劇場版 TIGER & BUNNY The Risingのレビュー・感想・評価
全71件中、21~40件目を表示
念願‼︎やっと‼︎
大都市周辺での戦闘シーンはまさに大迫力だった‼︎もうめっちゃ興奮したー‼︎(((o(*゚▽゚*)o)))
ヒーロー一人一人に見せ場があって、特にファイヤーエンブレムとドラゴンキッドのが良かったかな(^^)名言も出ましたしね( ^ω^ )
それに敵キャラも魅力的でかっこよかった。
なにより能力がすごかった!映画ならではの迫力を楽しむことができましたよ(^-^)面白かったよー♡また行きたいよー
さとう監督じゃないとタイバニじゃない。
結構同じ意見の方がいますがキャラデザが違いすぎますよね。ビギニングの絵とも全然違います。いまさら桂さん寄りの絵にされてもファンからしたら別物にしか見えません…。
最終回が冬、そのあとの春の話なのに顔が激変。目が小さくなったり頬骨削れてたり怖すぎです。
ヒーロースーツや私服のデザインもあと一歩ダメ出しがあればこんなにダサくならなかったのでは。監督変更のせいで全体のセンスがだいぶレベル下がってます。
オープンフェイスの合成もTV版のかっこよさと比べたらダサいしバランス悪いしなんであのままOKになったんでしょう。
そしてストーリー面でも脚本をコンテで生かしきれていません。アクションも演出も無意味の応酬。さとう監督はツボをおさえた演出と見せ方ができるのに。脚本家さんは何度もリテイクがあったとのことなので最後の興ざめポエムも無理やりいれたんじゃないかと思ってしまいます。あんな終わらせ方西田さんらしくないと思うんですがもし西田さん案ならタイバニらしさってものはすべて変わってしまったんだと諦める他ないですね。
ラストが本当にみんな幸せ~でつまらないんですが、そこでルナティックが一番性格を歪められたと思います。キャラごとの色んな信念がぶつかりあって向上するところもあればダークな部分も残るのがタイバニでしょ。あれじゃ日曜朝の本当の子供向け用のオチですよ。
タイバニが好きでさとう監督の作品も多数みましたがさとう監督のカラーがほんとにごっそり抜けたタイバニでした。時間の関係もあったかもしれませんが内輪もめとしか思えないソースもありますね。
今やってるアニメなんかもそうですがこんな内容で世に出すって、サンライズって会社の印象が悪くなりました。
ストーリーがどこかで見たことのあるエピソードのツギハギみたいな印象です。小さな時計屋が買収されてとかバカな悪人が懐に敵が忍び込んでいても気付かないとか悪い意味で単純明快です。それでも西田さんの脚本は要所要所でうまいですが、キャラの無言の心情描写やアクションシーンが大ざっぱなので台無しになってます。
さとう監督の状態がまるで虐げられている時の虎徹みたいだなあ、ライジングの虎徹って偽物みたいだなあって思いました。
TV版がやっぱ、1番イイ!!
キャラの画風がTV版と違ってて、好感が持てない。特に主人公の虎徹さんとバーナビーの顔、気持ち悪い。
そこはなんだか残念。
アクションは凄かった。
それだけ。
もっとTV版みたいにちょくちょくおちゃらけも入れて欲しいなぁ〜。
てか、TV版の方の監督が映画の方も監督してくれたら親しみのある、いい映画が出来るんじゃないのかなぁ〜と思う。
次回作があるのか分からないけど、あるなら次の監督はTV版の方にして欲しい。
彼らの未来を応援したい
劇場版二作品目の今回、
待ち望んだというファンも多いだろう。
今回のストーリーは完全新作。本編のストーリーから数ヶ月後のヒーローたちの話だ。
それぞれの正義、それぞれの過去未来、彼らヒーローが守るべきものが一体なんであろうか、様々な角度からストーリーが楽しめる。
タイガーとバーナビー、そして新たなヒーローライアンの登場。
「守りたいものは、あなたです」
そのバーナビーの言葉の意味とは何か。
「そろそろ違う道を、歩むのも悪くねぇんじゃねぇかなって」
そのタイガーの思いとは何か。
ぜひ、劇場でお確かめください〜
ヒーローのかっこよさ
本当にカッコいいヒーロー映画。それぞれの葛藤があり、ヒーローも人間だということをわからせてくれる。また設定や構成も面白く。スポンサーのついてるヒーローなんて斬新な発想。これから続きがさらに作られることを願ってます。
いい意味で予想を裏切られた
TVシリーズを視聴済みです。
前作のBeginningは観ていませんが、おおよそはTVシリーズで把握できているのと、Rising本編の前にちょっとしたダイジェストが流れてストーリーの説明もあったので問題なく楽しむことができました。
TVシリーズぶりだったので久々のタイバニでしたが、OPと主題歌が流れ、ヒーローたちが動きまわる姿を見た瞬間に懐かしさがこみあげてきて、じーんとなりました。桂先生描きおろしの絵とNOVELSの新曲で、またタイバニの世界を楽しめるのだという実感がわいてきました。
今回はバーナビーが虎徹とのバディを解消させられ、新たな相棒ライアンとタッグを組むところから始まる話です。
このライアンが予告編ではまるで悪人のように見えるのですが、いい感じにブレず、俺様で、信念を貫いている好感の持てるキャラだったことが驚きでした。バーナビーとのコンビは虎徹と負けず劣らず凸凹で、彼らのやり取りに思わず笑ってしまうことも多く、いいコンビだなと感じました。
また意外なところではネイサンの過去が掘り下げられていて、ちょっとうるっとしてしまいました。ネイサンのアイデンティティ上の葛藤を、仲間のピンチと組み合わせて、うまく見せ場が作られています。
他のヒーローたちも見せ場たっぷりでしたが、特にライアン、ネイサンの株が大幅に上がった作品でした。
しかしなんと言っても一番株を上げたのはバーナビーでしょう。
「老いと限界」を感じていく主人公という新鮮さ、凸凹コンビがお互いを認め合い共闘するという王道ぶり。その両方がタイバニの面白いところだと思っています。
TVシリーズ当初、自身の目的が第一だったバーナビーは虎徹と出会って人への信頼を思い出し、ヒーロー稼業への思いを改めたりと、そうした変化を経て成長していきました。
ところが終盤における、虎徹がヒーローを辞めたら自分も辞める、彼が復帰したら自分も復帰する、という流れには、結局バーナビーは虎徹に依存したままじゃないか、という思いをぬぐいきれませんでした。個人的にTVシリーズで納得いかなかった点というか、モヤモヤしていた部分です。
そういった訳で、今回の劇場版で最も注目していたのは、虎徹と離れたバーナビーがどのように描かれるかということでした。
しかしRisingを観てみると、なんだかんだ言って虎徹がいない状況でもうまく仲間と連携していくバーナビーの姿があり、彼の成長がうかがえました。
虎徹が傍にいないからこそ、「虎徹と出会ったことにより成長したバーナビー」を実感できた気がします。
劇場予告編でバーナビーが「僕が救いたいのは、あなたです」と言っていたシーン、てっきり虎徹に向けて言っているのかと思いこんでいましたが、そうではなかった。
虎徹との出会いが大きければ大きいほど、ヒーローとして人間としても、虎徹から独立して在ってほしい。そう思っていたので、このシーンはバーナビーが輝いて見えた瞬間でした。また、虎徹の存在や、彼とコンビを組んでいた日々が改めて尊く感じられもしました。
成長したバーナビーと、やはり人を救いたいという気持ちを捨てきれない虎徹が再びタッグを組んで敵を倒すシーンは胸が熱くなりました。
全体的な展開はご都合なところもありますが、戦闘シーンでは敵と激しくぶつかりあうヒーローたちの勇姿が見られたし、TVシリーズでモヤモヤしていた部分が消えたので、大満足です。
UNISON SQUARE GARDENのED曲もとても良かった。
ありがとう、そしてありがとう!涙
感無量…でしたよ。
正直、アニメーションは門外漢です。
けれどTVシリーズから映画化の流れは多々あれど。
ここまで嬉しかったのは初めてかも…
作画云々わかりませんが。
虎徹と仲間達、その姿がまた見られて、更に見せ場タップリにそれぞれの深みに迫ってくれただけで…
ありがとう、そしてありがとう!涙
何よりも丁寧な話作りに高感度高し…
続きが是非観たい、稀有なシリーズです。
久しくいいものを観た
アニメ版は長いなかでのキャラや環境の
変化に対応していく姿を描いていた中で
映画という単発な話という面ではその良さ
深みが出るかと言うとそうではなかった。
しかし既存のキャラの背景を引き出して
変化を起こすのは特定のキャラのみとして
2時間というたかが4話分くらいの間を
上手く使って表現されていた。
複数の方々は不満を露わにしているが
それはアニメ版での感動ありきの問題で
この作品に対してのマイナス意見とは
受け取れなかった面からみて
この作品は素晴らしかったと客観的に思う。
個人的な意見としては続きというより
ボーナスステージのような感じだったが
本来の影響力を引き出した最高の映画だ。
ぜひともみなさんに観ていただきたい。
小さい頃に感じた熱い気持ちや興奮が
あなた方に宿ると思う。
ヒーロー二軍
いいだろ?一人くらいカッコ悪いヒーローがいたって… いや虎徹さん、能力が一分しか持たなくったって、使い所間違ったって、ドン臭くったって、あんた十分カッコイイよ。そして今回は特に普段目立たないヒーローが目立ってた。折紙サイクロン、新技(?)のカウンター攻撃かっこよかったよ。
Risingとは第二期の幕開けかと期待したが…
相変わらずムダのない構成と、CG・アニメーションの表現が良かった。
(特にOPにおける桂正和の各キャラ書き下ろしイラスト)
肝心の中身に関しては各主要キャラにスポットを当てつつも、最後はやはり虎徹とバーナビーに焦点を絞って締めると言う、ハッピーエンド。
映画と言う制約された時間の中での物語なだけに最大公約数的なシナリオになってしまった感はあったが、それでも特に不満を感じる事はなかった。
個人的に嬉しかったのは本編で省かれていたファイヤーエンブレムの過去に肉薄する様なエピソードが描かれていた事と、完全にネタキャラと化したロックバイソンがもう一度ヒーローとしての矜恃(?)を取り戻す為に奮闘する姿。
この二人に関しては存在感だけでキャラクターとしての個性が際立ってしまっていた感があった為、本編でその内面に迫る様なエピソードはなかったが、今回の映画でその意趣返しをするかの様な〈補完作業〉が完了した事で、よりファイヤーエンブレムとロックバイソンと言うキャラにに厚みが増して良かった。
更に内容に関して言及するなら、やはりタイバニとは父性の物語であると言う事。
虎徹と楓。ルナティックとレジェンドの関係。そして…今回の事件を起こす黒幕が背景に持っていた動機と、バーナビーブルックス〈Jr〉である事の因縁。
今後のタイバニについて望む事はまだまだある。
虎徹とルナティック、お互いが主張する正義と正義のぶつかり合いや、ウロボロスの実態、そして活躍したようでほとんど活躍してなかったゴールデンライアンのその後などを描く為にも。為にも!
是非、タイバニの第二期を切望する。
幕開けと夜明けのダブルミーニング。
その為にRisingってサブタイトル付けたんじゃないんですか?
そしてそして…若かりし頃のシュナイダーの顔が、まるっきりスティーブジョブズそのものだった笑
毎回ながらこう言う顔のみの外タレオマージュ(?)には笑わされる。
実はガッカリかも
元々のアニメが好きで期待して行ったのですが・・・
まず、戦闘シーンに力を入れすぎてどうにも作画が安定していなかった印象が・・・
一部のキャラは可愛くなっていたのですが、バーナビーと虎徹はひどい出来でした。
服装を変える 老けさせる 髪型を変える レベルではなく絵柄自体が変わってしまっていて残念なレベルです 安心して見れるレベルではないと思います。
元々そんなにキャラデザが一貫してなかったんですが今回は特にひどい。
物語自体は単純明快ですが、敵にもタイバニ本来の捻りがなく ただキレイ事を並べ立てて美しいヒーローモノにしましたって感じです。
ライアンもただバディへ対しての繋ぎとして出されたという位置づけが否めない…こう大好きな熱狂的な方々にとっては何が不満なの?と言われると思いますが、映画としてはやはりカタルシスや面白さが一番なので、ただごちゃごちゃしてて、戦闘シーンがすごいじゃ済まされないんだと思うんですよねぇ
監督が変わってしまったからだと思いますが、キャラ解釈が映画の2時間という枠の中でたくさんのキャラの色んな過去を見せすぎて逆に浅くなってしまっている。
アニメでは伝わってきた主題が、ちょっと何を伝えたいのかちっとも伝わってこない映画になってしまっていますね。
他のアニメ映画であるものと色々比べてみるとまた面白いかもしれません。
面白かった!
良かったです。これぞヒーローアニメ!アクションもかっこよかったですね。短い時間に話をがんばって詰めた感は無くは無いのですが、裏返せば常に動きがあるので飽きる瞬間がない作品でした。ファンは勿論、初見の方も十分楽しめる作品ではないでしょうか。
どっどーん!
TV版をリアルタイムで楽しんで観ていたので、劇場版も先日いそいそと観に行ってきました。
面白かった!というのがとにかくの結論です。主要キャラ全員に見せ場が用意されているし、戦闘シーンもよく動くし、王道展開熱い内容で大満足です。
特に新キャラ、ライアンが良かったです。まさかここまで良いキャラしているとは思いませんでした。どっどーん。いちいち言動が面白いし、自分のスタイルを貫いていて本当にいい奴でした。彼は主人公はれる男だと思うのでスピンオフを是非。海外で活躍するライアンを是非。
クライマックスにかけて本当に熱い展開で、アニエスさんが主導権握った辺りから興奮半端なかったです。
・・・ただ!ただ最後の市民からの虎徹コールは激しく冷めました!!すみません!!王道展開大好きですけど私あれだけは苦手です・・・!都合良すぎるというか、全体でお膳立てしてコンビ復活とか・・・なんだそれ、と。
「皆に必要とされていなくても、誰か困っている人を助ける為にヒーローをやっているんだ」(うろ覚え)な台詞があったので、本当は皆タイガーの事を必要としているよ、的な事を言いたかったんだろうなぁとは思うのですが・・・あそこまでされると冷めます。
風船の少年だけが最後に「虎徹ありがとう」って言うくらいで十分じゃないですか?誰か困っている人を助けたい、それだけで良いっていうスタイルを貫いているならそれだけで良いじゃないですか。あそこだけ何かモヤモヤしました。私個人の好みですけども。
しかし観終わった後「あぁ面白かった!」といえる満足な出来です。戦闘シーン早くて細かい所まで観れていないので、もう一回観に行こうと思います。
沢山の人に見て欲しい
魅力的な背景の街、個性豊かなヒーロー達、そしてどこか憎めない悪役たち。
テンポのいいストーリー展開、そして随所にしこまれた伏線や仕掛け。
何より絵が本当に美しいです。動きもなめらかだし、「バディヒーローアクション」の名に恥じない迫力が爽快でした。
見終わって、自分の心がとっても元気になっていることに気付きました。
この映画を作って下さったスタッフの方々に本当に感謝しています。
初見の方でも、一度見ればこの世界に引き込まれてしまうこと間違いなしと思います。
レビューには色々な意見はありますが、ご覧の通り、この映画に酷評をしている人も結局は元々はかなりのタイバニファンだった人も多いのです。
ハマりすぎて、自分の中のタイバニ世界と違和感を感じてしまった為に、愛が憎しみに変わってしまう程、タイバニという世界観には中毒性があるんですよね。
というわけで、どうぞ一度、興味本位でも…本作品をぜひ見てみて下さい!
ふうん・・・
TVシリーズを何度か見て。
新しいような古いような、近未来のような70年代のような、へんてこりんな世界観に惹かれ、前回の劇場版は見逃したので、今回見ました。
あっれえ?こんなつまらんかったっけ。
TVシリーズの時感じたような新鮮さがまるでなく、大変退屈致しました。
年上ロートルと若年後輩の物語なんですが、リストラにあった年上ロートルがなんでいきなり市民から求められ、一部(花形)ヒーローにいきなり返り咲けるのか甚だ疑問の上、音楽は大人っぽいものの全編子供向け。
なんかジャンクな敵メカもトランスフォーマーの出来損ないみたい。
こんなセンスだっけ。
肩透かしでした。
以上。
まさに王道
ただ単純に面白かった。
ほんとに良い。いろんな人に見て欲しい。
でもやっぱりアニメから見てる人にしかわからないところはあったと思う。
様々な過程があってこその内容だし、それがキャラクターの動きにもでてた。内容は改めて考えてみると王道すぎて面白味はない。でも王道だからこそ、良い。それがタイバニなのだと思っている。たとえ先が読めてしまっても胸が熱くなった。
そしてこの映画の見せ所はアクションシーン。もうそれはそれはかっこいい。爽快感あふれる迫力のある映像に、本当にこれはタイバニなのかと驚いた。
個人的にバーナビーが大好きですが、他のヒーローたちも見せ場があってよかった。詰め込みすぎなかんじはしたけれど。きっとどのヒーロー推しでも楽しめると思う。
欠点は、まあ挙げたらきりない。でも見たときの興奮はすごかった。はらはらするし、笑えるし、泣けるし、ぐさっとくるし、とにかく終わった直後は胸がいっぱいになる。細かいことは気にせずに、ヒーローたちの勇姿を見て欲しい。
終わって欲しく、ないなあ。まだ続くと信じています。こんなに元気付けられる素敵な作品に出会えて良かった。
タイバニの終幕?
内容は、TVシリーズでみんなをひっぱてきた主人公、虎徹への応援歌とも受け取れるため、とりあえず「良かったね」という感じだけど、肝心の虎徹に最初から最後まで、覇気や力強さがなく(絵柄のせい?)、見終わった後も、(仮に話が続いたとしても)もう過去のキャラ?になるのかなという寂しい印象を受けた。
自分はダークナイト・ライジングみたいに、虎徹が1分しか持たない能力をカバーするため、人知れず努力して、1部のヒーローとしてふさわしくなる展開、もしくは能力減退の理由の解明および復活を期待していたのですが、全然そんなことはなくて、これまでみんながお世話になったし、仲間として寂しいからと、情だけで復帰させた印象。当人は自信なさげ。もちろん、市民に励まされて良い話だったけど、TVシリーズのような高揚感はなかった。2部に復帰したときのような「しがみついてやる」という気持ちの強さも表れてなかったので、応援したい気持ちも薄まった。このため、一部復帰というエンディングに反して、本当の意味でのヒーロー虎徹は終わったのではないかという一抹の悲しさが残った。
バーナビーは、相棒がライアンでもヒーローとしてはうまくいってたし、最後のキャラを倒すのにも他のヒーロー達がいて、ライアンも目を覚ましたので、ワイルドタイガーがいなくても勝てたんじゃないの?って思わされた。
虎徹は相手が強いときの観察力が鋭くて、攻略法を見いだしてきたはずなのに、それもなし。
故に、ライアンが「こいつの相棒はお前しかいない」と言った理由もよくわからなかった(むしろ、それなりに活躍し、あっさり去っていたライアンの方がバーナビーの相棒としてふさわしくみえた。ちゃんとバーナビーにも話しかけるし、明るいし、仲良くなるのも時間の問題の気がした)。
バーナビーは、もう、つっこみどころのないパーフェクトな格好いいヒーロー人間(逆にいうと普通)。他のヒーローと協力し合えば、相棒無しで独りでも問題なくやっていけるだろう。
もちろん、虎徹には1部に復帰してほしいけど、それはそれに伴う実力がないと、作品としての伸びしろがなくなってしまいそうで、かえって不安になった。いつもバーナビー頼みで、ヒーローに守られるヒーローになったら虎徹じゃない気がして。
ただ、能力を使わなくてもルナティックをひとりで引き寄せておくだけのポテンシャルは残っているようなので、そこの部分は期待を持ちたい。私はやっぱり、作品が続いたとしたら、ドジだけどやるときはやる虎徹が主人公であり続けて欲しいので(それは、映画の中の市民と同じ気持ちです)。
良かった点は、ワイルドタイガーを見た子供が「虎徹」と叫ぶところ。
タクシードライバーをやっているところをネットで書かれたり、市民が虎徹をそっと見ているところが想像できて面白かった。ただ、だったら、桂正和氏の漫画で妊婦を助けていたように、普段から虎徹が人助けしてるところの描写が風船エピソード以外にもあった方が、最後の「タイガー」コールが(自分の中で)もっと盛り上がったかもしれない。
自分は洋画も好きで、週に1回は映画をみるけど、タイバニはアニメで珍しくはまった作品。劇場版の大きいスクリーンで、Beginning も通して、スーツ無しでも躍動感のある虎徹が見れなかったのが心残りだった。
これで完結もきれいだけど、独特の味のある作品なので(それは主人公の魅力に負うところが多いので)、TVシリーズのちょっとした常識外れの粋な面白さを主人公に取り戻して欲しい。映画でスタッフのこだわり(絵など)が大きく変わってしまうのなら、オリジナルビデオでもいいと思う。
今回の絵だと、フィギュアの購買意欲なくなってしまうし。
エンディング曲の「さようなら、さようなら、今までありがとう」が、私の好きなタイバニとのさよならにならないことを祈ります。
全71件中、21~40件目を表示