「「報われないけど、やる」ことが青春なのかもしれない」桐島、部活やめるってよ Kcazさんの映画レビュー(感想・評価)
「報われないけど、やる」ことが青春なのかもしれない
クリックして本文を読む
目に見えないヒエラルキーが存在する学校という空間を、様々な立場の人物の視点から圧倒的なリアリティで描いている。そしてヒエラルキーが一瞬だけ無になる圧巻のクライマックス。
凄いと思ったのは感情の描写。登場人物は楽しいとか悔しいとか好きだとか一切言わないのに、カメラワークと表情、演技で感情が伝わる。
ああ、確かに高校生ってこんな感じだ。建前の中で生きてるけど、そんなに自分を偽るのもうまくないから、見てると分かりやすくて微笑ましくなる。
あと、3回目の視聴でやっと最後の東出くんの涙の意味が分かった気がする。東出くんはなんでもできる(=報われる)のに、やらない。野球部の部長とか神木くんは報われないのは分かっているけど、やる。最後に立て続けに二人の言葉を聞くことで、できるのにやらない自分が情けなくなってしまった。
これはたぶんこの映画のメッセージそのもの。「報われなくてもやる」ことへの肯定。それが青春だよね。部活とかって、報われるためにやってんの?そうじゃないでしょ。まさに「戦おう、ここが俺たちの世界だ。俺たちはこの世界で生きていかなければならないのだから」ってことだよね。
ついでだけど、松岡茉優すごいなあ。もうあのキャラが素にしか思えない(笑)けど、悪の教典では全然違うキャラだし。個性が立ったキャラを使い分けられるいい女優さんですね!好きになりました!
コメントする