾片手にあちこち敵陣に突っ込んで投げ倒す様はなんとも爽快!まあちょっとあの大きさの盾じゃ足元おろそかじゃん?足に銃弾きたら防げんじゃん?など突っ込めなくもないところもありますが、クリスさんのあんなキレのあるスタントアクション見せられたらもうんなことはどうでもいいです。

脇役もしっかり話を盛り上げてるところもいい。特に今作の敵、「ウィンターソルジャー」とキャプテンの関係は前作を見た者なら目が離せない。
物語の時系列では大昔になる前作を活かした脚本もなかなかよかったです。普通なら切り捨てそうな要素を存分に活用している点、とても好感が持てます。

正直一番地味だと思っていたヒーロー映画ですが、「アイアンマン3」「マイティーソー2」を退け一番面白かったです。この調子で三作目も作ってもらいたいです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ソロモン

4.04月の時点で今年一位のアクション映画

2014年4月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
吉泉知彦

4.5戦い続ける正義の味方!

2014年4月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

知的

背筋をのばした正義の味方!面白かったです、もう一回観たいと思いました。

前作から70年を経て現代に蘇ったスティーブ・ロジャース。相変わらず真面目で、可愛げあっていい人です。
演じるクリス・エバンス、すっかり板についてます、盾のアクションも迫力でした。
善悪の境界線のよく見えなくなった今だからこそ、善人で自分で考え行動する彼はとてもカッコいいです。

「アベンジャーズ」でも活躍したブラック・ウィドウが本作にも登場。スカーレット・ヨハンソン、ただ今絶好調ですね、魅力炸裂です。
新キャラ、ファルコンの初登場シーン、すごくワクワクでした。
キャプテンに立ちはだかる暗殺者、ウィンター・ソルジャーが強い、カッコいい!敵ながら魅了されました。

作り込まれたアメコミ的キャラクター・フューリーを、スーツ姿で微笑むだけで大物オーラで圧倒するのはロバート・レッドフォード。
異質な佇まいが、作品世界に現実世界が入り込んでいるようなイヤな感じでとても印象深かったです。

エンドロール後の映像にも注目。戦い続ける正義の味方の、次の登場作品を楽しみにしています。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
グッドラック

4.0前作よりパワーアップ!

2014年4月24日
iPhoneアプリから投稿

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Shien

4.0ナターシャとファルコン♡

2014年4月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
jjjjj

3.0彼女に首ったけ

2014年4月24日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

何がよかったかって、スカーレットヨハンソン演じるブラックウィドーが最高に魅力的な映画だったなと。
酒やけでもしたのかと思わせるハスキーボイスも最高!
彼女の顔がスクリーンにアップになるたんびに、何ていい女なんだと、終始彼女のセクシーさに酔いしれた映画でした。

作品としてはちょっと真面目かなと。もっとマンガっぽくてもいいのではと思った。

格闘シーンも本格的すぎてちょいと力が入りすぎな印象も。

これから見に行く方には一作目とアベンジャーズの予習は必須です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
snake666

4.5どこまでハードルが上がるのか…

2014年4月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

3D字幕版IMAX鑑賞。

「笑って、燃える」が「アヴェンジャーズ」を頂点とするシリーズの魅力ですが。
今回はそこに政治的でシリアスな要素を持ち込み、別シリーズを観ているかの様な新味を加えたのが素晴らしかった。
ロバート・レッドフォード氏の説得力。
中盤までの緊迫感が見事。(後半まで引きずらないのは、作品が作品だからね)

キャップの特性を活かした、肉弾系アクションもキッチリ。
サブキャラの活かし方も◎

「ソー」でも感じたのですが…
このシリーズ、自分自身でどこまでハードル上げるのかしら?

ともあれ、映画としてアヴェンジャーズシリーズ中、1番楽しめる一本。

そろそろハルクさんの活躍が見たいなぁ…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
レビューも書かない阿呆からのフォローは迷惑千万、好きこそモノのヘタレなれ

4.5前作で反故になった・・・

2014年4月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
misia_yuming

5.0すげえ

2014年4月22日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ふ

4.0子供には難しい!?完全大人向け、一大スペクタクルアクションムービー!!

2014年4月22日
PCから投稿

楽しい

興奮

難しい

【賛否両論チェック】
賛:何といっても桁外れのど派手なアクションの数々。息もつかせぬ展開。今回は誰が敵で誰が味方か分からない緊迫感もあり。
否:「正義のために作られたはずの組織の裏切り」がテーマなので、子供にはやや難しいかも。激しいアクションの連続なので、ゆっくりと映画を観たい方には不向き。前作までの知識も、あった方が良い。

 さすがアメコミ。アクションは桁違いにど派手です(笑)。次から次へと息詰まるアクションの連続で、ハラハラドキドキすること間違いなしです。逆に言うと、もっとゆっくり映画を楽しみたい方には、不向きとも言えますね(笑)。また今回は、誰が敵で誰が味方か分からなくなるような難しいお話なので、あまりお子様向きではないかもしれません。
 前作までの知識も、勿論あった方がイイですね。また、当然ながら続きます。この先も待ち遠しくなるような終わり方なのも、このシリーズならでは。エンドロール後も映像がありますので、お見逃しのないように。
 良くも悪くも桁違いのスケールですので、壮大な映画を観たい方には、是非オススメです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
映画コーディネーター・門倉カド

5.0殴り合い!

2014年4月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

他のマーベルヒーローと違ってキャプテンの武器は盾だけ。それを、投げる、殴るといったシンプルだが熱い肉弾戦のアクションが楽しめます! 敵キャラのウインターソルジャーの圧倒的強さに、シールズ内で渦巻く陰謀と見所は沢山。個人的に気に入ったのが新キャラのファルコン。あのスピードは痺れる。 監督のインタビューで政治陰謀ドラマを意識したと聞いて、それで、ロバートレッドフォードなのかと納得した。 ストーリー、アクションともに大満足でした。 ED後のお楽しみも。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゴラム

4.5マーベル史上最高傑作

2014年4月22日
iPhoneアプリから投稿

興奮

と、いってもいい出来。
これまでのヒーローもの路線というより、最近の007的な見せ方で魅せる。
今年映画不作だなと感じてたがやっと一つ大作で面白いのがでてきた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゴエンノスケ

3.0激動の展開だがドラマは薄味

2014年4月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

前作よりアクションはパワーアップしているが、中身はそれほど進んでいない。

ハードでシリアスな世界感ながらピンチ感が薄い。
ただ目前の危機を跳ね返していくだけで単調。

スティーブ・ロジャース/キャプテン・アメリカの過去に戻れない悲哀と今を生きる意味を見出す苦悩を、
フューリー長官とナターシャ・ロマノフ/ブラック・ウィドウが抱える覚悟と並べて混ぜて、
もっと全編に散りばめてほしかった。

『アベンジャーズ2』の始まりであるからして必見の内容ではある。

★スタン・リー登場。博物館の夜警。リストラ危機。

★シルエットのお洒落なエンドロール直後に映像があります。席を立たずに!

★エンドクレジット後にも!>安否情報

コメントする (0件)
共感した! 1件)
AKIRA

4.5面白い!

2014年4月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
はてなっち

3.0良いです

2014年4月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

1とのスパンが有りすぎて内容は忘れたけど、
今回のが良かったと思う。長官の危機一髪の
場面はハラハラドキドキ感が良かった、
トータル的に良い作品だと思う。続編への
期待感も無くらみました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Blakey

4.0MARVELらしさ満載(^.^)

2014年4月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

キャプテンアメリカと言うか、
アヴェンジャーズかも。
シリーズのマニアには、
たまらないストーリーの噛み合わせ^_−☆
最近のアクションシーンは
ワイヤーを巧みに取り入れてるな!
個人的にエミリーウ"ァンキャンプの登場で
メチャ上がった〜
きっと次回から
マスマスの活躍を期待します。

マイティーソーの見落としがイタいか・・・
今後のシリーズ展開が、超お楽しみ!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mr