アンドレイ・ルブリョフ : 関連ニュース
アンドレイ・タルコフスキー「ノスタルジア」4K修復版 予告編&場面写真12点公開
日本初公開から40周年を記念し、アンドレイ・タルコフスキー監督の「ノスタルジア(1983)」4K修復版の予告編、場面写真12点が公開された。 1962年に長編1作目となる「僕の村は戦場だった」を監督したタルコフスキーは、ベネチア国際映... 続きを読む
2023年12月15日アンドレイ・タルコフスキー「ノスタルジア」4K修復版、1月26日から公開
日本初公開から40周年を記念し、アンドレイ・タルコフスキー監督の「ノスタルジア」4K修復版が、2024年1月26日から公開される。 54年で生涯を終えたものの、全8作品の劇映画を発表し、今なお多くの映画人や芸術家に影響を与え続ける、旧... 続きを読む
2023年11月17日【画像多数あり】「アンドレイ・タルコフスキー オリジナル映画ポスターの世界」12月23日発売 28カ国のポスターが集結!
「映像の詩人」と称される巨匠アンドレイ・タルコフスキーの生誕90周年と「惑星ソラリス」製作50周年を記念し、全監督作品のポスターデザインを世界から集めたビジュアル・ブック「アンドレイ・タルコフスキー オリジナル映画ポスターの世界 ポス... 続きを読む
2022年11月12日チェコ映画の傑作「マルケータ・ラザロヴァー」55年の時を経て日本公開 極寒の山奥で548日間の撮影を敢行
チェコ・ヌーベルバーグの巨匠フランチシェク・ブラーチル監督による「マルケータ・ラザロヴァー」が、7月2日から公開されることが決定。あわせて、ポスタービジュアルと場面写真、特報が披露された。空前の超大作が公開から55年の時を経て、日本劇... 続きを読む
2022年4月6日生誕90周年特集上映「タルコフスキー、アトモスフェア」5月7日から開催
アンドレイ・タルコフスキー監督の生誕90周年を記念した特集上映「タルコフスキー、アトモスフェア」が、渋谷ユーロスペースで5月7日~5月20日に開催される。 1932年に生まれ、水、雨、光など自然を駆使した抒情的な作風により"映像の詩人... 続きを読む
2022年3月30日「惑星ソラリス」「サクリファイス」など長編全7作を上映 「タルコフスキー、精神・物質・官能」6月26日から開催
遺作となった「サクリファイス」を含む、アンドレイ・タルコフスキー監督による7作品の特集上映「タルコフスキー、精神・物質・官能」が渋谷ユーロスペースで6月26日~7月9日に開催される。 タルコフスキー監督は、長編作は7本と寡作だが、水、... 続きを読む
2021年6月9日「惑星ソラリス」「鏡」など不朽の傑作群がずらり 特集上映「ソビエト時代のタルコフスキー」11月開催
ロシアの巨匠、アンドレイ・タルコフスキー監督が、ソ連政権下で生み出した6作品を紹介する特集上映「ソビエト時代のタルコフスキー」が、11月、アップリンク渋谷などで開催される。 ラインアップは「ローラーとバイオリン」「僕の村は戦場だった」... 続きを読む
2020年9月20日ペドロ・コスタと彫刻家ルイ・シャフェスが選ぶ名画上映企画
「ヴァンダの部屋」などで知られるポルトガルの鬼才ペドロ・コスタと彫刻家のルイ・シャフェスが選んだ名画を上映する「ペドロ・コスタ&ルイ・シャフェスのカルト・ブランシュ」が、12月1日からオーディトリウム渋谷で開催される。 プライベートで... 続きを読む
2012年11月19日「タルコフスキー生誕80周年記念映画祭」開催!「惑星ソラリス」ほか7作上映
「惑星ソラリス」「ノスタルジア」などの傑作を送りだし、1986年に逝去した巨匠アンドレイ・タルコフスキー監督の長編7本と短編1本を上映する「タルコフスキー生誕80周年記念映画祭」が、渋谷ユーロスペースで8月4日から開催される。 旧ソ連... 続きを読む
2012年7月16日全9件を表示