白雪姫と鏡の女王

劇場公開日:

白雪姫と鏡の女王

解説・あらすじ

ジュリア・ロバーツ主演で「白雪姫」を題材に描くファンタジーコメディ。監督は「ザ・セル」「インモータルズ 神々の戦い」のターセム・シン。意地悪な継母の女王に国を牛耳られていた白雪姫は、舞踏会で出会った王子と恋に落ちる。財産目当てに王子との結婚を狙っていた女王は白雪姫を森に追放し、惚れ薬で王子を強引にモノにしてしまう。白雪姫は、森で出会ったギャングや7人の小人たちの助けを借り、あくどい女王を打倒するため立ち上がる。ジュリア・ロバーツが悪の女王に扮し、白雪姫役にリリー・コリンズ、王子役にアーミー・ハマー。ターセム作品の衣装を支えてきた石岡瑛子は、本作が遺作となった。

2012年製作/106分/G/アメリカ
原題または英題:Mirror Mirror
配給:ギャガ
劇場公開日:2012年9月14日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第85回 アカデミー賞(2013年)

ノミネート

衣装デザイン賞 石岡瑛子
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4

(C)2011 Relativity Media, LLC. All Rights Reserved.

映画レビュー

3.5白雪姫が実在したと思いながら観ました

2025年3月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

幸せ

 有名なグリム童話である白雪姫をコメディテイストのアクション映画にしたものです。

 白雪姫という話の いったいどの部分にファンタジー要素があるのか 疑問に思う今日この頃です。義務教育で、昔は技術が なかったと習いましたが、今も残っている昔建てた立派な建造物を見ると、昔は今よりも高度な技術があったと考えた方が腑に落ちるのです。
 脱線しますが、もっと巨人や巨獣もいたかもしれません。巨木など植物も大きかったでしょう。酸素濃度が高く、気圧も高かったため大型の生物が空を飛ぶことも可能だったのかもしれません。水圧が高い海の中で自由に泳ぐ巨大な魚たちのように。

 女王が持っていた鏡は、AIのようなものが内蔵されているか、若しくは テレビ電話のような機能だったのか定かでは ありませんが、質問に答えてくれたり 自分を映し出すこともできて、時には 遠くにいる人を映し出すこともできます。今、ようやく現代にもスマホで そのようなことが できるように なったのだと思います。
 白雪姫に登場する七人の小人は、現在の我々くらいのサイズなのかもしれません。白雪姫のほうが巨人だったという考えです。

 今作は、ややスタジオ撮影のようなチープさが ありますが、ケレン味たっぷりの演出で楽しいです。

 女王(ジュリア・ロバーツ)が操るモンスターと 剣で戦う勇敢な白雪姫に扮するリリー・コリンズの魅力が 引き出されていました。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
どん・Giovanni

5.0私の実写白雪姫は間違いなくこれです!!

2025年2月20日
iPhoneアプリから投稿

私がこの作品見たのもう10年前?とかになってしまうんでしょうけどたまたまやってるのを見かけて、
すごい!眉毛太い!どうしよう!まゆげしか入ってこない!!て思ったんですが、見てるうちに気づく
リリーコリンズちゃんのなんとまぁ美しい事…
この作品でリリーちゃんを知りましたがそっからはもう虜になってしまい、
出てる作品全部見漁るくらい彼女にハマりました笑

今見返しても完璧なお姫様の出立ちすぎて何回でも見返せますねこの映画…
良いとこ取りすぎるんですよ…ドレスフワフワのリリーコリンズ、戦うリリーコリンズ、白鳥の頭のリリーコリンズ…全部見れますからね…

アーミーハマーさんもめちゃめちゃハマり役ですし、
ジュリアロバーツさんも憎たらしくて本当に良い!笑

コメディ寄りなのが楽しいです!でも子ども向けすぎず…きちんとおとぎ話感はありつつもオリジナルなストーリーなのも良い!!小人さんたちも良い役してます!

結構ぶっ飛んだ衣装も面白いし白雪姫の衣装は全部可愛いし…目で見ても楽しい♪

最後のインドっぽいダンスシーン初めて見た時面白すぎました😂😂でもなんかクセになってしまうかんじズルい
またすぐ見たくなってしまう楽しさ😊

ファーストキスがいちごの味…❤️

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たきも

3.5【”新解釈白雪姫、映像の魔術師ターセム監督ヴァージョン!”今作は、リリー・コリンズは健気で美しいし、ジュリア・ロバーツのイジワルーな女王も存在感バッチリのファンタジックカラフルコメディである。】

2025年1月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

単純

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
NOBU

3.5監督がどうやら、インド系アメリカ人の様だ。

2022年10月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
マサシ