マンザイ太閤記
劇場公開日:1981年11月28日
解説・あらすじ
お馴染み豊臣秀吉の誕生から天下統一までを描く「太閤記」のアニメーション。この馴染み深いストーリーをアニメーションならではの新説、奇説、珍説を織り込み、今、ブームを極めるマンザイ界の人気者を声優として起用したもので、誕生から松下加兵衛の仕官になる第一話、信長の歓心を買うゾーリのエピソードの第二話、ゲイをパロディ化したオゲェーハザマの戦いの第三話、ブスのねねと結ばれる第四話、墨股の一夜城のエピソードの第五話、戦いに連勝し、羽柴筑前守秀吉と改名する第六話、天下を統一する第七話の構成になっている。脚本は「じゃりン子チエ」の城山昇、高屋敷英夫、鈴木良武、伊東恒久、吉田喜昭、山崎晴哉の共同執筆、監督は毎日放送で喜劇を製作してきた窪田隆治と高屋敷英夫の共同でそれぞれ担当している。
1981年製作/99分/日本
配給:松竹
劇場公開日:1981年11月28日
スタッフ・キャスト
-

日吉丸・藤吉郎・秀吉ぼんちおさむ
-

前田犬千代里見まさと
-

織田信長島田紳助
-

明智光秀松本竜介
-

やや今いくよ
-

ねね今くるよ
-

今川義元西川のりお
-

義元の近侍上方よしお
-

喜肋オール阪神
-

茂肋オール巨人
-

武田信玄島田洋七
-

上杉謙信島田洋八
-

呉服屋春日三球
-

なか春日照代
-

八重京唄子
-

浅野叉右衛門鳳啓助
-

よいよいの滝主人横山ノック
-

俵屋宮尾すすむ
-

腰元若井小づえ
-

腰元若井みどり
-

急使コント赤信号
-

松下加兵衛ゆーとぴあ・ホープ
-

重臣ゆーとぴあ・ピース
-

大沢主水前田五郎
-

間者坂田利夫
-

蜂須賀小六芦屋雁之助
-

職安職員三遊亭円丈
-

森蘭丸明石家さんま
-

徳川家康笑福亭仁鶴
-

竹中半兵衛桂文枝(6代目)
-

百姓横山やすし
-

時代の証言者西川きよし





