大奥 永遠 右衛門佐・綱吉篇のレビュー・感想・評価
全24件中、1~20件目を表示
カンヌは菅野美穂も高く評価しろ
2度目の鑑賞
原作は『きのう何食べた?』のよしながふみ
監督は『木更津キャッツアイ 日本シリーズ』『木更津キャッツアイ ワールドシリーズ』
『大奥(2010年)』の金子文紀
脚本は『OL忠臣蔵』の神山由美子
前作のTVドラマ『大奥〜誕生[有功・家光篇]』は未鑑賞
この作品をきっかけに堺雅人と菅野美穂が結婚したおめでたい作品
それから10年経つ
息子は小学生で娘は園児だろう
菅野美穂演じる綱吉が肉食系女子というのがポイント
それでいて幼い娘を病気で亡くし悲しみに暮れる母としての綱吉を演じる菅野美穂
あの独特の高笑いも二重丸
死ねと連呼され意気消沈の姿も良い
菅野美穂の演技力に尽きる
具体的に名前はあげないが演技がいまいちな後輩俳優は彼女を見習ってほしい
特に女性俳優はあの妖艶な芝居を身につけてほしい
アイドル出身を見下すレビュアーは少なからずいるが彼女だって元々アイドルグループのメンバーだった
菅野美穂だけで星3つ与えたい
そういえば2003年の男女逆転じゃない方のフジの連ドラ『大奥』でも主演を務め天璋院篤子を演じていたっけ
出演陣は豪華な顔ぶれ
破天荒な沖縄のお兄ちゃんで全国的に知名度が上がった竜星涼も出ていた
西田敏行とか市毛良枝などベテラン俳優をこんな馬鹿馬鹿しい話に巻き込まないでほしいと当時は思ったが今でもそう思う
冒頭いきなり椿鬼奴
待ちに待った大事な開幕戦に変な芸人が始球式にやってきた感じ
犬を抱っこした老いた綱吉にヨボヨボの桂昌院らが登場する総触のシーンはユーモラスで好き
将軍という重荷から解放され愛する男の元に行くせつないラストも良い
映画の出来として悪くない
なぜ自分は男女逆転大奥が嫌いなのか自分なりに自己分析してみた
歴史改変SFは嫌いな方じゃないが『タイムパトロールぼん』が好きだった自分としてはここまで大規模に歴史改変されては興醒め
いやいやだって家光も綱吉も吉宗も女じゃなくて男だもん
一代限りならともかく
男がやったことを女がやったことにしないでよ
『家なき子』のレミは本来は女じゃないし『先生を流産させる会』のあの元ネタの生徒たちは女子じゃない
コメディーならともかくこれをシリアスで押し通されても古い油で揚げた天麩羅を食べたようで脂っこい故にくどく口当たり悪く具合が悪くなる
ネットなどで漫画を熱っぽくゴリ押しするオタッキーな大人も嫌いだ
全てオッサンのせいだと対立姿勢を崩さない超攻撃的なタイプのフェミニストも嫌いだ
それでも客観的視点で柴咲コウ版も菅野美穂版も星3つの評価ができる自分を褒めたい
配役
貧乏公家から大奥入りし御台所から総取締にスピード出世した右衛門佐(水無瀬継仁)に堺雅人
五代将軍の徳川綱吉(徳子)に菅野美穂
綱吉の使用人の柳沢吉保に尾野真千子
御台所付き中﨟から右衛門佐の部屋子に出世した眼鏡の秋本に柄本佑
若き日の玉栄(桂昌院)の田中聖
身分の低い側室で綱吉が産んだ松姫の父の伝兵衛に要潤
桂昌院が呼び寄せた公家出身の側室の大典侍に桐山漣
右衛門佐が呼び寄せた公家出身の側室の新典侍に竜星涼
大奥の騎馬戦に優勝し綱吉の寝所に上がった佐之助に満島真之介
斉藤と二人で綱吉の寝所に上がった御目見得以上の若衆の中村に郭智博
中村と二人で綱吉の寝所に上がった御目見得以上の若衆の斉藤に永江祐貴
綱吉の寝所に上がる御中﨟に浅沼に三浦貴大
子作りのため右衛門佐の冷泉家の二の姫に椿鬼奴
綱吉の使用人の牧野備後守成貞に市毛良枝
成貞の夫で綱吉の初恋の人でもある阿久里に榎木孝明
成貞の息子の貞安に猪野学
貞安の妻の時枝に辻元舞
右衛門佐の母の水無瀬権中納言氏信に由紀さおり
右衛門佐の妹の孝子に佐藤めぐみ
右衛門佐の妹の豊子に松山メアリ
綱吉と伝兵衛の間に生まれた松姫に渡邉このみ
紫の裃の大奥に池田鉄洋
蚊を殺し生類憐みの令で処罰される同心の井岡に木野花
桂昌院が信奉する僧の隆光に堺正章
京から右衛門佐を呼び寄せた綱吉の正室の信平に宮藤官九郎
綱吉の父の桂昌院に 西田敏行
入れ替わってから・・・
京より呼ばれたのは右衛門佐(えもんのすけ、堺)。学問に通じ、頭が良いため大奥の皆も慕っていた。綱吉(菅野)や父である桂昌院(西田敏行)へのあいさつも策をめぐらせ、お気に入りになろうとするのだ。興味を抱いた綱吉は信平から右衛門佐をもらいうけるが、1年後に35歳となる彼は褥落としといって夜伽の相手をできなくなるのだ・・・そこで綱吉は彼を大奥総取締に任命。徐々に右衛門の思うがままに大奥を取り仕切っていくのだが、綱吉の一人娘が亡くなってしまう・・・
世継ぎを産むため毎晩男をあてがわれた綱吉であったが、一向に懐妊の報せがない。桂昌院は子が出来ぬのが自分の殺生のせいだと思い込み、綱吉に“生類憐みの令”を発令させる。
男好きのする女優といった菅野美穂がぴったり!最終的には左衛門の一途な恋がみのるといった感じで、後半につまらなくなってしまう。どうせなら柳沢吉保(尾野)との関係もどろどろさせたり赤穂浪士を登場させたりすれば面白かったかも・・・
本気の台詞
菅野美穂がはまり役!
予備知識や期待なしで観ました
堺雅人さんの京言葉最高
55点
映画評価:55点
生類哀れみの令の件は余計だった気がする
そもそも男女逆転の時点で非現実的な作品ですので、そんな所を急に史実通りにしてストーリーを混乱される必要はないと感じました
メインとなる視聴対象はおそらく女性でしょうが、史実を知らない人が殆どだと思うのでもっと右衛門佐との絡みを増やした方が良かった気がしますね
この作品の肝とされる男女逆転ですが、女性が権力者となり世継ぎを作らなくてはならない場合の悩みや葛藤がしっかり描かれていました。
女性は男性とは違い、後継ぎを作るタイムリミットがあったり、デリケートだったり、タイミングがあったり、チャンスが少なかったり
そういった部分がしっかりと表現されていたので妙にリアリティありました。素晴らしかったです。
また、使命から開放され一人の女性になった瞬間の綱吉の初々しさも良かった!
是非、たくさんの方に見ていただきたい作品でした。
【2016.7.3鑑賞】
今見れば、右衛門佐と綱吉の愛は意味深でドキドキ…?
男女逆転大奥の映画第2弾。
前作は辛口レビューしたが、今回は前作と比べるとマシに。
右衛門佐と綱吉の愛、世継ぎ騒動、桂昌院の思惑、生類憐れみの令も絡め、ラストも切なく、よりドラマチックな仕上がり。
役者が変わればこうも違う?
堺雅人はこれまでのどの役よりも男の色気を出し、菅野美穂は将軍としての貫禄と女としての儚さを滲ませ、それぞれ好演。
今となっちゃだが、ラブシーンや「好きや!」の台詞は、既に意識してたのかなと勘ぐったり…。
西田敏行はさすが場をさらい、尾野真千子も存在感アリ。
美術や衣装の豪華さは言うまでもなく、男女逆転の設定も前作よりかは効いていたと思うが…、これを言っちゃあおしまいだけど、やっぱりどうしてもこの世界観は好きになれず。悪しからず。
男女逆転の世界が面白い。
時代劇自体にはそんなに興味はなかったが、男女逆転という発想が面白かった。
やはり男も女も容姿第一か…と苦笑いしてしまったが、でもやはり女は女なりに脆さを持っているのだと、改めて感じさせられた。実際、女君主はかっこいいと思う。でも、やはり頼れる男の存在って大切なのかもしれない。
キャストも豪華で満足できたが、もし一つ難癖をつけるとしたら、堺雅人と菅野美穂がこの後結婚したと考えると、というかそれを思い出して見てしまうと、違和感を覚える点だろうか…。二人の結婚に反対してるわけではないのだが…これはこれ、それはそれと、視聴者も割り切る必要があると思った。
堺ふうふ!
「大奥」は歴史シュミレーション大河ドラマだと思います。本作だけ見ても面白くないかもしれないです。
多部未華子さんが好きなので、なんとなくテレビドラマを見ていたら、はまりました。
テレビドラマ見る前は、これは主人公がいろいろなイケメンにモテまくるストーリーに加えてボーイズラブを見せるための設定なのだろうと思っていました。
確かにそういうところがあることは否めませんが、「大奥」は歴史シュミレーション大河ドラマのような気がします。
実際に男だけ、女だけかかる病気はあるし、こういうことになることがあるかもしれない。
歴史物はだいたい事実に基ずいた作り話だし、これくらいやってもいいと思います。
それに男女逆転させることによって、かなり深くて、いいストーリーになっている。
一例ですが、個人的には男が少ないなら、一夫多妻制にすればいいと思いましたが、そうなっていないところがいいです。
男が少ないなら、基本、皆で分け合って使うべき、みたいなことになっている。
いいか悪いかは別として、これはすごく日本人的発想で、感心しました。
(逆はちょっと問題あるかも・・・?)
そのようなことを考えさせるところがたくさんあって、すごく面白い。
本作も単体で見ると、「何だこれは?」と思うかもしれないけど、続き物として見ればかなり面白いかと思います。
テレビドラマを見ているか、少なくとも原作の2・3・4巻(1巻は8代将軍吉宗、映画第一作目の話なので、読まなくていいです。)は読んだ方がいいです。
それにしても堺雅人さんはかっこいい。
有功よりは落ちるけど、右衛門佐もかっこよかった。
素直に良かった。
良かったです。
そつなくまとまっています
菅野美穂さんは元々かなり上手い女優さんだと思うので、
今回の綱吉も十二分に美しく説得力はあるのですが、
想像の範囲内という印象が…してしまいました。
本当に勝手なワガママを言わせて貰うと、
(脚本の問題かもしれませんが)
よしなが版の綱吉は学才はあるのですが、
基本デカダンスな人なので、
菅野さんの持ち味である理知的な感じや安定感から少し逸脱して、
もっとキワキワの愚かさ、それ故の儚さ、
苦悶を伴った放埒なエロスなど、揺れる感じというのか、
振り幅の大きい危うさを見せて貰えると…良かった。
堺雅人さんもとても素敵ではあるのですが、
TVドラマの方の有功役の方が熱演と感じられ、
右衛門佐はかなり抑えめな印象です。
それから最終的に、これは大人の恋だと思うので、
(脚本と、絵というか撮り方の問題かもしれませんが)
それなりに人生を経て来た後の、味のあるラブシーンという要素も、
もう少し表現されていても良かったかな…と思いました。
特番テレビドラマってとこかな?
全24件中、1~20件目を表示