少年H:Check-in作品 登録ユーザー一覧
この作品にCheck-inしたユーザー(1579人)
- コメント順
- 登録日順
-
totocinema1973
戦前戦後の日本を庶民の目線で捉えた作品。戦時下の理不尽さを伝えようとの思いは伝わってくる。どれだけ辛い状況でも周りに流されず自分の信念を持つことの大事さを息子に諭す、優しく寛大な父親の姿に理想を見た。
2013年8月12日 09:43 -
陽だまり猫
今日は映画の日^_^ チケット代金が1.000円でしたから、妻と一緒に二本観ました〜
2013年8月10日 17:21 -
JoyMaterial
往年の名作小説を映画化。 水谷主演で戦争下の家族の 激動の人生を描く。
2013年8月10日 11:41 -
Pfman7
(^_−)−☆
2013年8月9日 11:49 -
aobushi
予告が良いので、期待出来そう。
2013年8月8日 11:03 -
ともきち
水谷さんの演技が素晴らしい! 自然体で人間味溢れている。 映画自体もストーリーはありきたりだけど、メッセージはしっかり伝わってきた。 後味さわやかだったよ。
2013年8月6日 12:39 -
うさ野ぴょん太
試写会で見ました。地元神戸の話しで、母親が経験してた時代で興味深かった。たった60年前の事なのに 今とは違う家族関係、社会のつながり、どちらが良いのか?戦争時はどの国も不幸で悲しいけれど…
2013年8月6日 09:24 -
suzupo
外国人と接することが多かった神戸の仲良し一家が見た戦前戦後の日本。戦争の後、生き方をシフトできた人、主人公のように苦しんだ人、それぞれの心が受けた傷は本当に大きいのだと改めて思った。
2013年7月30日 21:01 -
非公開ユーザー
2013年7月28日 20:09 -
kanamoe
う〜ん(^_^;) 水谷さんは大好きだから許す。
2013年7月28日 13:31 -
chicarica
戦争で世間がみんな流されて行く中、自分たちの正しいと思う信念を忘れずに生きる家族を描いたドラマ。 ストーリーもいいけど、韓国のハプチョンで撮ったというセットが素晴らしかった。
2013年7月27日 13:33 -
うな
観て損はないと思う! 映画館ではご高齢の方が多く、もっと若い人にも観てほしいと感じました。 水谷豊さんの演技は凄いです!細かいところまで丁寧に演じられてて、かなり感銘しました。
2013年7月26日 07:38 -
るみ
試写会で鑑賞。戦時中、前向きに生きた家族の物語。ユーモアたっぷりの家族で、他人や時代を責めない素敵な父親。それを見て素直に育った少年H。悲しい時代だけど、暖かい気持ちになる素敵な映画でした。
2013年7月26日 01:26 -
👘
東宝シネマズ有楽座
2013年7月18日 20:57 -
cacaomaru
空襲のシーンは、迫力がありました。本当に恐ろしかった。あれはみんな逃げるよね。成長してからの少年Hの葛藤や「この戦争はなんやったんや」と叫ぶシーンはちょっと可愛すぎたかな。空襲シーンだけでも見る価値あり。
2013年7月11日 14:07 -
m.m.kazu
戦争を通して、生き方について考える そして、今を生きるためになる作品 だと思う
2013年6月1日 23:58 -
vvimas
大期待!
2013年5月12日 04:20 -
hiroci
見たい
2013年4月29日 17:26 -
ノーチ
見たい!
2012年3月8日 21:52 -
NO-NO
2025年2月18日 21:42
全1579件中、41~60件目を表示