劇場公開日 2012年9月14日

  • 予告編を見る

白雪姫と鏡の女王のレビュー・感想・評価

全74件中、41~60件目を表示

2.0Mirror, Mirror, On the Wall

2017年2月21日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
everglaze

3.5衣装がきれいすぎ!

2016年9月20日
iPhoneアプリから投稿

衣装とか色使い、そして主役の黒髪リリーたんが可愛すぎ美しすぎな映画でした!
予想外、とかはあんまりないけど映像綺麗すぎるからオールオッケー!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
yccn

3.0可愛い。

2016年6月18日
iPhoneアプリから投稿

リリーコリンズが可愛い。
女王は見てるとイライラしてくる。笑

王子様頼りがいなさすぎ!笑
あんな人と結婚したくないわ(笑)

欲はかかない。
可愛くてもいじめない。
周りの人を大切にする。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Lily

1.5やっぱ眉毛

2016年5月14日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

単純

やっぱりあの眉毛に目が行っちゃう。。。

どことなくエレン・ペイジとも被るんだけども、それはさておき、カラフルかつゴージャスな世界観に縁がない私でも、意外に楽しめました。

「欲張り過ぎると不幸になる。」

鏡の女王が身体を張って、教えてくれました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おりこう

3.0これからが楽しみ

2016年4月15日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

リリーコリンズ、お父さんはあの有名なアーティストですね。よく似ていてこれからが楽しみ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Kousei

3.5映像と衣装と笑いで十分楽しめた映画だったかな

2016年2月19日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

この映画も昨今流行の童話新解釈系作品でしたが、話的にはやや薄味・・・でも、物足りない部分はパロディ的な笑いとターセム・シン監督特有の色鮮やかな映像美とこれが遺作となった故・石岡瑛子の独創的な衣装で十分カバー。
まあファミリー層向け感は否めませんでしたが、見ていて単純に面白い映画でした。
やはり時代の流れか、今の時代はか弱いお姫様ではなく、自分で運命を切り開く力強いヒロイン像が定着化してきましたねぇ。

しかしこの映画の主人公は、どちらかと言えば白雪姫ではなく、ジュリア・ロバーツ演じるわがまま放題でまるで人間の強欲さを体言化したような女王の方だったでしょうか。
昔は一世を風靡したジュリアも、もはやヒロインを演じるような若さではないですから、自虐的な意味合いも含めて、これはかなりの嵌り役だったと思いましたね。
若さを保つ為に涙ぐましい努力をしているところなんかは、ユーモアたっぷりでかなりツボでした。

一方、女王に虐げられる白雪姫は、演じたのがリリー・コリンズなこともあって、美しいと言うよりは可愛らしい太眉ちゃんな風貌がとても印象的でした。
か弱い白雪姫が、7人の小人に鍛えられて女王に立ち向かう姿は突っ込みどころ満載でしたが、まあコメディ調の映画でしたので、そこは大目に見ましょうか。
しかしそれにしても、王子は何の魅力も無かったなぁ、これも時代の流れなのか、ただイケメンで軽いだけの男だったような(苦笑)
でも、アーミー・ハマーはそんな役が何故か嵌る!

鏡が思いのほか効果的でなかったり、毒りんごのシーンが取ってつけた様なシーンだったり、王子が魅力薄だったり、7人の小人が微妙なビジュアルだったりと、微妙な点も結構多かったのですが、テンポが良くてサクサク進むしパロディシーンは結構笑えたし、衣装も映像も素晴らしかったので、まあ見て損はない映画だったと思いましたし、家族で見るのにも最適な映画だったなと思いましたよ。
それとネイサン・レインが演じた女王の部下のお茶目さもツボだったなぁ、そしてショーン・ビーンは国王が本当に似合う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
スペランカー

4.0リリー

2016年2月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Rena

4.0石岡瑛子さんに捧ぐ

2015年11月23日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

長きにわたり、ターセム作品の豪華な衣装を
支えてきた石岡瑛子さんの最後の作品。
誰でも知ってる白雪姫をモチーフに
クスッと笑えて温かいストーリー。
子供と見ても安心です。

ジュリア・ロバーツは安心の演技力。
意地悪な継母のお妃役をとても楽しそうに
演じています。
プリティウーマンでブレークした彼女も
もうヒロインの年ではなく、母親の年齢で
意地悪だけどなにか、可愛い。
それにしても、白雪姫を演じたリリー。
最初に見た際にはなんて眉毛が太い( -_・)?
と思い、イモトアヤコか、と突っ込みましたが
最後のアップにはこれが非常に可愛らしい。
まるで、オードリー・ヘプバーンの様。
ダンスシーンと相まってこれから
期待のお気に入り女優ですねー。

クリスマスなんかに家族で見るにはいいかもね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
としぱぱ

3.0勇ましいお姫様

2015年11月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

リリー・コリンズの太眉がとっても可愛い本作。
強くて勇敢なプリンセスがいたっていいよね。を体現しています。
場面を問わず石岡瑛子さんの衣装に惹かれます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
noi

4.0白雪姫

2015年10月12日
iPhoneアプリから投稿

もう1つの方とは違い女の子らしさが出てる白雪姫。この作品でリリーコリンズ好きになった人も多いのでは?

ジュリアロバーツの継母ぶりがいい。継母だと悪いイメージつくけど、やっぱり嫌いになれない感じ。だって衣装が素敵だから 笑

最後のシーンのみんなでダンスして歌うシーンがやっぱりお気に入りです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Alexa

4.0ドレスがいちいち綺麗

2015年6月4日
iPhoneアプリから投稿

お馴染みの物語だけど、CGを駆使、豪華な衣装が見所を作ってくれる。ジュリアロバーツが意地悪ながらも、美人の継母を演じてた。ヒロインの姫様の眉毛が、お笑い芸人のイモトみたいで、最後まで気になって仕方なかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆん

3.5リリーコリンズ美しい!

2015年3月22日
iPhoneアプリから投稿

この前見に行ったあと1センチの恋に出演していたリリーコリンズの映画、やはり彼女は綺麗でした!同時期にスノーホワイトが公開されているみたいですが、断然こちらの方がよかったです!

白雪姫が強いっていうのはスノーホワイトと同じなのですが、こちらの白雪姫は小人と仲良くなってたくさん練習して…という過程があったので、親近感が持てました。あとスノーホワイトがアクション推しで少しグロテスク要素が混じっていたのに対し、本作品はキュートでコメディーチックな作品だったのも楽しめた要因だったかも(`_´)ゞ好みですかね〜

衣装担当の方の遺作ということですが、衣装が奇抜で面白かったり、白雪姫のドレスが美しかったり、こんな衣装を作ってみたいなあと思いました。

わたしはいつもハッピーエンドの作品が好きなので、王が戻ってきたときにはほんとに嬉しかったですね!
あとリンゴがでてこないなーって思ってたら最後の最後でおまけのように出てきたのも無理やり感があって笑っちゃいました。笑

女王が冷酷というよりはワガママなだけでドジで人間らしいところも残っていたのも新しいなあと思いました。
ワクワクする話で結構楽しめました!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
가나코

3.0ジュリアロバーツがいい役やってる! リリーコリンズはかわいすぎ。小...

2015年3月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

幸せ

ジュリアロバーツがいい役やってる!
リリーコリンズはかわいすぎ。小人もかわいすぎ。王子はかっこいい!
勇敢に戦うお姫さまの話だけど、
王子が闘いながら受けとめたりするところの演出に、きゃー!❤︎ってなる笑

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぽん

4.0かわいい!

2015年3月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

単純

幸せ

ほっこりするような内容。
たまにはこうゆうのもいいかな!
とにかくリリーコリンズがかわいくてしかたない。
ファンです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ypk-24

2.5ううーん…

2014年12月7日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

遊び心とか感じられて楽しめる部分もありましたが…ちょっと消化不良でした。

ちょうど同じ日に観た
「魔法の国のプリンセス」の方が
同じようなメルヘンファンタジーですが
面白かったと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しまうま

4.0石岡瑛子さんの衣装!!!

2014年5月24日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

単純

衣装目当てでした。
が!!コメディ映画としてテンポ良く、下ネタ過ぎず、楽しく見れました!
おとぎ話のご都合主義的な部分と、現実的に考えたらあかんやろ的なツッコミのバランスが良い!
女王のキャラもジュリアロバーツが熱演。サイコで年増で一回転してキュートでした。
白雪姫は文句なく美しい…オードリーを彷彿とさせるボーイッシュな少女的魅力がありました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
れお

3.0歯がいのち

2014年5月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

白雪姫も王子様もアニメから抜け出したような感じ。二人とも美しすぎます!小人に関しては手が可愛すぎる!ラストのナイフで林檎を切るシーンはかっこよかったけどエンディングはなんだろー?笑

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ポム

4.06つのみどころ

2014年4月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ちょっとB級っぽい感じですが、ジュリアロバーツの女王(魔女)役に興味をひかれて観てきました!

みどころは…
1.白雪姫のまゆげ濃いーなぁ…
2.ジュリアロバーツの英語ってきれいー(うっとり…)
3.女王のエステシーンにひぃっ!
4.7人の小人ってCGなの?
5.世界的な衣装デザイナー石岡瑛子の遺作
6今回の白雪姫はオードリーヘップバン(ローマの休日のアン王女など)をイメージしてるらしい(たしかにその雰囲気あり)

吹き替え版がないため小さいこどもにはつらいのかもしれませんが、気軽に楽しめるファンタジーコメディに仕上がって単純に楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ねこねこシネマズ

3.5かわいい

2013年10月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

白雪姫がかわいい♡
ジュリアロバーツもきれい!
小人が予想外で面白かった。
話も白雪姫の大事なとこをラストとかちょっと今時な感じがい〜いあんばい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しま

4.0素晴らしい美術とカメラワーク。このCGには感動・・

2013年8月19日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

●ザセルや●ザインモータルズの監督さんが作る、白雪姫!!!
何度も映画化されてるあたり、さしずめ?西遊記とか忠臣蔵的な?欧米ど真ん中の作品なんだろね?

他の方のレビューにも書いてましたが、衣装デザインは⇒故・石岡英子さん!!!
まぁ衣裳が素晴らしい!!!

そして!
●ミッシングIDにてのキュートな演技と太眉で、俺の心を鷲掴み!
フィルコリンズの娘が、まぁ愛らしい*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

大好きだ!
俺!リリーコリンズ大好きだぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

☆評価は・・
DVD100円基準で(*^^)v

DVD買う度 ◎◎◎◎◎
モ1回見たい度 ◆◆◆◆
おすすめ度 *****
デートで見る度 ◇◇◇◇◇

観た後の行きたいお店】
なんだろな?南仏やイタリアンの上手い店かな???
観た後の飲みたいお酒】
ワインとカルバドスお願いします(つД`)ノ
観た後の食べたい一品】
リンゴ?毒入りリンゴ?
仔羊の煮込みとキャロット。

もう一度言おう。
・・リリーコリンズ最高*\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*

コメントする (0件)
共感した! 2件)
えびかに伯爵
PR U-NEXTで本編を観る