「おーーもーーーしーーーーろーーーーーかーーーーーーっーーーーーーーたーーーーーーーー!!!!!」オール・ユー・ニード・イズ・キル Chisaさんの映画レビュー(感想・評価)
おーーもーーーしーーーーろーーーーーかーーーーーーっーーーーーーーたーーーーーーーー!!!!!
謎の地球外生命体「ギタイ」の攻撃を受けて壊滅的な被害を受けたヨーロッパ。
侵略地域をこれ以上広げないため、ロンドンの戦闘部隊が決死の殲滅戦(「銃による殲滅戦」!!笑)を企てる。
トム・クルーズ扮するケイジ少尉は、戦闘訓練すら受けていない広報担当だったが戦闘員として駆り出される。
しかし当日、なぜかギタイの奇襲を受けて部隊は壊滅状態になってしまう。
ケイジ少尉は、他のギタイとは違う形態の敵(なんだっけ名前忘れた。Aとしよう)と戦って相手の血を浴びてしまう。
戦死したはずのケイジが目を覚ますと、戦闘の前日に戻っていた。
戦地に行き、死ぬたびに前日に戻ってまた戦う、という無限ループにハマってしまったケイジ。
実は、ギタイのエネルギー源「アルファ」は時間を戻す能力を持っており、
Aの血を浴びたケイジ少尉にもその能力が移ってしまったのだ。
何度も死んでは戻り、を繰り返して戦い続けるうち、同じ経験を持つリタという最強の女戦士に出逢い、共にアルファを倒すための攻撃に出る。
それにしてもトム・クルーズ以外に見たことある俳優が誰も出てこなかったなー。
エンディングはなんとなく想像がついた。
日本の漫画が原作だから、ハッピーエンドじゃないかも?と思ったけどホッとした!
新しいゲームを始めたときの、
最初は土地勘もないし右も左もわかんなくてザコな敵にも太刀打ちできず、
訓練してレベル上げて何度も最初に戻っては同じ敵と戦い、
「右に何歩」「13秒後に曲がる」とか計画を練り、
どうしても勝てない敵が現れたらそこよりずっと前の選択を見直し、
必要最低限の味方しか助けなくなり、、、
っていうゲームあるあるがそのまんま映画になってるから、
負けると一番最初に戻っちゃうのがめんどくさくなって飽きちゃうんだよな~とか思いながら観てた。
息子が早く寝たからポップコーン食べながら3Dで観られたし、大満足( ^ω^ )❤️❤️