ウォルト・ディズニーの約束のレビュー・感想・評価
全77件中、1~20件目を表示
メリー・ポピンズの原作者の話
ウォルト・ディズニーではなくメリー・ポピンズの原作者の話
最初こそなんだこのとんでもねぇ偏屈ババアはと思っていたが背景を辿っていくと、この人にも色々あったんだなと
作品の物語的には重く悲しいことばかりなので少し憂鬱な気分になりましたが、たくさんの思いがあり今でも語り継がれるメリー・ポピンズが作られたと思うとぐっときました
ディズニー、有能がおおすぎる
セクシー田中さんもこういうことかと。
運転手さんが天気の話をするのも理由が分かるとぐっときます。
立ち位置で同じセリフの理解が変わるという。
セクシー田中さんの問題もこの映画を見るとよく分かる気がします。
私はそんなに詳しくセクシー田中さん問題理解していませんが。
saving mr.banks
かなり泣いた。凧を直して上げることに変更したシーン、父親が抱く弱さに向き合いきれない父親自身の悔しさや、トラヴァース自身の孤独さなどが一気に昇華される、とても良いシーンだった
ディズニーのことを知り、これからもアニメやランドを楽しむ為の映画です。
原題はSaving Mr. Banks 何故バンクス氏の救済なのか
それは物語の終盤に判明する。
アニメで成長してきたディズニー社は技術の進歩とともに新しい作品に挑む。イギリスの児童小説家パメラ・トラバースの「メリー・ポピンズ」の映画化だ。本を勧めたのはウォルトの娘だったが、実写とアニメの混合映画に難色を示すパメラ。娘との約束もあり、ウォルトは様々な手で試みる、、、そしてあることに気が付く。
何故、ウォルト・ディズニーはアニメを作るのか
何故、ディズニーランドを作ったのか
自身の生い立ちを吐露し答えを出している。
映画メリーポピンズを観ていれば何十倍も楽しめる。
知らなくても父と子の物語、映画制作の裏話で成立。
シャーマン兄弟の楽曲誕生秘話も興味深い。
上手い!! エマ・トンプソンの演技に注目。
この映画の公開前にウォルトの娘が死去。
父と子の物語。最後のクレジットに涙する。
ウォルトとパメラの「自身の解放」もテーマ。
※
MP観て、これ観て、もう一度MP観るのが正しい
まさかMP観ないでこれ観る人はいないと思いますが、MPの細部を覚えていることが前提に作られていますので、観たのが昔なら再見してから観た方がいいです。
ディズニー側の人たちの何とかOKもらいたい情熱が画面から伝わってきます。
原題は、MPの主役一家のお父さんの名前なので、アメリカ人はピンときます。日本だったら「波平さんを救え」みたようなもんです。
秘書と運転手が儲けモンでした。
「メリーポピンズ」誕生秘話を映画化したもの。 原作は知らないけれど...
「メリーポピンズ」誕生秘話を映画化したもの。
原作は知らないけれど、作者が実際の幼少期をもとにした作者自身のお話らしい。
本当に父親が大好きで、だからこそ作者にとって大切なお話だったのだろう。
ウォルト・ディズニーによって作者が幼少期からの心の傷が癒されていく。
彼女が製作者たちと一緒に踊るシーンはぐっときた。
これからの「メリーポピンズ」も観方が変わりそう。
随所にディズニーの世界が出てくるのでディズニー好きにはたまらなく楽しい。
子役が良かった
鑑賞後、予告編を見るのが習慣になってきた 復習のような物であるけれどその予告編でも涙した(本編ではぐっとくる程度だったが・・・) 主演の二人やタクシー運転手や社長室の受付に至るまで脇役も素晴らしい 個人的にはいきなり画面に出てくる子役が良かった 展開が読めなかったが無いと始まらないシーンであり、その後も自然な演技で、その分、父親に腹が立った つまり、結構入り込んでいる自分がいた メリーポピンズ見ない手はないと思った ウォルトディズニーの顧客満足本は何冊も読んでそのたびに感動したが、この映画はそこじゃ無かったので邦題はいかがなものか? そこは期待外れだった
男は娘との約束は裏切らない
2021年2月21日
映画 #ウォルト・ディズニーの約束 (2013年)鑑賞
原題は SAVING MR. BANKS
直訳だと弱いと思ったかな?
ディズニーが製作して、原題につけてないのに、邦題だけディズニーをつけるとはどうなんだろうね?
でもフランス語も「メリーの影で:ウォルト・ディズニーの約束」でした!
大好きな映画の裏側にこんな製作秘話があったなんて!
驚きなのは、実際のトラヴァース夫人の録音テープが残っているということだ。すごいなぁ。この映画を観ていたら、本編がめちゃくちゃ観たくなっちゃったし、原作も読んでみたいと思った。ビデオは25周年記念版を持っていたので、早速観た。この歌はああやってできたんだとか、あのシーンは原作者からダメ出しをされてたのかなど思い出しながら観たら、すごくおもしろかった。残念ながら、原作は読めなかったが、この映画のおかげで、本編がもっと好きになった。原題は『バンクス氏を救って』。確かに、メリーはバンクス氏の子どもたちの乳母になるわけだが、それは映画で描かれているように、父親との思い出も含まれているのかな? 大好きだったけど、アル中で亡くなったおとうさんとの大事な時間。だからこそ、いろいろこだわって、注文をつけたのかな? ロンドン出身だと思っていたら、オーストラリアで暮らしていたとは、びっくりだ。偏屈な夫人を演じたエマ・トンプソンはぴったりだった。リムジンの運転手を演じたポール・ジアマッテイもいい味を出していた。
メアリー・ポピンズ映画製作に秘められた作者の思いはよくわかったが、...
メアリー・ポピンズ映画製作に秘められた作者の思いはよくわかったが、全体的に説得力に欠けた内容。「ウォルト・ディズニーの約束」の持つ意味がわからなかったが、後から原題がsaving Mr.Banksと知って、邦題がピント外れなだけだったと納得。作者の背景を知った上で今度はバンクス氏に注目しながらメアリー・ポピンズという名作をもう一度楽しもうと思う。
邦題のミスリードが激しい
ウォルト・ディズニーの自伝的な内容かと期待していたが、メリーポピンズの作者P・L・トラバース寄りのお話。
メリーポピンズはまともに見たことなくて、傘で空を飛ぶ人(どこを覚えてるんだ)しかイメージ無し(笑)
ありきたりな内容でトラバースがかなりの変わり者であり、見ていておもしろいが少し幼少期との交差が冗長であったかな?と感じた。
まああそこまで細かく掘り下げたほうが、後からの構成に効いてくるんだろうけど、、。
一番おかしいのは邦題で原題との違和感がえげつない。そのままにしといたらいーのに。
キャストの演技は非常に良かった、特にポール・ジアマッティ(久しぶり)。
ディズニー好きや、メリーポピンズ好きにはオススメできる。
米ウォルト・ディズニーが、自社の映画製作の裏側を初めて描いた作品で...
米ウォルト・ディズニーが、自社の映画製作の裏側を初めて描いた作品で、1964年の名作ミュージカル映画「メリー・ポピンズ」の製作秘話をトム・ハンクス&エマ・トンプソン主演で映画化した。
現実的
メリーポピンズについて、前準備が無かったのであまり入り込めなかった…。
あと、ウォルトディズニーってこんな人だったのかな?となんとなく思った。
現実の難しさを描いていて、大人向けのディズニー映画だと思う。
期待通り!
トムハンクスがウォルト・ディズニー役なんて絶対最高じゃん!と思って見たけど、やっぱり最高だった!
というか、エマトンプソン演じるメリーポピンズの生みの親パメラとコリンファース演じる最愛の父とのやりとりが最高。
そして切ない。
お父さんが娘の感性をとても大切にしているのが本当に素敵だなって思う。
ラストも好き。
おススメです。
これだけ意固地で嫌味な主人公はディズニー映画には珍しい。 ただそれ...
これだけ意固地で嫌味な主人公はディズニー映画には珍しい。
ただそれすらも洗い流してしまうくらい物作りというものは素晴らしく、やり甲斐のあることなんだと教えられた。
全77件中、1~20件目を表示