L.A.コンフィデンシャル

ALLTIME BEST

劇場公開日:

解説・あらすじ

1953年、ロサンゼルス。元刑事を含めた6人の男女が惨殺された事件の捜査にあたっていたロス市警の刑事バドは、やがて売春組織の娼婦リンにたどり着く。一方、殉職した刑事を父に持つ野心家のエド、そしてテレビの刑事ドラマでアドバイザーをしているジャックも動き出す。刑事たちはぶつかり合いながらも、やがて手を組み、警察内部の汚職に立ち向かうことに……。作家ジェームズ・エルロイが著した「L.A.4部作」のひとつを映画化したクライムサスペンス。

1997年製作/138分/アメリカ
原題または英題:L.A. Confidential
配給:日本ヘラルド映画
劇場公開日:1998年7月18日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第55回 ゴールデングローブ賞(1998年)

受賞

最優秀助演女優賞 キム・ベイシンガー

ノミネート

最優秀作品賞(ドラマ)  
最優秀監督賞 カーティス・ハンソン
最優秀脚本賞 カーティス・ハンソン
最優秀作曲賞 ジェリー・ゴールドスミス

第50回 カンヌ国際映画祭(1997年)

出品

コンペティション部門
出品作品 カーティス・ハンソン
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1

写真:Album/アフロ

映画レビュー

5.0クライムサスペンスの金字塔。 1950年代のロサンゼルスを舞台に、...

2022年3月30日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル、DVD/BD、映画館

クライムサスペンスの金字塔。
1950年代のロサンゼルスを舞台に、一筋縄ではいかない刑事たちが、それぞれの正義を胸に秘めながら手を組み、警察内部の汚職に命がけで立ち向かう姿は胸アツというほかない。

ラッセル・クロウやガイ・ピアースの色気もダダ漏れで、何度観ても瞬きを忘れてしまい、珠玉の映画体験をお約束する。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
大塚史貴

3.0バド・エド・シド・バズ…

2025年5月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

名前似てる!
ラッセルクロウとケヴィンスパイシー顔似てる!
覚えられない!
他の方のレビューにも、2人の顔が似てるとあって安心しました。自分だけじゃなかった。

でも解説も読みましたが、幸い結構理解してたと思います。

その上で、どのキャラクターにもあまり感情移入できなくてハマれませんでした。特に、ガイピアース…最後の銃撃戦の2人はカッコよかったんですけどね。それ以外がやっぱりダメでした。

キムベイシンガー、美人だけど娼婦だし…とか、黒幕が英雄に???とか、色々引っかかってしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
SING SING

4.5アカデミー賞でのかたきをキネ旬で取ったか?

2025年4月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

この映画、私にとっては、
ケヴィン・スペイシーと
初めての対面だったラッセル・クロウ、
ガイ・ピアースと言う、
今をときめく3人を紹介してくれた
貴重な作品と言えるのかも知れない。

それにしても、全ての点において
良く練られた見事な作品では
なかったろうか。
今回のTV放映は吹き替え版と
いうこともあってか、
この複雑なストーリーへの理解に
少し寄与してくれていたかも知れないが、
特に真相への“気付き”の点においての
演出・脚本は見事と言うしか無く、
改めてこの作品の質の高さを
再確認出来る鑑賞となった。

ところで、この作品、
アカデミー賞では2部門受賞にとどまり、
「タイタニック」に作品賞や監督賞を含む
11部門をさらわれてしまった。
しかし、日本でのキネマ旬報ベストテンでは
「プライベート・ライアン」や
「トゥルーマン・ショー」等の
話題作をも抑え、
特に第4位の「タイタニック」には
大差を付けての第1位選出となり、
見事にその屈辱を晴らす形ではあった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
KENZO一級建築士事務所

3.5ラッセルクロウ

Kさん
2025年4月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
K