Diaries : 関連ニュース
心を揺さぶられた「青春 苦」「青春 帰」ワン・ビン監督との対話 ドキュメンタリーの“映像使用許諾”についても言及【アジア映画コラム】
北米と肩を並べるほどの産業規模となった中国映画市場。注目作が公開されるたび、驚天動地の興行収入をたたき出していますが、皆さんはその実態をしっかりと把握しているでしょうか? 中国最大のSNS「微博(ウェイボー)」のフォロワー数280万人... 続きを読む
2025年5月1日【第97回アカデミー賞総括/受賞一覧】「ANORA アノーラ」が作品賞、監督賞、主演女優賞ほか最多5冠! 日本勢3作品は受賞逃す
第97回アカデミー賞授賞式が3月2日(現地時間)、米ロサンゼルスのドルビー・シアターで行われ、ショーン・ベイカー監督作「ANORA アノーラ」が、最多5部門を受賞した。同作は作品賞、監督賞、主演女優賞、脚本賞、編集賞を制覇した。 クリ... 続きを読む
2025年3月3日【第97回アカデミー賞】長編ドキュメンタリー映画賞は「ノー・アザー・ランド 故郷は他にない」 伊藤詩織監督は受賞ならず
第97回アカデミー賞の授賞式が3月2日(現地時間)、米ロサンゼルスのドルビーシアターで行われ、「ノー・アザー・ランド 故郷は他にない」(公開中)が長編ドキュメンタリー映画賞を受賞。伊藤詩織氏が初監督を務めた「Black Box Dia... 続きを読む
2025年3月3日【第97回アカデミー賞ノミネート全リスト】「エミリア・ペレス」が最多12部門13ノミネート!日本勢は伊藤詩織監督が長編ドキュメンタリー部門、西尾大介監督「あめだま」が短編アニメ部門に選出
米アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーは1月23日(現地時間)、第97回アカデミー賞のノミネート作品を発表した。最多ノミネートを獲得したのは、ジャック・オーディアール監督作「エミリア・ペレス」。作品賞、監督賞、主演女優賞、助演... 続きを読む
2025年1月24日【第97回アカデミー賞】伊藤詩織監督、日本人初の快挙 「Black Box Diaries」長編ドキュメンタリー映画賞にノミネート
米アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーは1月23日(現地時間)、第97回アカデミー賞のノミネート作品を発表した。映像ジャーナリストの伊藤詩織氏が、自身が被害にあった性的暴行の調査に乗り出していく姿を自ら記録した初監督映画「Bl... 続きを読む
2025年1月23日アピチャッポン・ウィーラセタクンの展覧会が開催 ティルダ・スウィントン参加作品、坂本龍一へのオマージュ作も
フランスで毎年秋におこなわれる「フェスティバル・ドートンヌ」の一貫として、アピチャッポン・ウィーラセタクンの展覧会がポンピドー・センターで開催されている。ビデオを用いたインスタレーションとVR展の2つを同時開催、さらに短編も含めた映画... 続きを読む
2024年11月3日伊藤詩織、初監督作「Black Box Diaries」が第20回チューリッヒ映画祭で最高賞&観客賞の快挙!
第20回チューリッヒ映画祭のドキュメンタリー部門に選出された伊藤詩織の初監督作「Black Box Diaries」が、最高賞のドキュメンタリー賞と、全部門を通して一般観客の投票により選ばれる観客賞をダブル受賞する快挙を果たした。 審... 続きを読む
2024年10月21日「ワンダヴィジョン」で初登場した魔女アガサ・ハークネスが主人公! 「アガサ・オール・アロング」9月19日配信開始
「ワンダヴィジョン」で初登場した魔女アガサ・ハークネスが主人公のドラマシリーズ「アガサ・オール・アロング」が、9月19日からディズニープラスで独占配信されることが決定。予告編(https://youtu.be/QGeqqfEmPMc)... 続きを読む
2024年7月9日アマゾン従業員によるストライキの裏側、新鋭監督の注目作――40周年のサンダンス映画祭、注目した5作品を紹介
ニューヨークで注目されている映画とは? 現地在住のライター・細木信宏が、スタッフやキャストのインタビュー、イベント取材を通じて、日本未公開作品や良質な独立系映画を紹介していきます。 今年で40周年を迎えたサンダンス映画祭。世界中から1... 続きを読む
2024年3月8日伊藤詩織が“初監督映画”を語る 自身が被害にあった性的暴行への調査に乗り出す「Black Box Diaries」
1978年、俳優・映画監督のロバート・レッドフォードが立ち上げた「ユタ・US映画祭」。84年には「サンダンス映画祭」に改名。2024年は、同映画祭の名称となってから40周年という節目となった。 今年のサンダンス映画祭には、世界153カ... 続きを読む
2024年2月4日同性愛を隠した人気作家の知られざる素顔に迫るドキュメント「パトリシア・ハイスミスに恋して」監督インタビュー
「太陽がいっぱい」「キャロル」「アメリカの友人」を生んだアメリカの作家パトリシア・ハイスミスの知られざる素顔に迫るドキュメンタリー「パトリシア・ハイスミスに恋して」が、11月3日から公開される。このほどエバ・ビティヤ監督の特別インタビ... 続きを読む
2023年11月2日ディズニープラス、マーベル新作ドラマ群の配信スケジュールを大幅に改変
いまだ解決の糸口が見えないダブルストライキのあおりを受け、ディズニープラスがマーベル・スタジオ制作による新作ドラマシリーズ群の配信開始日の大幅な改変に踏み切ったことがわかった。米ハリウッド・レポーターが独占で報じている。 昨年7月に開... 続きを読む
2023年9月6日「ハリー・ポッター」スネイプ役アラン・リックマンさんの日記が書籍化
「ハリー・ポッター」シリーズのセブルス・スネイプ役で知られ、2016年に他界した英俳優アラン・リックマンさんの日記が、22年に書籍化されることになった。英ガーディアン紙が報じている。 1946年に英ロンドンで生まれたリックマンさんは、... 続きを読む
2020年11月26日自宅隔離の時代の恋愛を描くポッドキャスト番組 テレビ化の可能性も
新型コロナウイルスのパンデミックで自宅隔離が続く現在の恋愛事情をテーマにしたポッドキャスト番組「Dating Diaries: Quarantine Confessions(原題)」を、米グラス・エンターテインメント・グループが制作す... 続きを読む
2020年4月27日クリス・コルファー、児童小説シリーズの新作&関連本の出版を発表
作家としても活躍する人気若手俳優のクリス・コルファーが、児童小説「The Land of Stories」シリーズの新作と関連本の出版が決まったことを発表した。 同シリーズはおとぎ話をモチーフにした冒険ファンタジーで、今年7月に第3弾... 続きを読む
2014年12月8日ジョニー・デップと婚約者アンバー・ハードのキス現場をキャッチ
ジョニー・デップが、婚約者アンバー・ハードの撮影現場を訪れ、熱いキスを交わすところをキャッチされた。 ハードは現在、ニューヨークで新作映画「The Adderall Diaries」を撮影中。一方のデップは新作ギャング映画「Black... 続きを読む
2014年6月3日【全米映画ランキング】 「MIB3」首位発進 「アベンジャーズ」は5億ドル突破
サマーシーズン前半戦の山場、メモリアル・デイ(戦没将兵追悼記念日)を迎えた先週末の全米ボックスオフィスは、ウィル・スミス&トミー・リー・ジョーンズ主演の「メン・イン・ブラック3」が、約5500万ドルの興収で首位デビューを果たした。 同... 続きを読む
2012年5月29日【全米映画ランキング】 「アベンジャーズ」V3 「バトルシップ」2位、「ディクテーター」3位
3週目に入った2012年のサマーシーズン。先週末は、大ヒットばく進中の「アベンジャーズ」が約5500万ドルの興収で3本の新作を退け、V3を果たした。 「アベンジャーズ」の17日間の累計興収は約4億5700万ドル。全米歴代では「シュレッ... 続きを読む
2012年5月22日「セックス・アンド・ザ・シティ」前章、新キャリーの撮影現場をキャッチ
1980年代を舞台に、「セックス・アンド・ザ・シティ」の主人公キャリー・ブラッドショーの高校時代を描く新テレビドラマ「キャリー・ダイアリーズ(原題)」。同作で若き日のキャリーを演じる18歳の米女優アナソフィア・ロブが、米ニューヨークで... 続きを読む
2012年3月28日「SATC」前章、新キャリー役が18歳の米女優に決定
「セックス・アンド・ザ・シティ」の主人公キャリー・ブラッドショーの高校時代を描く新テレビドラマ「キャリー・ダイアリーズ(原題)」で、キャリー役が18歳の米女優アナソフィア・ロブに決定した。 同作は、「セックス・アンド・ザ・シティ」の原... 続きを読む
2012年3月1日全32件中、1~20件目を表示