劇場公開日 1976年3月13日

「狼というより犬です」狼たちの午後 あんゆ~るさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0狼というより犬です

2010年5月25日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

難しい

1975年アメリカ映画。124分。今年33本目の作品。シドニー・ルメット監督が実際にNYであった銀行強盗を描いた作品で、主演は若かりしアル・パチーノ。

内容は;
1,三人の男が昼下がりに銀行強盗を実行する。
2,その内の一人は怖じ気ついて逃亡、二人で続行するが手際が悪く、逃亡前に警察とテレビ局に包囲される。
3,二人は人質を縦に、海外に逃亡する手配を警察に要求する。

銀行強盗ものの作品ではお馴染みの展開です。では、何がこのようなお馴染みの展開に異色を与えているかというと、銀行強盗をした二人がまったくのド素人で、しかも非情になりきれないところ。

さらに物語が展開していくに従って、社会派ルメット監督が焦点を当てているのがメディア化した世の中の脅威であることが伝わってきます。

これは今から30年以上前に作られた作品。この点を踏まえて観ると、メディアの媒体は違えど今の時代は30年前と人間の性質はやはり大して変わっていないのだな、くらいのことは思いました。

ルメット監督の作品を観るといつも感じるのですが、他の作品で劇的に描かれているドラマというのは実はそれほど劇的ではなく、実際はもっと平凡なのであろうという「凡庸さ」。そして、その凡庸さが息苦しく、ある意味怖い。毎度のようにこの人の映画は、結末後に心を無重力空間に置き去りにしてくる。

滑舌さこそがこの監督さんが対象とする敵なのかも知れません。

あんゆ~る