図書館戦争のレビュー・感想・評価
全134件中、81~100件目を表示
なかなか
絶妙なバランス!
本が存在することへの愛を
すごく良かった
最高のエンターテイメント!!!
図書館戦争は素晴らしい作品です!
もちろん、原作・アニメ・マンガも素晴らしいですが、そのおもしろさを越した輝きを持っている映画です。
まず、岡田くんがかっこよすぎる!
SPでも類い希なる身体能力を発揮していた岡田くんですが、今回はそれ以上のかっこよさで世の女性を虜にするでしょう。そして、世の男性の憧れとなるはずです。
そして、榮倉さんのまっすぐなピュアさ♡
岡田くんも思わずキュンとしたそのピュアなお芝居は、心から応援したくなるはずです。
設定は確かにパラレルワールドで、一見すれば「検閲」「メディア良化法」など難しい用語もたくさん出てきますが、特定秘密保護法案が決まってしまった今の世間では、多くを考えるきっかけになると思います。
そして、胸きゅんラブストーリーに心を震わせながら、素敵な堂上教官に見とれてほしいなと個人的に思います(笑)
はまれない
小説本も途中まで読みましたが世界観にハマれない。設定がどうにも理解できない。憲法何条とか言い合ってから撃ち合いをおっぱじめる意味がわからない。そして人が撃たれているのに内容は薄っぺらい恋愛コメディーである所もハマれない。
撃ち合いも過去の確執が原因でただの組織と組織のやられたらやり返す!的でまたたかが「本」のために人が死ななければならない理由がハテナ?です。
ファンタジーと思って観たらはまれるのか?
感情移入を誰にしたら良いのか分からずじまい。
岡田准一君がナイナイの岡村に見えてしょうがない。
みんなが面白い!というのにハマれない自分が悲しいです。
コメントする (0件)
共感した! (1件)
岡田准一かっこよすぎ
堂上教官!!
よくできるとおもうよ?
全134件中、81~100件目を表示