劇場公開日 2012年11月10日

悪の教典のレビュー・感想・評価

全153件中、61~80件目を表示

3.0 高校を舞台に残虐シーンのオンパレードといえば、まず『バトルロワイ...

2018年10月21日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

 高校を舞台に残虐シーンのオンパレードといえば、まず『バトルロワイヤル』が思い浮かぶ。狂気に満ちた人間とあくまでも生に固執する人間とのドラマ。カンニング、イジメ、セクハラ、同性愛とかいった社会派要素も織り込むのかと思えば、まったく軽いエピソードにしかすぎないほど、終盤の学園祭準備における惨殺劇を描きたかったのだろう。蓮実のバックグラウンドなんかもとってつけたような感じで、精神面を抉るまでには至ってないのが残念。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
kossy

2.555点

2018年10月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

知的

難しい

映画評価:55点

人殺しすぎ(爆笑)

途中までは主人公(犯人)が社会に上手く溶け込みながら、
気にくわない人間を殺していくのだが

そこまでは犯罪心理等に基づいていて勉強になりました。

学校側にも犯人探しをする秀才等がおり
その探り合いは良かった

ですが、その秀才達も一瞬で殺されてしまい
その時点で気がついたのですが

この作品は犯人探しや、犯人の奇怪性を見るものなんかではなく、
犯人の高スペックを使い俺ツエーを披露するためだけの作品なのだと

中盤からも証拠隠滅のために、クラス生徒全員を殺しまくるという鬼畜さ
立場は真逆なのだが
ヒーローが悪者をバッサバッサ倒すのと似ている

改めて思うのが
この世に悪党や悪者なんかいない
【正義】と【正義】のぶつかり合いなんだと

この主人公の鬼畜さ、殺人を当たり前と思わせるポジティブさ、自分が一番正しいと信じる姿勢

もうそれは、
この人自身の正義なんじゃないかと
デスノートを見た後と近い感覚でした

また作品最後のオチで主人公の思慮深さを知れた気がしました。

【Amazonプライム視聴】

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まぁと@名作探検家

5.0エンターテイメントとして

2018年9月3日
iPhoneアプリから投稿

細かいことぬきにして、あまり深く考えずに見ましょう!伊藤英明て演技上手かったんですね

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Gosha rub

3.5人気者教師の裏側

2018年8月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

人気者教師の裏側はサイコパスだった。
イケメンで生徒たちからあだ名で呼ばれて慕われている教師。

この、教師が都合が悪くなったり、正体がばれたり、用済みになったりすると、人を殺していく。

というかこの学校、問題多すぎだろw
っていうぐらいいろんなことが起きてる。

最後の猟銃での虐殺は、懇願する生徒たちを無視してどんどん殺しまくる悲惨なシーンなんだけど、ゲームの世界のようで何も感じなかった。
それを感じさせるのがサイコパス!?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
cenriv

1.5原作は、素晴らしい

2018年5月20日
iPhoneアプリから投稿

映画化によって省略された部分が、
消してはいけないとこまでいってしまっていた、
そんな印象。
シリアルキラーの殺戮大会がメインになってしまった感が残念でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぼーん

1.5ここ2年で200本近い映画を見ました。 この映画がその中で最低です...

2018年5月14日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ここ2年で200本近い映画を見ました。
この映画がその中で最低です。
銃ぶっ放しまくり、殺しまくり、ただそれだけ。
そういうのが好き、スカッとするって人にはいいんじゃないでしょうか。
あまりにも内容が無さ過ぎて途中で飽きました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
sukacinema

2.5サイコパス観察

2018年3月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

伊藤英明のサイコパスぶりがすごくハマってます。海猿のイメージだったから意外だったけど、本当にヤバい奴なんじゃない…?と思っちゃうぐらい。

自分だったらどう逃げるかな?っと想像しながら見てました。でも死んだふりぐらいしか出来ないので、すぐ殺されるな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
セツ

4.0わかりやすくし過ぎた感はあるものの、面白かった。ハスミンの人物描写...

2018年3月3日
iPhoneアプリから投稿

わかりやすくし過ぎた感はあるものの、面白かった。ハスミンの人物描写が粗削りで観終わると軽い作品だったように思えてしまう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
collectible

4.0なぜか、、、

2018年1月17日
iPhoneアプリから投稿

伊藤英明がサイコパスすぎて好きになってしまう作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
さき

4.0❤️ハスミン❤️

2017年11月30日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

怖い

挑戦的な内容で、伊藤英明の気取った感じの演技と英語の発音、そして裸体が見物でした。前半はイケメン教師としてのハスミンを描き、俺格好良いし仕事頑張っているから女子生徒に手を付けても良いよね!!という気分にさせられますが、画面が暗めで不穏な空気も上手く出せていると思います。後半は刺激的で淫行教師とか生温いぜ!!と思ってしまいます。軽トラで出勤、パンツを嗅いだら死亡も笑えました。初めは山本舞香かと思っていたら二階堂ふみでびっくりしました。プロが作った学祭のセットがとても素敵でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
𝖒𝖚𝖓𝖆𝖈𝖞

2.5最悪。危険な映画なので観るな‼︎

2017年11月29日
スマートフォンから投稿

泣ける

単純

こんなことを書くとじゃあなんで観たんだと言われそうだが、原作のミステリー要素が好きだったので観たわけで何も端折りまくったバイオレンス映画を観たかったわけではないというのが正直な感想だ。

年に200本近く映画を観る、我こそは映画通だと気取るイタい映画批評家の人達にとっては今作はさぞ「ユニーク」な映画なのかもしれないが、普通の映画好きが今作を観なければならない理由が私には思いつかない。

映画をレビューしているyoutuberが今作を絶賛してたがそういえばそいつも変な映画を好みたがるかなりイタい奴だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
百姓太郎

3.0スリル満点

2017年10月30日
iPhoneアプリから投稿

いくつかサイコパスの映画は見たことがあったのですが、冷静に殺人を犯す主人公の心情をうまく表していると思いました。

アメリカ時代の記憶?の回想シーンがとても不思議で現実離れしていて怖かったです。

伊藤英明というキャスティングもかなりいいと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
プリマベーラ

4.5サイコキラー最高。

2017年9月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

やっと見れた。
出演者がみんな懐かしかった〜

銃声の度に隣がビクってなってたよ。笑

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mioka

2.5借りてみたくはない

2017年8月16日
iPhoneアプリから投稿

前半はサイコスリラー
後半はパニックムービー

ストーリー性はあまり感じられず、お金を払って見なくて良かったって感じでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
KID

3.5予告編見てたら、完全犯罪を狙って…と思ってた。 そうではなくて、蓮...

2017年6月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

予告編見てたら、完全犯罪を狙って…と思ってた。

そうではなくて、蓮実のもつ生まれながらの特性がそうさせたんやね。もちろん他人になすりつけることはしておいて。

マックザナイフ、とってもノリのよい曲で自分でも弾いたことあるけど、あんなに怖い詩だったとは初めて知った。

あんなにさわやかな曲にのせて、大虐殺していくギャップを狙っているのはよく分かり、感情がドロドロではなく、感情の欠落からの快楽殺人的なものが伝わってくる。

最後に生き残った、女の子の眼が気になってしょうがなかった。炎やパトカーの光に照らされて瞳の色が変化しているのかと思ったけど、あれは蓮見によってそのスピリットが受け継がれてた瞬間だったのかもしれない。そういう意味で次回作があるのかもしれない。

蓮見が刑務所の中からも影響力をもった存在、そんな次回作のスタートがちょっと浮かんできた。

そういえば、蓮実の家って「冷たい熱帯魚」での殺した死体を処理してた家と同じ??と思った。ま、どうでもいいんだけど。
途中でめっちゃトイレに行きたくなったんだけど、銃声のたびにチビるかと思ったわ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
キッスィ

1.0原作本の面白さが全く活きていない

2017年4月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

先に原作を読んでいたので、あまりの物足りなさに途中で観るのを何度も断念しそうになりました。伊藤英明はハマリ役でしたが、他の先生のキャラが全く作り込まれておらず、山田孝之ら豪華キャストがもったいない使われ方していました。生徒の殺し方も工夫がなく、演出もイマイチ。本みたいに上巻下巻と分けて、原作に忠実につくったほうが良かったかも。この監督は当たりハズレがあるけど、これはハズレ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
モロッコガール

2.5原作はとても面白かったけれど映画は正直つまらなかったです。 何もか...

2017年3月5日
Androidアプリから投稿

原作はとても面白かったけれど映画は正直つまらなかったです。
何もかもが中途半端というか。
原作はじわじわと恐怖が迫ってきてドキドキしましたが、映画は茶番っぽく感じてしまいました。
ただ拷問しようとするシーンは痛々しくて、映画館の大きなスクリーンで見たので思わず目を背けてしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
rinrin

1.5園子温の偽物

2017年2月22日
iPhoneアプリから投稿

殺しまくるだけの稚拙なストーリー

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ちゃーるすとん

3.5すごい

2017年1月11日
iPhoneアプリから投稿

伊藤英明の演技がすごかった。恐怖すら感じた。恐ろしいストーリーだったし、楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かんてぃー
PR U-NEXTで本編を観る