女性解放 : 関連ニュース
アラナ・ハイム、ジョシュ・オコナー主演の新作&ゼンデイヤ主演の新作に出演
シンガーソングライターでポール・トーマス・アンダーソン監督作「リコリス・ピザ」(2021)で映画デビューしたアラナ・ハイムが、新作映画2本に立て続けに出演することが決まった。 米ハリウッド・レポーターによれば、そのうちの1本はケリー・... 続きを読む
2024年10月24日女性解放運動の先駆者メアリ・ウルストンクラフトの伝記映画をミア・ハンセン=ラブが監督
女性解放運動の先駆者として知られる18世紀の英思想家メアリ・ウルストンクラフトの伝記映画「If Love Should Die(原題)」が製作されることがわかった。「それでも私は生きていく」「あの夏の子供たち」の仏監督ミア・ハンセン=... 続きを読む
2024年7月8日吉高由里子が自由を求め闘った伊藤野枝に「風よ あらしよ 劇場版」予告編、場面写真公開
吉高由里子が主演し、2022年にNHKBS4K・8Kで放送された特集ドラマを映画化した「風よ あらしよ 劇場版」の予告編、場面写真12点が公開された。 吉川英治文学賞を受賞した村山由佳の評伝小説「風よ あらしよ」(集英社文庫)を原作に... 続きを読む
2023年12月1日ミス・ワールド開催を阻止しよう! キーラ・ナイトレイ「彼女たちの革命前夜」6月公開
キーラ・ナイトレイが主演を務め、「ミス・ワールド」で実際に起こった出来事を映画化する「MISBEHAVIOUR(原題)」が、「彼女たちの革命前夜」の邦題で、6月24日から公開されることがわかった。 「ミス・ユニバース」「ミス・インター... 続きを読む
2022年4月26日ジュリアン・ムーアとアリシア・ビカンダーが“伝説のフェミニスト”に「グロリアス 世界を動かした女たち」5月13日公開
ジュリアン・ムーアとアリシア・ビカンダーが"伝説のフェミニスト"グロリア・スタイネムを演じた、ジュリー・テイモア監督作「THE GLORIAS」(原題)が、「グロリアス 世界を動かした女たち」として、5月13日から公開される。 女性解... 続きを読む
2022年4月13日「愛について語るときにイケダの語ること」佐々木誠を“過激”と鬼才・原一男が讃えるその理由
四肢軟骨無形成症で身長112センチ、末期がんと診断された池田英彦さんの初監督、初主演作で、池田さんの性愛をリアルに映し出した「愛について語るときにイケダの語ること」配信を記念し、「ゆきゆきて、神軍」「水俣曼荼羅」などで知られる鬼才・原... 続きを読む
2022年3月18日【第17回大阪アジアン映画祭】名カメラマン山崎裕の監督作「トルソ」オンライン座のオープニング作品に
第17回大阪アジアン映画祭(3月10日~20日)の開催概要とプログラム概要が、このほど発表された。 「大阪発。日本全国、そしてアジアへ!」をテーマに掲げる大阪アジアン映画祭。第17回は、例年のスクリーン上映(コンペティション部門、イン... 続きを読む
2022年1月31日ソ連崩壊から30年、欧州・中東・アジアの歴史・文化が交わる“多様性のるつぼ”「中央アジア今昔映画祭」12月開催
全国のミニシアター6館(ユーロスペース、横浜シネマリン、名古屋シネマテーク、出町座、第七藝術劇場、元町映画館)で「中央アジア今昔映画祭」が、12月に開催される。今年12月はソビエト連邦崩壊から30年。この節目に、ソ連から独立した5カ国... 続きを読む
2021年10月24日「5月の花嫁学校」監督が語る、女性の物語を撮り続ける理由、#metoo運動以降のフランス
元家政婦で、素朴派の画家の生涯を描いた「セラフィーヌの庭」(08)、フランスを代表するフェミニスト、ボーボワールの友人であった女流作家を主人公とした「ヴィオレット ある作家の肖像」(13)、母娘の葛藤と和解、そして助産師の仕事にスポッ... 続きを読む
2021年5月28日「クレイジー・リッチ!」コンスタンス・ウー、出演ドラマ継続決定に悪態 真相を明かすも批判止まず
「クレイジー・リッチ!」で一躍ブレイクを果たした女優コンスタンス・ウーが、主演を務める米ABCの人気コメディシリーズ「フアン家のアメリカ開拓記」のシーズン更新決定に対し、ネガティブなツイートを連発して物議を醸している。 「フアン家のア... 続きを読む
2019年5月15日キーラ・ナイトレイ、1970年のミスコンとフェミニズム運動を描く新作に主演
キーラ・ナイトレイが、新作「Misbehaviour(原題)」に主演することがわかった。米Deadlineによれば、ググ・バサ=ロー、ジェシー・バックレイが共演し、英国アカデミー(BAFTA)賞を2度受賞しているフィリッパ・ロウソープ... 続きを読む
2018年10月31日「GIRLS」のレナ・ダナム、60年代のフェミニズム・ムーブメント描くコメディドラマを制作
米HBOの人気ドラマ「GIRLS ガールズ」で監督・脚本・主演を務めるレナ・ダナムが、再びHBOと組み、新ドラマを制作することがわかった。 米ハリウッド・レポーターによれば、新ドラマ「マックス(原題)」は1960年代にアメリカで興った... 続きを読む
2015年10月22日キャリー・マリガンが第1子出産
英女優キャリー・マリガンが、夫の英フォークロックバンド「マムフォード&サンズ」のシンガー、マーカス・マムフォードとの間の第1子を出産したことがわかった。 米E!が関係者の話として報じたもので、出産日や子どもの性別などは明らかになってい... 続きを読む
2015年10月9日米紙が来年のアカデミー賞ノミネートを早くも予想
第87回アカデミー賞授賞式が閉幕したばかりだが、米業界紙ハリウッド・レポーターが来年の作品賞候補を早くも掲載した。 「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」でオスカーを受賞したアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督に... 続きを読む
2015年2月25日全14件を表示