劇場公開日 2012年4月7日

  • 予告編を見る

アーティスト : 関連ニュース

暑い夏に“海”を感じられる、“海映画”5選 「ラスト・ブレス」「雪風 YUKIKAZE」「ChaO」などをご紹介

本日7月21日は「海の日」。この記事では、暑い夏に、映画館の大スクリーンで"海"を感じられる"海映画"5選をご紹介する。 (以下、公開日順) ■海辺の町で紡がれる、ちょっとおかしな人生讃歌 「海辺へ行く道」(8月29日公開) 「ウル... 続きを読む

2025年7月21日

【「無限城編」公開記念】「鬼滅の刃」アニメ主題歌・挿入歌まとめ(動画あり) 最多主題歌担当アーティストはLiSA

「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」の公開が、本日7月18日からスタートしました。劇場アニメ3部作で描かれる「無限城編」の第1作で、上映時間は2時間35分。原作漫画のどこまでが映像化されているのか、映画館で見るのを楽しみ... 続きを読む

2025年7月18日

「星つなぎのエリオ」FRUITS ZIPPERと渡辺直美が特別ユニットを結成 早瀬ノエルがカメオ声優として参加

アイドルグループ「FRUITS ZIPPER」の早瀬ノエルが、ディズニー&ピクサーの劇場最新作「星つなぎのエリオ」にカメオ声優として参加していることがわかった。映画の公開を記念して、「FRUITS ZIPPER」のメンバーが、USオリ... 続きを読む

2025年7月18日

スピッツの名曲「楓」を映画化! 監督・行定勲×脚本・髙橋泉がニュージーランド舞台に壮大なラブストーリーを紡ぐ

ロックバンド「スピッツ」の楽曲「楓(かえで)」を原案にした映画が、12月19日に公開されることがわかった。監督は行定勲(「世界の中心で、愛をさけぶ」「ナラタージュ」)、脚本は髙橋泉(「ソラニン」「東京リベンジャーズ」)が手掛ける。アナ... 続きを読む

2025年7月17日

森崎ウィン×Snow Man向井康二「(LOVE SONG)」主題歌がOmoinotakeの「Gravity」に決定【楽曲入り本予告&コメントあり】

森崎ウィンと向井康二(「Snow Man」)が主演を務める日タイ合作のラブストーリー「(LOVE SONG)」の本予告(https://youtu.be/ywVcT-6TTV8)と本ポスタービジュアルが披露された。併せて主題歌が、Om... 続きを読む

2025年7月17日

ピクサー最新作「星つなぎのエリオ」ひとりぼっちの少年エリオの冒険が始まる本編シーン公開 豪華声優陣が吹き替えを担当

ディズニー&ピクサーの劇場最新作「星つなぎのエリオ」の本編シーン(https://youtu.be/nOICNsE-u1c)が公開された。宇宙に憧れていた孤独な少年エリオが、何光年も離れた先で辿り着いたカラフルで美しい"コミュニバース... 続きを読む

2025年7月16日

Netflixシリーズ「グラスハート」特別映像公開 恋愛、友情、衝突…青春の全てを詰め込んだ新場面写真も

佐藤健が主演、共同エグゼクティブプロデューサーを務めるNetflixシリーズ「グラスハート」から、劇中の4人組バンド「TENBLANK(テンブランク)」のキャラクター特別映像が公開された。 原作は、若木未生の不朽の名作「グラスハート」... 続きを読む

2025年7月14日

ブライアン・イーノのキャリアのすべて。見る度に違うから、何度でも見たくなる【映画.com編集長コラム】

ドキュメンタリー「Eno」(7月11日公開)は、製作が発表されたときから非常に楽しみにしていた1本です。ブライアン・イーノは、個人的に、昔からとてもリスペクトしていたミュージシャンでした。 ティーンエイジャーの頃、デビッド・ボウイのベ... 続きを読む

2025年7月11日

横浜聡子監督「海辺へ行く道」本ビジュアル&予告編公開 荘子itが初の映画音楽手掛ける

第75回ベルリン国際映画祭のジェネレーションKプラス部門でスペシャル・メンション(特別表彰)に輝いた横浜聡子監督の最新作「海辺へ行く道」本ビジュアルと予告編が公開された。 本作は、「ウルトラミラクルラブストーリー」「いとみち」などで知... 続きを読む

2025年7月11日

ミッキー&フレンズと「King & Prince」のスペシャル番組「King & Prince What We Got 奇跡はきみと」8月1日配信決定

2028年のスクリーンデビュー100周年に向けた、ミッキーマウスの新プロジェクトとして、ミッキー&フレンズと「King & Prince」とのスペシャルコラボレーションが展開されているなか、スペシャル番組「King & Prince ... 続きを読む

2025年7月11日

実写ドラマ「笑ゥせぇるすまん」山本耕史、千葉雄大、仲間由紀恵ら豪華ゲスト発表【あらすじ、コラボカフェ、グッズ情報も】

秋山竜次(「ロバート」)の主演で藤子不二雄Aの不朽の名作を実写ドラマ化する「笑ゥせぇるすまん」(全12話)に出演する豪華ゲストが発表された。あわせて、60秒の本予告映像(https://youtu.be/uQZxR076BUk)もお披... 続きを読む

2025年7月10日

「星つなぎのエリオ」×BUMP OF CHICKEN「リボン」ミュージックトレーラー公開 監督陣が「私たちが語ろうとした物語そのもの」と絶賛

ディズニー&ピクサーの劇場最新作「星つなぎのエリオ」のミュージックトレーラー映像(https://youtu.be/UswSHkR50dw)が公開された。日本版エンドソングに決定した4人組ロックバンド「BUMP OF CHICKEN」... 続きを読む

2025年7月10日

「ジュラシック・ワールド 復活の大地」首位初登場! カルト的人気を誇る「スパイナル・タップ」40周年記念上映も【全米映画ランキング】

7月第1週の北米映画市場では、マイケル・クライトンとスティーブン・スピルバーグが生み出した恐竜の世界がスクリーンに戻ってきたことで、週末3日間(7月4日~6日)の興行収入ランキングのトップ10作品の累計興収は、6月以降で最高の成績とな... 続きを読む

2025年7月8日

ピクサー最新作「星つなぎのエリオ」“星々の世界”を描くために参考にしたのはミクロの世界! 製作者がインスピレーション源を明かす

ディズニー&ピクサーの劇場最新作「星つなぎのエリオ」でプロダクション・デザイナーを務めたハーレイ・ジェサップが、美しくカラフルに輝く"星々の世界"をどのように生み出したのか、製作エピソードを語った。 本作は、ひとりぼっちの少年エリオが... 続きを読む

2025年7月8日

TXQ FICTION第3弾「魔法少女山田」3週連続放送 「イシナガキクエ」「飯沼一家」も期間限定・無料配信へ

7月18日から「恐怖心展」が開催されるにあたり、テレビ東京では7月14日、21日、28日の深夜24時30分からTXQ FICTION第3弾の放送が決定した。昨年、第1弾「イシナガキクエを探しています」、第2弾「飯沼一家に謝罪します」を... 続きを読む

2025年7月7日

ペドロ・コスタが東京都写真美術館で個展開催「総合開館30周年記念 ペドロ・コスタ インナーヴィジョンズ」8月28日より

東京都写真美術館でペドロ・コスタ監督による日本最大規模、東京では初となる美術館での個展「総合開館30周年記念 ペドロ・コスタ インナーヴィジョンズ」が8月28日より開催される。 「ヴァンダの部屋」(00)をはじめドキュメンタリーとフィ... 続きを読む

2025年7月7日

ピクサー最新作「星つなぎのエリオ」宇宙飛行士・野口聡一氏が吹替版に参加 天文学者カール・セーガン博士の歴史的音声を担当

ディズニー&ピクサーの劇場最新作「星つなぎのエリオ」の日本語吹き替え版に、宇宙飛行士の野口聡一氏が参加していることがわかった。劇中で使用されている、天文学者で作家の故カール・セーガン博士の音声の吹き替えを担当した。 本作は、ひとりぼっ... 続きを読む

2025年7月7日

ジャン=リュック・ゴダールの思考を体感する日本初の展覧会、新宿・歌舞伎町で開催

ジャン=リュック・ゴダール日本初の展覧会、《感情、表徴、情念 ゴダールの「イメージの本」について》展が、7月4日~8月31日新宿・歌舞伎町の王城ビルで開催される。3日に報道および関係者向け内覧会が行われた。 カルチュア・コンビニエンス... 続きを読む

2025年7月4日

「鬼滅の刃 無限城編」第一章は「猗窩座再来」 本予告&第2弾ビジュアル公開、主題歌アーティストにAimerとLiSA

7月18日に公開される「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章」のサブタイトルが「猗窩座(あかざ)再来」に決定し、本予告と第2弾キービジュアルが公開された。主題歌をAimerとLiSAが担当することも明らかになった。 本予告には冨岡義勇(... 続きを読む

2025年7月3日

“異端の名店”ミシュラン常連店の実験室のような厨房空間を切り取った「ムガリッツ」本ポスター&場面写真

世界屈指の"異端の名門"との呼び声も高い、スペインの有名店ムガリッツの革新的な料理の誕生プロセスを追ったガストロノミック・ドキュメンタリー「ムガリッツ」の本ポスターと場面写真が公開された。 スペイン・バスク地方、ガストロノミーの中心地... 続きを読む

2025年7月3日
「アーティスト」の作品トップへ