真夏の方程式のレビュー・感想・評価
全62件中、61~62件目を表示
全体的に良かった。けど・・・
先日見てきました。
前作の「容疑者Xの献身」が良くて大好きな作品の1つなので
今回も期待してみてきました。
うーん。前作のが良かったかな~・・・
感動するし泣いてしまったけど、何か印象に残らないというか。
前作の容疑者~の方は松雪泰子と堤真一メインで進んでたけども
今回は色々な人が出てきます。
そしてどの人も豪華!
だからこそ、勿体無いというか・・・何かあるのかと思ったら、え、その役でそれで終わり?と不完全燃焼な部分が個人的に残りました。
ですが全体的に観ると時間が経つのがあっという間でした。
それだけ集中してたということかもしれません。
誰と観ても良い映画なのでテレビで放送されるのを期待しつつ!(笑
家族と次は見たいと思います。
第3弾あれば見ます!
白竜さんがいい
原作は未読、ドラマは未見。映画版の前作も未見。
どう差引いても旅館のお父さんが刑事を殺したのはやりすぎだと思った。
殺された刑事がもっと「お前らの過去を暴いてやる!」的な厭らしい刑事ならともかく、すごい実直そうな人だったし「ちょっとお話を訊かせてください」って言っただけなのに・・・。しかも自分は脚が悪いので親戚の子供を実行犯にするなんてひどすぎる。トラウマになっちゃってるし。。
あのお父さんが殺人罪ではなく過失致死と死体遺棄でしか裁かれないとしたら全然いい話じゃないよ!と思ってしまった。
でも杏さんの実父である白竜さんがすごく良かった。
事件をニュースで見て電話をかけるひとり暮らしのアパートの質素さ。「俺は会社も潰れちゃったし、妻も死んじゃったからいいんだ。俺が罪をかぶるんだ」と凶器の入った紙袋を取るところ。遠目に娘を見て「大きくなったなぁ」って言う芝居。ひょこひょこと去っていく後ろ姿の佇まい。
自分が人の子の親になったからか、うるっときてしまった。現代パートの老けメイクがあんまりだったのがちょっと残念。
あと子役もよかった。
全62件中、61~62件目を表示
