ザ・レイドのレビュー・感想・評価
全55件中、21~40件目を表示
インドネシア映画ってスゴイのね
眠い
史上最高にド迫力なアクション‼︎
低予算ながら傑作
シラット
『ザ・レイド』
アクションだけでこんなに見てられるんだなー
おもてなし。
最高!最強!最狂!
これを観たのはもう2年前になるか…
予告で興味を持ち、遠かったが有楽町まで観に行った。
観終わってから、暫く自分の感情が分からなかった…!あまりに衝撃的すぎた!
アクションに次ぐアクションの連続!
銃撃戦に格闘戦!一対一、一対二、一対複数、それぞれの闘い方があり、なにより主人公が使う武術が今までの見慣れたソレとは違った…!
武術映画のアクションと言えば、思いつくのはやはり成龍や李連杰、元祖は李小龍など、中国武術だと思う…最近だとトニー・ジャーのムエタイなどもか、、
男なら、李小龍の映画を観れば截拳道、成龍の酔拳を観たら酔拳、蛇拳を観たら蛇拳、李連杰のワンチャイを観れば南派少林拳を学びたくなる!マッハ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎を観ればムエタイを学びたくなるものだ!
それと同じで、この主人公が使っていた武術シラットも、もの凄くかっこ良く見えた!
そして決して忘れてはならない、アクション映画では必要不可欠な敵役、マッド・ドッグ!
この人は映画史上最狂の敵役だと思う!
強い!これしか言えない!
ラストの、ラマ兄弟vsマッド・ドッグ
最高のバトルだった!
とにかくアドレナリン出まくりの最高に楽しめる映画だった!
今度の続編、日本勢も参加してるが、吉と出るか凶と出るか、分からないが公開を楽しみにしてる!
肉弾戦のオンパレード!
とにかく、敵を倒しまくる!
それだけの映画じゃないでしょうか?
ストーリーもしっかりしてはいたんですが、
娯楽映画とは呼びにくいですね、
が、アクションシーンがとても爽快です!
初めて、「シラット」を見ましたが、今までのアクション映画の肉弾戦では、No.1です!
さらに、少しのグロ描写を入れることによって爽快感と興奮が同時に押し寄せてき、より一層作品にのめり込むことができるかと思います。
娯楽映画とは呼びにくいですが、とても素晴らしい作品だと思います!
早く続編が見てみたいですね!
アクションは香港映画を越えたかも。
敵も味方も動きが半端ねぇ!
全55件中、21~40件目を表示