プラチナデータ:Check-in作品 登録ユーザー一覧
この作品にCheck-inしたユーザー(4677人)
- コメント順
- 登録日順
-
nackyfan
近未来SF映画の絶品です。50年後とか100年後の自分が生きていない時代でなく、あと5年か10年たった時にアップルが製品化しているようなツールやDNA関連の研究施設の映像が楽しい。映画ではSONY製たったけど5年後頑張っているかな?
2013年3月20日 21:24 -
非公開ユーザー
2013年3月20日 10:22 -
コウ
コレ面白いですよ! ニノとトヨエツの演技が素晴らしいので、原作を読んでても読んでなくても楽しめると思います。 4月から下の娘も幼稚園へ。映画を観る時間も増えそうだ(≧∇≦)
2013年3月20日 07:08 -
takashi
全体的に話が安っぽくて感じる…あれやこれや詰め込み過ぎかも〜逃亡シーンが言うほど迫力感じないし…役者さんは演技上手だけど〜キャラクターに魅力感じないのは演出の問題かしら
2013年3月19日 21:04 -
かわ
監督は「龍馬伝」の監督、原作は東野圭吾、主題歌は嵐。これ、いつ見るか、今でしょ! 豪華なだけあって面白かったです。
2013年3月19日 15:58 -
sanasan
東野圭吾原作のプラチナデータ(^_−)−☆ やはり犯人は(エッ!)って思いました(;゜0゜)さすが東野圭吾 それに、ニノはヤッパリ演技うまいな〜(≧∇≦)豊川悦司も渋かった〜
2013年3月19日 01:51 -
fuminari_64
東野圭吾作品。二宮くんもトヨエツも良かった。画づくりも細かく、ストーリーも上手くまとまっててオモシロイ。(2013_10)
2013年3月19日 00:09 -
ひろし
意外に面白かった
2013年3月18日 22:56 -
Akito Ohtani
体調不良でスノボに行けなかったので観た映画。原作は読んでいませんが、原案は非常に面白い。なのに、何でこんな映画にしちゃうかなぁ?(今の所)今年のワースト1でした。
2013年3月18日 13:34 -
1125duck
原作読みました。肋骨を取り出す件は映画オリジナルだが不要なエピソードでは?しかし原作を損なうことなく、短時間によくまとめられたと思う。哀しくも面白い映画だった。二宮くんはやはり天才。トヨエツ、保奈美ちゃんもいい味。私はこの映画良かったと思う
2013年3月17日 21:11 -
Nobito
二ノ宮の演技は中々。ストーリーにも定番だけと意外性もあり、好きです。できれば、サイドストリーも詳しくあるともっとよくなると思いました。
2013年3月17日 18:16 -
peach
ストーリーはなかなか難しい…うーんって感じ⁉ トヨエツに負けず劣らずの嵐の二宮くんの演技が素晴らしい‼
2013年3月17日 09:21 -
Manabu Sato
やはり東野圭吾作品は見逃せない!勿論、本の方が面白いのは百も承知だが二宮君と豊悦がいい演技をしてますよ!近未来の話しではあるが何と無く本当にあり得る国民のDNAをデーター化し犯罪者を捕まえる!ちょっと怖い気もするが(^^;;
2013年3月17日 03:53 -
ひろりん
平凡。ジャニーズだとサスペンス度落ちるね。
2013年3月17日 03:08 -
まさらし。
期待しすぎたかな⁈ 原作とは違うアレンジがあって、ものは良かったけど、細かいこと言うと、主題歌の使い方が雑。普通に流すだけとかなしだろ! しかも、途中とか、だるかったかな… でも、ニノさいこーー!!!!
2013年3月16日 23:27 -
ふうか
DNAって恐ろしい… まさにサスペンスですね… ちょっと面白かったです♪
2013年3月16日 21:34 -
みいたろ
すごく面白い映画です! 一回だけでなく二回以上観て楽しむのもいいと思います。
2013年3月16日 18:57 -
konkon
ストーリー展開が単調だな、
2013年3月16日 15:59 -
Cozy
新世紀大学病院って蒲田のあの建物?!
2013年3月16日 12:52 -
hatyonn84
geekで運動神経も尋常じゃないほどいいイケメン科学者はなかなかいないと思うけどなぁ(^^)
2013年3月16日 12:00
全4677件中、101~120件目を表示