劇場公開日 2020年7月10日

  • 予告編を見る

「【”I am not an animal! I am a human being!" 人の善性と悪性を美しきモノクロ映像で描き出した作品。<4K修復版にて鑑賞>】」エレファント・マン NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0【”I am not an animal! I am a human being!" 人の善性と悪性を美しきモノクロ映像で描き出した作品。<4K修復版にて鑑賞>】

2020年7月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

悲しい

難しい

幸せ

ー19世紀のロンドンに実在した人物の物語。モノクロ映像の”黒”の美しさが印象的。ー

■今作の魅力
 1.19世紀ロンドンの貧富の差が、衣装を通じてきちんと描かれている所。又、ロンドン病院の内装、意匠の美しさも素晴らしい。

 2.人間扱いされていなかった、”エレファント・マン”がジョン・メリックという一人の知性ある人間であることを山あり、谷ありのストーリー展開の中で徐々に表していく所。又、その過程で、愚かしき人間の姿もきちんと描き出している所。

 3.物語の切り替わりが暗転で行われている所。

 4.哀切なトーンのメインテーマ。

・19世紀のロンドンの見世物小屋には、様々な”見世物にされている人たち”がいた。小人症、シャム双生児・・。だが、”エレファント・マン”と書かれた小屋は締まっている。ロンドン病院の外科医トリーヴス(アンソニー・ホプキンス)は興味を惹かれ、興行師バイツにお金を渡し、特別に見せて貰う。涙する、トリーヴス。
ー序盤は、”エレファント・マン”の姿は露わにされない。ー

・バイツに激しく棒で打たれた”エレファント・マン”を見たトリーヴスはバイツと掛け合い、傷を癒す間、彼をロンドン病院で治療する約束をし、病院の一室に住まわせる。
が、その事実が公になり、上流階級の愚かしき人々が”お見舞い”と称して、彼に会いに来るようになる。
ー気の強い婦長から”貴方がやっていることは、興行師と同じ!”と言われ悩むトリーヴスの姿。その中で、彼は”エレファント・マン”は、ジョン・メリックという名の21才の若者で、知性も教養もあることに気づくのだが、トリーヴスを演じたアンソニー・ホプキンスが素晴らしい。-

・ジョン・メリックは与えられた部屋の中で、小さな窓から見える大聖堂の模型を作る日々。大女優ケンドールとも交流が生まれ、彼女から写真を貰い、舞台にも招待される。が、愚かしき人々から安息の日々を奪われそうになるジョン・メリック。

<ラスト、壊された大聖堂の模型を修復し、”これで、終わった・・”と呟き、母とケンドールの写真を枕元に置いて、”人間として、人間が眠る姿勢で”床に入るジョン・メリックの姿は、沁みます・・。>

<2000年頃、DVDにて鑑賞>

<2020年7月12日 4K修復版を劇場にて鑑賞>

■蛇足
 ・興行師バイツが連れていた少年が、「ボヘミアン・ラプソディー」の制作をブライアン・シンガー監督から引き継ぎ、「ロケット・マン」でも監督した、デクスター・フレッチャーだったとは・・。
 ・初見の時は”当たり前だが”予想もしなかった・・。嬉しい、映画の連鎖である。。

NOBU
kossyさんのコメント
2020年7月23日

NOBUさん、こんばんは
なんとパンフがあるんですね!!
ちょっと欲しくなってきました~w

kossy
kossyさんのコメント
2020年7月23日

バイツの少年が・・・
調べると色んなこともわかるんですね~
この映画は若い時に見たときと今見た感想が全然変わってしまいました。死ぬ気持ちがよくわかるというか・・・あ~いかんいかんw

kossy