劇場公開日 2014年2月1日

  • 予告編を見る

マイティ・ソー ダーク・ワールドのレビュー・感想・評価

全135件中、21~40件目を表示

3.5浅野忠信死んじゃった!セリフ少ない! ロキたんの魅力がわかってきた!

2020年1月11日
iPhoneアプリから投稿

浅野忠信死んじゃった!セリフ少ない!
ロキたんの魅力がわかってきた!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
cenriv

5.0人気投票をやったら1位になるのは間違いなく

2020年1月1日
PCから投稿

ロキ。この映画を見れば必ずロキのことを好きになれる。
彼は悪役だったが誰よりも家族を愛していて誰よりも優しい子だった。
「俺は愚か者だ」と何度人生で口にしたのだろうか。でも両親は血は繋がっていなくともロキのことを愛していたし、ソーもライバルとして愛する弟として接していたがロキには上手く受け止められなかった。自分を愚かだと思っているからこそ真っ直ぐな愛を受け止めるのが怖いのだろうか。分かる人には痛いほど気持ちが分かる。しかしこの映画の中盤で活躍するのはロキ。裏切るのか、裏切らないのか、でも最後はやっぱりロキはロキだった。この男は最強だった・・・。

前作ではあまり見られなかったアスガルドの世界観が良く見られ、亡くなった人の弔い方がとても美しくてとある人の死の悲しみと共に涙が止まらなかった。
てっきりジェーンも女戦士となって戦うのかと思いきや意外とそうではなく、彼女はただの科学者として戦いを全うしただけで戦士の妃は戦士となるのも面白いと思っていたのでそこはちょっと残念だった。
結局最後の戦はCGで誤魔化す演出が多くて私は好きになれないタイプだったがまあこれくらいならいいかな。魔法と科学が入り混じっている世界だし。

ウケを狙いすぎない緩い演出も何度かあって良い作品だった。
たった10秒の出演の為に呼ばれたクリス・エヴァンスは・・・笑
他4人の戦士も魅力的な人ばかりだから次回作ではもっと活躍してほしいなあ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ままま!んこ

3.5エンドゲーム後に観ると、、

2019年12月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

初見では分からなかった物事が、物凄くふに落ちる。
エーテルとか何よって当時は思ってたんだけども、かなり楽しめた。
ジェーンの活躍というか、ナタリーを観れるのはやっぱ良いし、三銃士やシフの存在もでかく神がかっている。
またエンドロールのコレクター関連も分かりみがありすきる。
そして、アズガルドには4次元キューブ、コレクターにエーテル、それを巡ったアベンジャーズ1の後の舞台でもあるので、イギリスの学生たちがソーに対する抵抗が皆無で面白い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
[#D2TV]

3.0悪くないんだけど取っつきにくい

2019年9月12日
PCから投稿

前作よりもさらに浅くなってしまったという印象。
ロキのキャラクターは栄えているけれど、その他のキャラクターに深みがなくて残念。特に他の作品でソーを観ているともっと上手く見せれるはずなのにともったなく感じてしまった。(大逆転かの如く、3作品目でソーの面白さが爆発するので2作品がダメでも3作品目はお勧めです)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
恵

1.5ロキさんを愛でる映画

2019年5月25日
iPhoneアプリから投稿

敵さんが宝物を取り返しに来るよ

さすがダークワールド!くっら!別にダークな風潮にひてないのに暗い。
敵が暗い。というか魅力が無い。クリーチャー系の敵はなかなか好きになれない。特に支配欲系は。
ストーリーも暗い。上に感動も驚きも無い。中盤の悲劇についても、今までの思い入れが無さすぎて何も感じられぬ。あれ、2時間何してたんだ…というくらい、中身が薄い。

ロキさんだけはやっぱり魅力的。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
awahira

5.0ソーもロキも最高

2019年5月17日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

エンドゲームの予習として観はじめたが、結果的に本シリーズの大ファンに。
前作を上回るソーの男らしさに完全にやられた。
そして、やはりロキも嫌いになれない。
本当に観てよかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tomotomo

4.0じわじわと好きになります

2019年5月4日
iPhoneアプリから投稿

アイアンマン、キャップ、ソーのなかで、続編を見てさらに好きになったヒーローはソーですね
そしてロキが本当にいい味出している

コメントする (0件)
共感した! 1件)
misachi

3.0ロキには騙される

2019年5月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

楽しい

興奮

見てなかったので、1に引き続き見ましたが、1よりは見劣りしたかな。
ロキとのやりとりは、面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たけお

4.5ロキ!!

2019年4月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

振り回されまくってサイコーなキャラですよ。
もうロキはこのままでいてくれて構わない・・って、復習してやっと思えるようになった。
お茶目でだんだん可愛く思えてきた。

この作は、地球外が多かったからソーの世界観出ていて面白い!
泥だらけになって戦うソー、何度観ても男くささが凄くカッコ良い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
☆ユウ☆

3.5本編とは関係ないけれど

2019年4月1日
PCから投稿

最後の場面でソーが偉大な王より偉大な男になりたいと言ったところにグッときた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
shisae

4.0ロキ憎めない!!弟にしたい そして、ロキ、 また兄ちゃん騙して本当...

2019年1月8日
iPhoneアプリから投稿

ロキ憎めない!!弟にしたい
そして、ロキ、
また兄ちゃん騙して本当に子供だねw

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おまふちゃん

3.5主役はロキ!ロキの一挙手一投足に注目!

2018年11月25日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

興奮

マイティソーの続編となるダークワールドを見た。
時は1万年ほど前(だったはず)。
宙誕生前に生まれたマレキスをリーダーとする
ダークエルフたちが、マレキスを中心にエーテルを使って
宇宙を闇に返そうと戦争を起こすことから物語は始まる。
アスガルドの先々代の王にしてオーディンの父であるボーが
この反乱を阻止する。
エーテルは地中深くに隠され、マレキスたちは姿をくらます。

そして時は現代。
5000年に一度(だったと思う)、
9つの宇宙が直列に並ぶ惑星直列が起きようとしていた。
この影響で世界の境界線が曖昧になり
各地で反乱や戦争が起き、ソーはその鎮静に取り組んでいた。
惑星直列の影響でできた地球のひずみを見つけたジェーンは
エーテルが隠されたアスガルドの地中深くに転移してしまう。
そこでエーテルを体内に取り込んでしまう。

これに気が付いたマレキスたちはエーテル奪還へ乗り出す。
ソーはマレキスたちの行いを阻止すべく
シフ、ヴォルスタッグ、ファンドラル、ヘイムダル、
そして仲間からの反対を押し切り、
牢屋から脱獄させたロキを仲間に加え立ち向かうことになる。
ロキは味方なのか、欺くのか。
そしてマレキスたちの攻撃を阻止することができるのか。
というお話。

今回の映画は、主役と言ってもいいくらい
ロキがストーリーの中心にいた。

・アベンジャーズの一件で囚われの身になったロキ
・牢屋の中で虚勢を張るロキ
・兄、ソーと共に戦うロキ
ロキの一挙手一投足に注目しながら見てほしい。

最後の最後まで敵か味方か分からないまま
ストーリーが進行するので
見ていて目が離せなかった。
そして最後に「そう来たか」とにやりと笑ってしまう。
早くも次の展開が気になって仕方がない。

特に自分が好きなシーンは
ソー・ロキの兄弟が
マレキス・部下アルグリムと戦うところだ。
アベンジャーズで敵と味方に
分かれていた二人が力を合わせるのだ。
強力な悪役が味方となり活躍する演出は
見ていて熱いものを感じる。
意外と二人のコンビネーションもよく
種族や考え方は違えど
同じ屋根の下で育った兄弟なんだと感じた。

ストーリーもよかったが
ロキを演じた「トム・ヒドルストン」の演技が絶妙!
ヒドルストンの出演作としては
「キングコング 髑髏島の巨神」を見たことがある。
こちらの映画では仲間をまとめるリーダー役を演じているが
全くの別人に思える。
キャラクターを演じ分ける技量の演者と
キャラクターを活かす脚本が合わさったからこそ
見ていて夢中になれる映画が生まれたんだと思った。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Trinity

4.0視覚効果ずくめで美しくド派手。 何かと笑える娯楽作品に仕上がってい...

2018年10月20日
PCから投稿

笑える

視覚効果ずくめで美しくド派手。
何かと笑える娯楽作品に仕上がっていてすっごく楽しめた!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
miharyi

3.01の方がおもしろかったかな

2018年10月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

今回は少し迫力にかけた気がする。
映像的にはとても大迫力だけど、話のスケールが前作ほどではない。
でも、アベンジャーズシリーズとして、十分おもしろいです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ちかし

4.0安定のソー

2018年6月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

例によってコミカルなシーンが時折登場するので、完全にシリアル路線になりきれない。それが悪いということではなくて、このシリーズの面白さ。ソーが地下鉄に乗るシーンに思わずクスッときた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たろ☆

4.0お母さん死んでしまったし悲しかったけど、ロキとソーが協力してる感じ...

2018年4月28日
iPhoneアプリから投稿

お母さん死んでしまったし悲しかったけど、ロキとソーが協力してる感じが可愛かった。最後また裏切ってたけど

コメントする (0件)
共感した! 0件)
m1n@

3.5最後の

2018年4月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

クライマックスいまいちだけど、
ところどころ笑いがあって面白かった
ロキかわいいけど、こんな面白いキャラだっけ?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
てん

3.5かっこ良かった❗ やっぱ兄弟愛やなぁと思った☺ 次回作が気になる。

2018年2月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

楽しい

かっこ良かった❗
やっぱ兄弟愛やなぁと思った☺
次回作が気になる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ポピ

3.0ロキ大活躍

2018年1月12日
iPhoneアプリから投稿

マーベル作品は他のシリーズもちょくちょく絡んで来るから順を追って鑑賞するのが大変。
ジェーンがソーにロキに引っ叩きまくってて笑った。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
おこげ

4.0マイティ・ソー/ダーク・ワールド

2017年11月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

北欧神話をベースにしたマーベルコミックスの人気作を実写化したアクション大作の続編。
ロンドンで発生した重力の異常を契機に訪れた地球滅亡の危機に、ソーが立ち向かっていく。
「アイアンマン3」でトニー・スタークは「アベンジャーズ」で苦戦を強いられて、
不安から不眠症に陥って心身共に疲弊していくトニーが描かれていましたが、
ソーは何事もなかったかのように元気そのものでした。
やっぱり神様だからそんなに落ち込んでいる暇はない?
本作はコミカル路線に変えた?と思うくらいに、
コミカルなシーンが増えていました。
クライマックスのユーモアを交えたハイテンポなバトルは面白かった。
浅野忠信は前作以上に出番が減った気がします。
最後がとても気になる終わり方だったので、
続編が楽しみです。
エンドクレジット後のオマケ映像で、
ベニチオ・デル・トロ演じるコレクターが出てきますが、
原作では超存在エルダーズ・オブ・ユニバースのメンバーで、
極度の収集癖がある人物なんです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
しょうちゃん