東京・ざんすっ 「優しさ」の國
劇場公開日:2001年2月10日
解説
7人の著名人が、東京の乗り物をテーマに作り上げた7本の短篇によるオムニバスの1本。CX系深夜番組『つんくタウン』のプロジェクト『つんくタウンPLUS』つんくタウンFILMSの第5弾作品として、製作・公開された。監督は松尾貴史。
 2001年製作/日本
配給:東映
劇場公開日:2001年2月10日 
あらすじ
バス車内の親切すぎる程のアナウンスに辟易しているサラリーマン・畠山。バス会社にクレームを持ち込むも、彼の真意は伝わらない。そこで、彼はバスをジャックして拡声器で演説を始めた。お陰で彼の主張は聞き入れられ、必要以上のアナウンスの無い快適なバス通勤が出来るようになる。
全文を読む(を含む場合あり)
 スタッフ・キャスト
- 監督
 - 松尾貴史
 - 脚本
 - 国井桂
 - 松尾貴史
 - 製作総指揮
 - つんく♂
 - 企画
 - 山崎直樹
 - 企画協力
 - タカハタ秀太
 - 都築浩
 - 鈴木おさむ
 - 金森直哉
 - プロデュース
 - 宅間秋史
 - 喜多麗子
 - 小林壽夫
 - 撮影
 - 鍋島淳裕
 - 音楽監督
 - つんく♂
 - 音楽
 - チチ松村
 - 主題歌
 - 古本新之輔
 - サウンドエディター
 - 竹島直登
 - 音響効果
 - 中村佳央
 - 林彦佑
 - 照明
 - 安部力
 - 編集
 - 冨田伸子
 - スタイリスト
 - 小倉久乃
 - ラインプロデューサー
 - 鷲頭政充
 - アシスタントプロデューサー
 - 森英一
 - 澤田周作
 - 犬飼須我志
 - 田野二郎
 - 制作デスク
 - 冬木義郎
 - 曽根和子
 - 監督補
 - 山岡隆資
 - スチール
 - 河村正和
 - 松田和弘
 - 製作委員会
 - 瀬戸由紀男
 - 松田泰明
 - 石丸省一郎
 - 香山哲
 - 泉正隆
 - 茂木亮一
 
全てのスタッフ・キャストを見る
 
 
 






 稲村ジェーン
 




