陰謀のスプレマシーのレビュー・感想・評価
全21件中、1~20件目を表示
国外追放された人
総合:70点 ( ストーリー:65点|キャスト:70点|演出:75点|ビジュアル:70点|音楽:65点 )
原題はThe Expatriate(アメリカではErased)で、国外追放された人・国外に住む人といった意味。ベルギーが舞台だったので、アメリカ人がアメリカを追い出されてベルギーに住んでいてそこで巻き込まれる事件というのが、日本語題だと最初は解り辛かった。
会社が消えるという大事件が起きているのに警察も呼ばないのはなんでだろう。足手纏いの娘がいる状態で殺し屋まで出てきて同僚まで消されているのに、その殺し屋を正当防衛で殺しちゃったのに、それでも警察を呼ばないどころか、警察から逃げ出すのはなんでだろう。結末だってあの後主人公と殺し屋がどうなったのか気になる。そんな感じでところどころ物語には粗さがあり、都合の良さもあり、これはどうなんだろうと思う時があった。
だがいちいち疑問を考えるよりも展開が早くて次の動きが出てくるし、簡単に人は死ぬので怖さもあり、退屈することなく観続けられる。その意味で楽しめました。娘役がいかにも娘といった感じで印象に残った。
主人公の娘のピーナッツアレルギーシーンについて
主人公の娘のピーナッツアレルギーシーンについて、主人公のセリフでアレルギー発作が、大したことないと勘違いされそう アレルギー発作は、死ぬことも高確率であります。
おもしろくなくはない
B級映画よりのテンポの速い見やすい映画です。40代のおっさんがその娘を守る作品はだいたい面白くて見やすいのが多いと思う。主役俳優がメル・ギブソンとかハリソン・フォードなどであればもう少し人気が出たかも知れませんが、アーロン・エッカートという知名度の高くない人が主演です。調べてみたらバットマンのダークナイトのトゥーフェイス役の人で、よく見たらわかりました。
もう一人の主演女優がオルガ・キュリレンコ(声は佐古真弓)で、キャラにあってます。美人なんですが、冷たくて利己的な感じがプンプンしてて、せこくて嫌な女の役をよく演じてます。この女優の下手糞でくさい演技は見てるだけでイライラしてくるので、凄く良いです。しかし、最後刺されて死ぬときとかも呆気なくあっさりやられて、見所が全くない点からも監督等からも「下手糞やなあ」「使えねえなあ」と思われてたのがわかってさらに良かったです。
娘もやたらと出しゃばって来てて良いです。オルガ・キュリレンコとは対照的に演技はうまいです。
暇つぶしとしてみる映画の中ではかなり出来がいいです。
娘曰く「お父さん、本当は何者?」
意外と王道なスパイ映画。
他の作品と違うのは、ずっと娘を連れて逃げてるところ。
お父さん、本当は何者?という疑問が段々と解けてくる。
アクションはほとんどないですが、犯人捜しの謎解きもあって、最後までしっかりと観られます。
最高の陰謀?
2021年8月12日
映画 #陰謀のスプレマシー (2012年)鑑賞
#アーロン・エッカート 主演のアクションスリラー映画
#オルガ・キュリレンコ って冷たい顔立ちなので、キレイな悪役がピッタリ似合う
さすが、ウクライナ系の美人!
設定に無理あり
よくある元CIAもの、マット・ディモンの人気シリーズに単に便乗したかっただけのタイトルですね。妻や彼女を巻き込むものは出尽くしているので事情を知らない娘を絡めてやきもき冷や冷やさせる魂胆なのでしょう。一応、謎解きもののように進みますので途中まではどんな陰謀かと惹きこまれましたが分かってみればありきたりのような気もします。
主人公は暗号錠の専門家としてスカウトされる設定ですが本職は元CIAの暗殺部隊と明かされます、本来、殺し屋でなく錠前破りの技術屋を使えば済む話。最後になって娘を祖父の所に返すのですが、返すなら危険に巻き込む前にとっととやるのが父親と誰でも思うでしょう。殺し屋のバリエーションには凝ったようです、普通の若者風や目玉の飛び出た化け物風、ジャンレノのそっくりさんには笑えましたがやたら無関係な市民を殺すのはやり過ぎでしょう。どうも設定が強引でハラハラさせたいだけの脚本では練りが今一つですね。
陰謀に巻き込まれた元CIA捜査官が娘と共に戦うアクション映画
ある日、働いていた会社がなぜかもぬけの殻。本社に確認しても、働いていた記録は無いと言われ、娘と共に殺し屋に追われる事態に。企業が武器を売る陰謀を暴いたが、娘が囚われの身に。敵を誘き出し、今度は自分の命と娘が引き換えになり、車に乗せられたが、爆弾を仕掛けた資料の入ったスーツケースで敵を一掃し、空港の搭乗ゲートで娘と再開するのだった。
それなりに楽しめました。
あまり評価が良くなかったので期待していなかったのが良かったのか、僕はそれなりに楽しめました。
確かに設定等は在り来たりですし、アーロン・エッカートはなかなかの熱演を見せてくれているものの、インパクトのあるアクションシーンもストーリーに捻りも無く、悪役も魅力に欠けており、全体的に地味な感じでした。
これは、監督のフィリップ・シュテルツェルがドイツの方なので、質実剛健な作品になってしまったのかもしれないですね。
それは、考えようによってはより現実的という事かもしれませんが、エンターテイメントとしては弱かった感じです。
アーロン・エッカートは割りと好きな俳優さんなだけに、もう少し面白く出来たような気がして、ちょっぴり残念です。
ローガンの娘のエイミーを演じたリアナ・リベアトはなかなか好い感じでしたし、オルガ・キュリレンコもいて、脇を固める女性陣は悪くなかったですね。
もう少しハラハラドキドキしたかった。
会社ごと存在が消えるという大がかりな設定ではありますが、軸は元CIAの父親と娘が謎に立ち向かいながら絆を深めていく物語。
もう少しハラハラドキドキ感が欲しかった感じです。
お勧めはしないが良作
最後の爆破シーンがちょっと分かりづらい
車外にいたジャン・レノ似の殺し屋も一緒に吹き飛んだのか
それとローガンが乗っていた車も屋根が無くなっているように見えたけどヘッドダウンして爆風をかわしたのか
よくある映画やな〜。 色々突っ込みどころあるけど娘が有能すぎ。 最...
よくある映画やな〜。
色々突っ込みどころあるけど娘が有能すぎ。
最後の爆発タイミングよすぎ
無国籍
米題は”Erased”
米国外では”The Expatriate”というタイトル。
主人公Benが国外追放になった元CIAエージェント。
Benが帰国を許されずbusiness visaでベルギーに滞在していたということは、米国パスポートやCIAが用意した各種パスポートを持っているのでしょうが、国外追放の場合、期限切れたらどうなるんでしょうね?どこへ行っても不法滞在ってあんまりだなぁ。どこでも生きていけそうな人ですが。
Annaは好きな部下のクビを防げず、罪滅ぼしに仕事を与えたかっただけかしら。
モザンビークへ輸出していた武器が、Halgateが正式に米国から購入したものなのかどうかでだいぶ意味合いが変わりますね。
スーツケースをいつどこで開けるか分からないのに、ワル達上手いこと吹っ飛んでくれたぁ〜。
特徴的なところは無い
序盤で飽きた。
この類いの映画は腐るほどあるので、
映画としては悪くなくても、
競う相手が多いのです。
何か「とある視点」がないと引き付けられない。
この映画はそういったものが全くない。
そしてあの主人公が
チュドーン‼で終わらせてしまうあたり、
あまり良くできてるとは言えない。
普通だが楽しめる!
典型的な巻き込まれアクション映画。評価もいたって普通。良くもなく悪くもないと思う。テンポは早くていい。謎だらけの前半部分はとてもいい。後半から少し失速した感じはする。だがなんだかんだ見応えはある。ラストの頃には全てがわかりスッキリと終わる。どこにでもあるようなサスペンスアクション映画。
短い
現実離れしたスパイや陰謀もののハラハラが大好きで、本作はテーマとか、主人公のあり得ないスーパーヒーローぶりも期待を持たせてくれるのだが、時間が短かすぎて、話が全く深く掘り下げられなくて、残念です。
ドラマで、SEASONSごとに、主人公のCIA時代とか、ヨーロッパ時代とかにわけて、じっくり展開していけば、興味深いのにな。
全21件中、1~20件目を表示