アナと雪の女王のレビュー・感想・評価
全646件中、561~580件目を表示
舐めてました。すみません。
ディズニーだし、ある程度のラインは余裕で超えてくるとは思ってたけど、正直舐めてました。
超おもしろい!もともと言われてた通り音楽がいいのはモチロン、姉妹の感情の温度差とかの対比の仕方も最高だし、アナが氷のパレスのドアを開けるときの表情とか、もうガッツポーズモノです。
あとトレイラーで嫌って程観てきたLet it goに至るまでのくだりがあのシーンにしっかり集約されてたからしっかり感情を盛り上げることができるようになってるってのが凄いと思う。
クライマックスもよかったなぁ。思い出しただけで幸せな気分になれる素敵な映画でした!100点って言っちゃってイイと思います!今年暫定2位!
鳥肌モノの映像
2D字幕版で鑑賞。
映像はとにかく綺麗。
それとイディナ・メンゼルの歌(Let It Go)も鳥肌モノ。YouTubeで歌入り映像を観て、この曲だけでもと思って観たのだけど、本当にこの曲だけでも映画館で観る価値があると思った。
ストーリーも悪くはない。特に前半はアナの心情が丁寧に描かれていて感情移入できたし、ちょっと泣かされた。
後半になるにつれ、見え見えに読める予定調和に向かって強引に話が突き進んで行くけど、まあこれもまさにディズニー。
ただ、エルサは・・・
この話、アナ1人が頑張っているだけで、エルサの「意志」があまり感じられない。
感じられたシーンは例のLet It Goを歌うシーンくらいなのだけど、あれは結局、何の解決にもなってなかったわけだし。
でもまあ、あまり深く考えずに見たまんまを楽しめばいい、という点では、まあ良かったのかな。
映像と歌唱だけでも劇場で観る価値あり
2日連続で劇場で映画鑑賞するのは久しぶりである。今日は本作
を家族とともに鑑賞した。
昨日がディズニーの映画製作の裏側を描いた実写なら、今日は、
ディズニー映画の王道である、アニメーションによるファンタジ
ーである。
映画館での予告編を何度かみていて、圧倒的な氷と雪の映像、そ
して素晴らしい歌唱を見聞きしていただけに、期待できそうだ、
という思いを持ってスクリーンに臨んだ。
果たして、映像と歌唱については、実にすばらしいものがあった
。この2つを劇場で体験するだけで映画代の価値はあると思える
。氷や雪の質感がCGだけであれほどまでにリアルに表現できる時
代に生きていることを素直に喜びたい。IT技術の端くれで生計を
立てているものとして、これ以上のCG技術の進化はありえるのだ
ろうか、と思わせるほどであった。
歌唱についても、耳に残るだけでなく、過去のディズニー主題歌
と比べてもオペラチックな盛り上がりは一頭群を抜くものがある
。パンフレットに載っていたが、ミュージカル仕立ての本作にふ
さわしく、声優の多くがミュージカル経験者のようである。今回
観たのは日本語吹き替え版だったが、松たか子さん、神田沙也加
さんともにミュージカルでも活躍されていることもあり、日本語
の歌の素晴らしかった。鑑賞前は、本家に比べて歌のパートが劣
るのでは、と若干の不安があったがそんな失礼な心配は杞憂であ
り、伸び伸びとした歌いっぷりは見事なほどであった。
ただ、ストーリー面では、一連のディズニー大作に比べると、新
鮮味が落ちることは否めない。アンデルセンの「雪の女王」を原
案としているため、街と城、そして遠く離れた地に建てられた城
とを登場人物たちが往復する、といった構成に既視感を覚えてし
まうのである。ただし、それも含めて、大胆な脚色や翻案があち
らこちらでくわえられており、鑑賞後の感想としては新たな物語
の創出がなされた、と思える。特に結末については、見事な肩透
かしを食わされた。と同時に膝を打って納得したい想いである。
時代は今、家族や肉親のきずなを見直す方向に舵切っているのか
もしれない。
なお、映画冒頭では「ミッキーのミニー救出大作戦」という短編
アニメが上映される。ディズニーの原点であるスチームボートウ
ィリーの世界観を活かしつつ、現代風に大幅にアレンジした本作
、必見である。丁度昨日、ディズニーの基礎について学んだばか
りであり、非常に嬉しい。本作だけでもDVDを購入したいぐらい
である。
'14/3/22 イオンシネマ 新百合ヶ丘
映像がこんなにとは
YouTubeで
生まれてはじめて、や、Let it go
Do you want to build a snowman
などの曲(映像)をかなり見ていった。
つまり、見慣れていたといえる。
それでもやはり
映像の綺麗さや音楽には圧倒された。
内容目的でいけば
少なからず「あれ、もうおわり?」
という、気はしないでもないだろう。
しかしこの映画は
映像の美しさや音楽のすばらしさ
個人それぞれの感情など、
そういう面で楽しめるといえる。
私は大変満足した。
初めは内容をしっかり理解して
映像を楽しみたかったので吹き替えにしたが
次は字幕でみたいとおもう。
(may.jはいるの?
最後はメンゼルでよくない?)
これぞディズニーブランドの一本
第一印象とは異なり、各キャラクターに独特の個性があり躍動感に溢れている。
普遍的なストーリーを圧倒的な質感で描き切った良作。
特に主題歌 Let It Go は上質の名曲に仕上がっている。
時代は「守られる」プリンセスから「守る」プリンセスへ
「自己犠牲」的な愛ををテーマに
メインキャラの織り成す姉妹愛や異性愛、家族愛をミュージカル調に描いた
緻密に練られた群像劇でした。
一番素晴らしいと思った点は
あまりCMではスポットに当たっていない
妹プリンセスのアナの人物造形ですね。
ラプンツェルの時にもその傾向がありましたが
近年のお転婆ながらもどうしても守られる立場に収まってしまう
ディズニーのステレオタイプなプリンセスの人物造形が
今作で完全に払拭されたと言っても良い。
内容面においても、
トイ・ストーリーを作ったジョン・ラセターが
製作に関わっているだけあって
最後の最後まで明確な敵を現さない構成は実に斬新で
そこからの「ここからどう終わるのだろう?」という
怒涛のクライマックスは必見です!!
完璧
全く期待しないで子供と見に行って来ました。
Let it goをCMで聞いて最悪それだけでも聞ければ良いと思っていましたが、あのシーンが始まってから鳥肌が止まらなくなり画面から目が離せませんでした。
見終わった後から次にもう一回見ることしか頭にありません。次は吹替版で
この感動を一人でも多くの人に分かって貰えれば幸いです。
アニメ(ディズニー)と馬鹿にしていると損しますよ。
言いたい事は二点①アナはB型?と②ジブリの終焉・・・(あ!Eロール後に映像有るよ!)
先ず・・
どうでも良い所見を・・
①妹アナは間違いなくB型で・・・
姉のエルザは間違いなくA型だろうな・・と。
自分でトラブルを起し、更に肥大させるが被害者ヅラ・・
さんざまわりを振り回すが・・結果オーライな着地だけは天性・・。て言う・・。
A型の俺的に・・憮然として見るしかない映画でしたよ・・。
ストーリー的には・・『ん???』てトコが多々有ったけど・・
でもそこは圧倒的な映像美と音楽で全然リカバーヽ(^o^)丿
サヤカさんと松たか子さんとピエール瀧さんの吹き替えは圧巻!!!
特に・・
松さんの『♪有りの~ままの~・・♪』は素敵でした(*^^)v
(レミゼラブルのアン並み!・・は言い過ぎカナ?)
星☆評価は・・
劇場公開1200円基準で(*^^)v④
DVD買う度 ◎◎◎◎
モ1回見たい度 ◆◆(字幕オリジナルも見たい!)
おすすめ度 *****
デートで見る度 ◇◇◇◇◇
観た後の食べたい一品】
にんじんヽ(^o^)丿
②ハウル以降・・ジブリの没落が止まらない・・。
一応、ポニョ/ゲド戦記/アリエッティ/ゼロ戦・・と全部劇場で見たが・・もうジブリには金を使わないだろう・・。
彼らは後継者育成に失敗した。
メリダとおそろしの~も劇場で見て・・おや?て感じは有ったが・・
大島さん好きな俺は、その疑問を強引にスルーした。
MLBの田中投手と、セリエの本田選手・・どちらが素晴らしいか?
両方凄いだろ???そもそも野球とサッカーは比べられないよ!て意見も分かる。
ジブリとディズニーを比べたくない意見・・も分からないでもない。
が・・
やはりそこは比べちゃうし・・
ジブリは終わったと、改めて思うな・・。
ピクサーから離れてのディズニー独り立ち!!!
~ラプンツェルは素晴らしかったし・・しょこたんも素敵だった(^O^)
本作の三人(もちろん他の声優さんも・・)素晴らしかった⌒(^・^)⌒
エンドロール後に映像有るよ~ヽ(^o^)丿
まずは家族愛。
予告で何回も聴かされた名曲だが、確かに素晴らしい歌声。
物語を知らずに聴いていた頃は、何だか捻くれ女王に思えた
エルサの真の想い、それが爆発したのがあの歌だったのね。
解放感と共に次々と力を使いまくるエルサの幸せな笑顔に、
他人を傷つけるなら独りでも構わない!という決意が伺える。
彼女がなぜあんな力を元来持っていたのか謎のままだが、
小さい頃はその力を使って妹のアナと雪氷遊びをしていた
エルサ。ところがある日誤ってアナを危険に晒したことから
部屋に閉じこもり、父母が亡くなるまで姿を見せなかった。
ふと思ったのだが、あれだけ素直で聡明な妹アナに対して、
国王夫妻はなぜ姉の秘密を打ち明けてやらなかったのだろう。
その力の脅威や不安を家族で分かち合ってやるべきだろうに。
とにかく自分を押えこむ姉体質と、どこまでも奔放な妹体質。
Wヒロインということで、巧く対峙させているな~と思った。
自身の力に抗えなくなった姉は女王の座を捨て雪城に籠るが、
何とかして姉を取り戻したい妹は雪山中へと追いかけていく。
道中で雪だるまのオラフと出逢うが、なんと彼こそエルサが
子供の頃アナの為に作ってくれたものだった。キャラがいいv
後半、暖炉の前でオラフがアナに告げる言葉と行いがテーマ。
「真実の愛」が意味するものとは?
大人なら「あぁそうだよね」と膝を打つ答えが、おそらく子供
にはまだ理解できない。この辺りの説明不足が却って今後の
成長段階毎に鑑賞眼を養うきっかけ作り?に貢献するのかも。
王子様とのキス、なんていうディズニーらしい演出も捻って
描かれている。全体的に見て女性主導で男性従徒の扱い(爆)
だって王子の実態と氷屋のあの刹那。ひと昔前のディズニー
にはあり得ない展開。もう男陣の手助けなど要らないって!?
確かに今は結婚がゴールじゃないし(爆)恋愛が全てでもない。
夢見る少女じゃいられな~い♪のは分かるんだけど、
エルサの耐性を優しく包み込む存在も実際は欲しいところだし、
アナの初恋を現実的に受け入れる氷屋の面目躍如だって大事。
縁の下の力持ち、確かにそれもカッコイイけど
姉妹愛は、ただ二人だけでは復活できなかったことだからね。
使われた楽曲すべてが素晴らしく、観応え聴き応えある秀作。
アニメとは思えない臨場感とパフォーマンスの豊かな味わい。
もうこんなところまできてるんだ~と、今後の躍進に更に期待。
(自分が兄姉か弟妹かで立場の違いが理解できて楽しめるかも)
雪の美しさ
あまり期待しないで行った。
が、とても素晴らしい映画だった。
氷や、雪、そして冬の壮大さや美しさが際立だった。
そして、何よりも、歌にも魅了された。
今でもlet it go が離れない。
心から、観て良かったと思えた。
劇場での“Let it go”
予告での“let it go”を見て是非劇場で観たくなりました。
物語自体は、テンポ良く進んでいき姉妹の仲を描く描写が少なかったからか、そこまで入り込んだり感動したりは出来なかった。
しかし、それを補っても余りあるほどの素晴らしい映像と音楽に浸ることができた。
特に、雪の女王だけあって、氷はとても美しく描かれていて、それを観るためだけでも映画館に行く価値があると思う。
お目当てだった“Let it go”は、パソコンで観た時は「良いなぁ」と思う程度だったけれど、映画館での大画面、音響で観ると思わず鳥肌が立ってしまった。
久々のディズニー映画でしたが、大満足させてもらえました!
愛があればポジティブになれる
姉妹が幼いころの事件で隔絶していたのが最後に理解しあえるというような物語.
エリサは雪の女王になることで自分の内なる力を解放するわけですが周りを巻き込んで不幸にしてしまう
それを解決するのは... というような.
物事を悲観的にとらえて不幸になるか
ポジティブにとらえて,幸せになれるのかはつまるところ
愛だということです
こう書くと一時期の日本アニメのような展開に思えますが
自然です.
最近やや疲れてましたが,元気が出ました.
映画の中盤で出てくるlet it go(ありのままで) と後半部分でも出てくる
題名忘れましたが,曲がグッときます
「ありのままで」は,日本語の訳詩がすばらしく,エリサ役の松たか子吹替え版はいいです
後半部分の展開が性急で,
ストーリー展開にムラがあるということを言う人もいるようですが
それを曲と絵の力技でねじ伏せにくるところは嫌いじゃないですね
ありのままの~♪(♡˙︶˙♡)
字幕も見てみたくなったディズニー作品!なんでもラプンツェル超えの作品ということで本日見て参りました✧\\ ٩( 'ω' )و //✧
字幕でなく、吹替ということでエルザ役が松たか子さんだったようですが耳に入りやすい声で作品に集中できたうえに劇中楽曲の「ありのままで」は"松たか子さんって歌上手なんだな"と感心しました!本人はキレイだし、さすがですよね( ๑>ω•́ )۶ 作品内容は王道内容ですが、やはりディズニーにしか出せない魅力がありキャラクターが会話からの歌うみたいなのはやはり良いですね!王子の裏切りには驚いたが…アナとエルザが分かち合えてなおかつ雪の力を利用して素敵な王国を造り上げていくという終わり方も良かったです!
個人的にはラプンツェルの声優が中川翔子さんだったのですがどちらも好き作品です!是非とも春夏秋冬?プリンセスシリーズを作ってほしいですね\( 'ω')/ エルザは雪(冬)の女王なので…自分が知らないだけでもしかして春夏秋冬とそれぞれいたりするんすかね?
作品とは別のミッキーとミニーの短編映画が面白かったです!モノクロかと思いきや、まさかのカラー3D作品とは(´⊙J⊙`) ディズニーさすが!
本当に魔法にかかったように。
心底楽しみました。
あれだけCMを流されたら、見たくなります。
また、あの曲が頭から抜けないんですよね、『ありの〜♪ままの〜♪』
最近のCGアニメは、完成度が高いものが多く、本作品も見事にその期待に答えてくれました。
鑑賞中も鑑賞後も満足させるこのパワーは、本当に凄いです。
高貴なお姫様ではなく、活発的な女の子がヒロインという事が、時代の世相を表しているようでユニークです。
私はオラフに釘付けでした(ピエール瀧さんの功績はとても大きい!)
映像が衝撃的です。
吹雪の中で一人さ迷う様子。
万物が凍てつく様子。
魔法を具現化する様子。
CG技術云々ではなく、とにかく鑑賞者を魅了してくれるのです。
それは、TDLのパレード・ショー・イベントのように、この作品も『夢を与える』コンセプトである事を証明しているのではないでしょうか。
子供の頃に、雪が降る様を何時間も、ボーッと窓から眺めていた事があります。
それと同じように、魔法のシーンもずっと見ていたいと思いましたよ。
クライマックスまで、心地好いテンポで物語が展開するので、退屈に感じる事はありません。
設定等にちょっとした粗もありますが、それを補っても余りある楽しさが、『ギュッ!』と詰め込んであります。
また、少女趣味や子供向けとの偏見で見ないとしたら、それは本当に勿体ないと思います。
この作品が、至福の夢の時間を与えてくれた事に、私は感謝しています。
個人的には吹替がオススメです。
俳優陣が上手くて、違和感が無い事と、画面から一瞬でも目を離して欲しくないためです。
一つだけ気になった事は、キャラクターに既視感を覚え、人物像が掴みずらいと感じた事です。
ディズニーアニメなので、仕方ないのかも知れませんが。
あのメロディが、頭から離れない方にオススメです。
主題歌押しCMの勝利 (物語はオマケ
物語自体は、終盤の展開がやたら唐突なのを除けば、どこかで聞いたような何の捻りもないお話です。
よくある「エルサには、人に言えない秘密があったのです」みたいな宣伝だったら、おそらく見なかった。
ストーリーを楽しみたいなら、昨年のシュガーラッシュの方が細かい部分まで凝っていて面白いと思います。
「真実の愛」というキーワードも何のことかはすぐに見当が付きますし、中盤以降のストーリー上の興味は”二股をどうやって解消するのかなぁ…”くらい。
ミュージカルと言うことで何かと比較されますが、昨年ヒットした”レ・ミゼラブル”の感動にはとても及びません。
そんな訳で、これはミュージックPVとして鑑賞するのが正しいと思います。
ディズニーですので絵は綺麗ですし、歌は申し分ないです。
ただ、見所はズバリ宣伝で流れている主題歌部分で、そこで八割方という感じです。
一回は見ておいて損はないけど、これだったらPV見ながら家でサントラ聞いててもいいかなぁ…と思わなくもなく。
映画館の宣伝で流れている25ヶ国語分の主題歌を全部収録したサントラって発売してくれるのかしらん?
同時上映のミッキーマウスの短編映画は個人的にツボでした。
主人公目線で走る・飛ぶ、巨大建造物が崩れる…といった手法でしか3Dを活用できていない残念な作品が多いので、こういうのはアリだと思います。
全646件中、561~580件目を表示