劇場公開日 2013年12月14日

  • 予告編を見る

楽隊のうさぎ : 関連ニュース

注目の美少女・佐藤菜月、初ヒロイン役は「恥ずかしさ、不安、期待があった」

震災後の福島を舞台に、4人の中学生たちのひと夏の経験と成長を描いた映画「ハルをさがして」が8月6日、東京・下北沢トリウッドで封切られ、主演の小柴大河、佐藤菜月、小泉凱、橋本一輝、メガホンをとった尾関玄監督が舞台挨拶に立った。 都内の学... 続きを読む

2016年8月6日

山田真歩が初の激しい濡れ場 名プロデューサーの初監督作「アレノ」公開決定

メロドラマの古典とも言えるフランスの文豪エミール・ゾラの名作「テレーズ・ラカン」を翻案し、舞台を現代日本に置き換えて描いた映画「アレノ」が11月下旬に公開されることが決まり、特報映像も完成した。 病弱な夫と味気ない結婚生活を送っていた... 続きを読む

2015年8月19日

【日プロ大賞】作品賞「ぼっちゃん」の大森立嗣監督「映画を作る自由味わえた」

映画ジャーナリスト・大高宏雄氏が主宰する「第23回日本映画プロフェッショナル大賞」の授賞式が6月28日、東京・テアトル新宿で行われ、大森立嗣監督(作品賞)、沖田修一監督(監督賞)、岩佐真悠子(新進女優賞)、水澤紳悟(新進男優賞)らが出... 続きを読む

2014年6月29日

日プロ大賞、作品賞は「ぼっちゃん」!主演俳優賞は高良健吾&前田敦子

第23回日本映画プロフェッショナル大賞(略称・日プロ大賞)のベストテンと個人賞が決定した。 2013年に公開された邦画が対象。キネマ旬報など既存の3つの映画賞で主要な賞を受賞できなかったインディペンデント作品を中心に、23人の選考委員... 続きを読む

2014年4月20日

吹奏楽部で成長する中学生を瑞々しく描く「楽隊のうさぎ」鈴木卓爾監督に聞く

オーディションで選ばれた46人の子どもたちによる映画「楽隊のうさぎ」が、12月14日に公開される。中沢けい氏の同名小説が原作、中学校の吹奏楽部を舞台に、多感な時期を生きる生徒たちの一瞬のきらめきを見事に切り取った作品だ。鈴木卓爾監督に... 続きを読む

2013年12月12日

鈴木卓爾監督、最新作「楽隊のうさぎ」は「宝のような映画」

吹奏楽に励む中学生たちの姿を瑞々しく描いた中沢けいの人気小説を映画化した「楽隊のうさぎ」が10月20日、東京・六本木ヒルズで開催中の第26回東京国際映画祭の日本映画スプラッシュ部門で公式上映され、主演の川崎航星くん、共演の宮崎将と山田... 続きを読む

2013年10月20日

鈴木卓爾監督作「楽隊のうさぎ」予告で46人の子どもたちが生演奏!

俳優としても活躍する鈴木卓爾監督の新作「楽隊のうさぎ」が、12月14日に劇場公開されることが決定。あわせて、吹奏楽に打ち込む子どもたちの瑞々しい演技を切り取った予告編が公開された。 原作は、多感な思春期の輝きを描いた中沢けい氏の同名小... 続きを読む

2013年10月3日

鈴木卓爾監督作「楽隊のうさぎ」吹奏楽部の生演奏でクランクアップ!

吹奏楽に励む中学生たちの姿を瑞々しく描いた中沢けい氏の人気小説を映画化する「楽隊のうさぎ」の撮影現場が5月6日、メインロケ地である静岡・浜松市雄踏文化センターで報道陣に公開された。主人公の両親役を演じる鈴木砂羽と井浦新が見守るなか、吹... 続きを読む

2013年5月6日

井浦新、若松孝二監督への語り尽くせぬ感謝を告白

俳優・井浦新が、大いなる一歩を踏み込み2013年の俳優業を始動させた。昨年は芸名を長年親しんできたARATAから本名に戻し、主演作を含む4本の映画が劇場公開された。しかし、突然訪れた悲しい別れもあった。10月17日に死去した若松孝二監... 続きを読む

2013年2月10日

鈴木卓爾監督最新作「楽隊のうさぎ」が主演含む大々的オーディション

「私は猫ストーカー」「ゲゲゲの女房」の鈴木卓爾監督が手がける最新作「楽隊のうさぎ」が、主演を含むメインキャストとなる子役の大々的なオーディションを行っている。 原作は、中沢けい氏の同名作で、新潮文庫の100冊、夏の課題図書に選定された... 続きを読む

2012年4月12日
「楽隊のうさぎ」の作品トップへ