劇場公開日 2012年12月21日

  • 予告編を見る

「揺さぶられる歌の力」レ・ミゼラブル(2012) えつたろうさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5揺さぶられる歌の力

2013年2月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

タイトルは知っていたのですが、
どんな内容かはよく知らないまま鑑賞しました。
ミュージカル形式という事も知らなかったので、最初は驚きました。

以前ミュージカル形式の映画を観たことがあったので、
免疫はあったのですが、
「え!ずっと歌ってるの?・・・最後までもつのかしら・・」
と心配になりました。

心配は杞憂に終わりました。
まず、曲・・・これは誰もが耳にした事のあるメロディ。
スーザンボイルでおなじみの「I Dreamed a Dream」
レ・ミゼラブルの舞台などのCMでよく流れていた「民衆の歌」
秀逸なメロディと壮大なオーケストラに、
まるでミュージカルの世界に入り込んだような興奮を覚えました。

そして、セリフはほぼすべてメロディが付いているのですが
なぜか違和感がありませんでした。
歌うように嘆き、歌うように笑い、歌うようにささやいて
見る人の心に旋律と共に鐘を打つのです。

ミュージカル形式でやるのなら、舞台でいいのでは?という
意見もあるでしょうが、
舞台では為しえない、ドラマティックな映像
そして役者の表情を覗き込むようなカメラワーク・・・。
自分も物語のその中にいるかのように、引き込まれました。

物語に関して言えば、色々と省略された部分もあったようで
原作をきちんと知らなかった私には、ツッコミどころもあったのですが、
この監督がやりたかった事を、よく凝縮した作品であったと思いました。

DVD買いたいな・・・いえ、もう一度劇場で観たい。

えつたろう