劇場公開日 2015年5月29日

  • 予告編を見る

ピッチ・パーフェクトのレビュー・感想・評価

全131件中、41~60件目を表示

3.0笑えるけどカッコイイ

2017年10月15日
iPhoneアプリから投稿

アカペラ迫力ある。キャラクターも個性的で楽しい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ななな

3.5カレッジライフ

2017年5月7日
PCから投稿

単純

興奮

幸せ

部活(アカペラ)に勤しむ女子学生たち。
それだけの内容だけど、歌もいいし、話もまとまっていて楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もりり

3.5個性が強すぎ!

2017年4月4日
iPhoneアプリから投稿

個性が強すぎるアカペラグループ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
eric

5.0楽しい!

2017年3月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

幸せ

アナ・ケンドリックが好きなので鑑賞したが、結構楽しめる作品だった。ストーリーは主人公が仲間とアカペラをする楽しみに気づきのめり込んでいくというもの。
一番のこの映画の魅力は何と言っても、アカペラのハーモニーであり、聴いてて心地よくアカペラを始めたくなる。私はdvdで鑑賞したが、映画館で見たほうが迫力があると思う。個性豊かなメンバーがアカペラで一つにまとまる瞬間は見ものである。ただ、練習風景があまり描かれてない点が個人的には物足りなかった。
見ていて飽きない作品だし、アカペラ好きなら見るべき。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ジンジャー・ベイカー

1.0疑問

2017年2月12日
PCから投稿

ホントに評判が良くて「2」まで作った作品なのか?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ボケ山田ひろし

4.5アカペラ最高!!

2016年12月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

最初から最後まで楽しめた。メンバー全員の歌唱力が素晴らしく、どの曲も最高。見終わった後、アカペラがしたくなるような作品。DVDの購入も考えているくらい面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いっちゃん

3.5トゥットゥルットゥ

2016年11月25日
iPhoneアプリから投稿

ストーリーはなんてことないけど、アカペラが入るから飽きずに最後まで楽しく観れました。

ブルーノマーズのアカペラのトゥットゥルットゥ〜が頭から離れない〜。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
gyasu0915

5.0最高に楽しかった!!✨

2016年11月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

最高に楽しかった!!✨

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆなのん

2.5もっと歌ってほしかった。

2016年10月26日
Androidアプリから投稿

当然みんな歌が上手く、楽しめるが、別撮りした歌声をあててる所が残念。

練習風景がしっかりあれば良かったのになぁ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
DAWN

3.0音楽楽しい♪

2016年10月18日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

楽しい

大ヒットでパート2までできてるっていうことで、ハードディスクから発掘。
笑いのツボは、アメリカ人と日本人では微妙に違うのか。それほど大笑いはしなかったけど、音楽がすっごく楽しいですね。
段々私も青春物には、追いつかなくなってきたかな・・・。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆき@おうちの中の人

2.0音楽が楽しい。

2016年10月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

好きなことを自由にして挑戦して仲間ができる。妬みも嫌なことも全て口に出す。すっきりして観てて楽しい。言葉がちょっとお下品だけど。悶々と悩んでる時に何も考えずに観たい映画。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ニック

4.5●下品さは裏テーマの照れ隠し。

2016年8月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

王道。おじさんにはストライクの選曲。ストリート対決やクライマックスの躍動感に、ゾクゾクする。
アナ・ケンドリックに惚れる。レベル・ウィルソンの衝撃。
小声のコリアンの吐く毒が好き。アメリカ人はゲロが好き。

と単純に楽しめる一本だが、実は深い裏テーマがある。(考えすぎ?)
鍵を握るのは映画「ブレックファスト・クラブ」。内容すっかり忘れてたけど。
境遇のちがう学生たちがそれぞれの価値観を理解しあって、朝までに仲良くなる話。
アカペラも同じで、人種や体型ちがう人たちが入ることで声の層が厚くなるのだとか。
ひとつの価値観に固まったグループではなしえない。多様性の妙。
ルームメイトの無愛想なコリアン登場の謎も、ここにあるのかも。

「私は人を拒絶するの。楽だから」「でも、孤独だろ」言い得て妙。
あきらめるのはカンタンだけど、頭下げて人は大人になるんだね。
そこから生まれる化学反応が素晴らしい。

蛇足だが。考えてみると80年代の曲が多いのは、「ブレックファスト・クラブ」主題歌’Don’t you(forget about me?)’に寄せに行ったのかもしれない。
シンプリーレッド懐かしい!と思ってたら、シンプルマインズだった…。鑑賞後、思い込みからこの曲が見つからず、苦労したわ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うり坊033

2.5うん、なんか観たことある!

2016年7月19日
iPhoneアプリから投稿

完結に言えば、見たことあるなこんな内容。

いろんな、ドラマや映画のいいとこ取り。
出てくるキャストはキュートで写します。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Ayaka

3.5歌詞の字幕…

2016年6月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ところどころ歌詞の字幕がなくて
知ってる曲なら問題ないのかもだけど
ブルーノマーズしか知らないわたしにとったら
曲に入ると急に字幕がなくなって置いてかれたような感じがしちゃった
まぁ物語に歌詞は関係ないんだろうけどね

なんかすっごい面白い!ってブランチで紹介されてたから見るのすごい楽しみにしてたけど
わりとふつーだった笑!

ふつーに面白かったっていう意味

わりとつまらないっていう意味で

ここ一週間くらいほぼCGの映画を毎日見てるから
敵が襲ってこないとか建物が倒れないこととか
日常の映画にギャップを感じてついていけなかったからふつーに見えちゃったのかも

ストーリーはありきたりなんだけど
なんだろう
コメディ要素もあるんだけど振り切ってないし
中途半端なかんじはしたなぁ

gleeの方が意味わからなさを突き抜けてて好きかな

とりあえず主人公かわいすぎな

後イケメンがいない笑!
バイトの店長みたいな人はイケメンだったかなぁ

コメントする 1件)
共感した! 0件)
Kiyu

3.5音楽が良い

2016年6月4日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

アカペラオーディション系の王道映画。
好きな音楽ばかりが流れたので、ノリノリで楽しかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
matta

3.0想像通りの流れ

Mさん
2016年6月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

でも、興奮するなぁー。
洋楽好きはとくに。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
M

4.0ふとっちょエイミー最高

2016年5月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

見逃せず楽しんでいられた❢

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tody1peace

3.0単純だけど

2016年5月14日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純だけど、アメリカだね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Kousei

5.0最高!!!

2016年5月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

いわゆる青春ムービーですが、やっぱり興奮!!音楽好きには堪らない一本です!

何かに打ち込める学生時代って最高だし、日本にもあんなクラブがあったらいいのになぁ…なんて羨ましく思ったり。
glee clubもアカペラサークルも、やっぱり本場は最高\(^o^)/

私も向こうに生まれていたら、きっと熱中していたことでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
runa

4.0ガールズアカペラグループの青春! よくあるスポ根ものの王道ストーリ...

2016年4月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ガールズアカペラグループの青春!

よくあるスポ根ものの王道ストーリー

さえない奴の寄せ集め

能力もたいしてない

けど急成長

っていうねww

テーマはだいたいが

ダンス、スポーツだけど

アカペラって斬新で良かったな

ゴスペルみたいなクラシックじゃなくて

みんな知ってるポップスをカバーしたり

歌い方ひとつであんなになるんだ

って感動を覚えた

ラストのステージには鳥肌が立った

まさか水が目から垂れてくるとは思わなかった…

続編も観なきゃ!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
りょー