劇場公開日 2024年12月27日

レ・ミゼラブル(2012)のレビュー・感想・評価

全341件中、161~180件目を表示

4.0むむむ

2017年3月8日
iPhoneアプリから投稿

冷静になって、2回目見てみるとそこまでだった。
どうして、1回目にあれほど泣いたのかわからなかった。

人生のお供となるような映画ではなかった…

コメントする (0件)
共感した! 2件)
lily

4.0ミュージカル風

2017年2月28日
iPhoneアプリから投稿

ハサウェイ熱演 ミュージカル映画
エンドが今一歩

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まっちゃん

5.0感動

2017年2月24日
iPhoneアプリから投稿

みんな本当に歌上手い。
特にアン・ハサウェイの歌うI Dreamed a Dreamは圧巻‼︎ 絶対観て欲しい映画です。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
たぐっしょん

5.010分に1回は泣ける映画

2017年2月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

反乱の1日前の盛り上がりから、エポニーヌの死をきっかけに涙がとまらん。DVDで見ても迫力があって壮大で心に訴えかけてくるストーリー。
正義とは何か、法か善か、みんなそれぞれ正義があって、それぞれの正義に従って生きてる。世の中誰が正しくて、誰が悪者か一概には言えなくて。
面白かった〜〜原作よもっかな〜〜〜。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
mumu

5.0ミュージカル映画の壮大さ、迫力感にどっぷり浸かることができる 映画...

2017年2月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ミュージカル映画の壮大さ、迫力感にどっぷり浸かることができる
映画館で観たかった

コメントする (0件)
共感した! 3件)
dartstwo

2.5ミュージカル

2017年2月2日
iPhoneアプリから投稿

もともとミュージカルがあんまり好きじゃなかったけど、ブームに乗って見に行ってみた。
結果、やっぱりミュージカルはそんな好きじゃない。
そしてとにかく長い。

コメントする 1件)
共感した! 1件)
yta07

4.5この男の右肩に担げぬものなし!

2017年1月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、DVD/BD

泣ける

興奮

ミュージカル映画は、どちらかというと苦手です。
大抵の作品は普通の台詞の合間に、突然ミュージカルが始まって、その唐突感に興が削がれる感じになります。

でも、この作品は最初から最後までミュージカルを貫いていたので違和感なく観る事ができました。

冒頭から迫力あるシーンで始まり、そこからずっとミュージカル。
オーディションしたというだけあって、皆、歌声が素晴らしかった!

この作品はミュージカルでありながら映画でもあるので舞台という幅にとらわれず好きな情景を好きなように描けます。
この生きた舞台で演じられたミュージカルは、とても圧巻でした。

劇場で観た時は、終わった後に拍手したいぐらいでしたが他のお客さんも沢山いたので堪えたのを覚えています。

私の中でミュージカル映画ではNo. 1の作品です。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ガブ

4.0ミュージカル初心者が思うこと

2016年12月6日
iPhoneアプリから投稿

初めてミュージカルを見た。
歌も俳優さんも、映画として、全部情熱のある、傑作なのはわかった。
でも、当たり前だけどどうしても一番いいところでは歌が入るのが入り込めずに終わってしまった。
中学生の時に初めて本で泣いたのがこの作品。
ミュージカルよくわかんないなって人は本がいいのかも。
数年たってもう一度見てみようかな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
プラネット

4.0よかった

2016年11月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

全部歌。
ミュージカル映画だから当然なんだけど、少しはセリフあるだろうと思っていたが、全部歌!

疲れた

コメントする (0件)
共感した! 2件)
うんこたれぞう

4.0悲しい、悲しい、悲しい。でも、最後は前向きになれる。

2016年9月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

生きる力強さを教えてくれる映画。

素晴らしいけど、ひたすら悲しいから、2度は観れない。

エディ・レッドメインが素敵だったなぁ。。。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Celi7

4.0悔しい気持ちとたしかなもの

2016年9月15日
iPhoneアプリから投稿

こんなにいい歌ばっかりで構成されてたら本当にミュージカルが好きになるよね

宿屋の歌が好きだった
娘もいい娘なんですなあ
愛が善意を作るのかなと思った
最後みんなが歌うシーン、善意のある者、戦い抜いたものだけが見える景色なんだと思った

誰もが社会と戦って死んでいった

コメントする (0件)
共感した! 4件)
JYARI

4.0私はすき

2016年8月18日
iPhoneアプリから投稿

アンハサウェイがすすり泣きながら歌うシーンとか、
すごいなぁって思った。
舞台も見てみたいな。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
namakemono

4.52012年の感動の作品!

2016年6月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

最近、ユゴーの原作を児童文学で読んだ。これは大人になって本当の良さが分かる物語。後半は、19世紀の革命を起こす若者で混乱したパリの下町が舞台。ジャン・バルジャンを執拗に追う警部ジャベールが、セーヌ川に身を投げて自殺する場面は正義とは何かを考えさせられる。人間は、ジャンのように何があってもまっすぐ生きなければいけない。ジャンの最期にファンテーヌや革命を目指した若者たちが笑顔で天国に迎えに来たのは、何度見ても涙を誘う。ミュージカル仕立てだが、映画の長さが気にならない2012年の名作。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
亮一君

3.5アン様が、、

2016年6月4日
iPhoneアプリから投稿

ルック◯
シナリオ◯
アクター◎
デプス◯
ラスト◯
オススメ◯

アン様があんなことに!
キャストがとても豪華やった!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
つこ

5.0涙と勇気

2016年4月10日
iPhoneアプリから投稿

涙なしでは見れませんでした。そしてこんなに勇気を貰える映画ははじめてでした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
is2000

4.0愛と許し

2016年3月20日
iPhoneアプリから投稿

人は他人をここまで許せるものか
ここまで愛に満ちた選択をできるものか、と、ただただ涙が溢れた。
溢れたというよりむせび泣いた。

しかも19年間、投獄され、苦渋に満ちた人生を歩んだ人間が…。

恩を仇で返すごとく盗みを働いたジャンバルジャンを優しく許し神の救いを説いた司教様、
彼が自身を犠牲にして男の無実を晴らした場面、
コゼットを得て絶望でいっぱいだった心に希望と愛があふれてきたとき、
長年追い続けられた警部を2度も許し逃したこと、
そしてその生涯を終える最後のときまで、人を許し、愛した彼。

どの場面からも、愛が溢れていて、
日頃の人間関係で、ほんの些細なことを気にしたり、相手の心を読みすぎて疲れたり、
相手の言動にイライラしたりしていた自分の、なんと小さなことか、と思わされた。

いつも彼のようにはいかないが・・・ふと心がすさんだときや、相手を憎みそうになった
ときは、この映画と、彼のことを思い出そうと思う。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
幸せなひまつぶし

3.0とにかくがっかり

2016年3月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

歌はほとんど暗唱できるほど、このミュージカルが大好きですが、Broadwayと比べると、やはり歌唱力が残念な役者が混じっています。特にRussell Crowe.... PhantomやったGerald Butlerのほうが歌は上手いでしょう。Javertの一番の歌が台無し。他にも歌唱力に合わせたアレンジと音程調整が気になりました。

大好きな作品を壊されたような気分になるので、個人的には二度と観たくありません。(好きな方にはすみません。)

コメントする (0件)
共感した! 5件)
everglaze

5.0映画監と自宅合わせて3回見たのですが最高です。

2016年3月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

いままで、数々の名作に出会い涙をながしてきたのですが、
この作品ほど、清々しく流す涙は他にありません。
この映画を見終わったあとには何か勇気を貰った気がしました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まさ

5.0何度見ても最高

2016年1月17日
Androidアプリから投稿

本日、4回目のレミゼを見ました。
見れば見るほどその度に感動が違います。
いろいろな人の背景が、その時の自分の感情で感じる部分が変わります。
4回目にして今までで1番涙しました。
エンドロールでなぜがじわじわ…

役者さんの演技は言うまでもなく。
最高傑作です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
s@yu

5.0レミゼの世界に引き込まれました!

2015年12月15日
iPhoneアプリから投稿

歌も演技も抜群でした!最後のみんなで民衆の歌を、歌うシーンは感動ものです!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ゆずぱんだ
PR U-NEXTで本編を観る