「いい映画」少年は残酷な弓を射る 病気の犬さんの映画レビュー(感想・評価)
いい映画
こうした映画では少年がどうしてそうなったのかに、焦点が当てられがちなんだろうが、それを考えること自体を無意味とは思わないが、それを表現することは無理がでるように思う。男であればどこかしら彼にシンパシーを感じるところがあるだろうがそれはこちらの思い込みに過ぎない。なにより彼は架空の人物だからだ。人間よりもゴジラやエイリアンに近い。
少年は母に愛されたいがために一連の狂気じみた行動をとる、生涯こっちを向けとしか言ってない。非常に幼稚な行動ではあるが脅威的な行動力と意志力である。これを人として直に解釈するのはゴジラの感情について考えることと同様に無理だ。大切なのは、何をしたかではなく何を意味する行動かだ。
記号としての主人公は美しく残酷で強かだ、これはそもそも子供の象徴に思える。母は伝説とも呼ばれる人物だったが息子の為に仕事を中断した人物。全体を通した印象でしかないが、彼女は並みの人間ではないが子育てには不向きな人間なんだろう。そしてどう接したらいいのか分からずにいわばマニュアルをよく勉強して接する、しかしそれを子供に見透かされてしまっている。要は『本気でぶつかってこいや、おかん。』というわけだ、これの最終的な結論として母親を生身の人間に変えてしまうために、家族と仕事と友人などあらゆる社会的地位を剥ぎ取るために彼は事件を起こすのだ。はた迷惑なモンスターだ。
ただそのはた迷惑なモンスターは間違いなく母の子であり、母からすると端ではない。ゆえに彼女は愛情を注がざる得ない。少年刑務所での面会のシーンでなにもしゃべることがない、というのはある意味でなにも用意していないからこそ出来ることで彼の目的は達成された。その後大人の刑務所に行くことにおびえる彼は普通の人間だ、それは母を必要としない人間になったということと、目的の為にモンスター化した人間が役目を終えて、元に戻ったということ。
解釈はいろいろと出来る、映画はそこが面白いという人もいる、しかし、この映画の本当の魅力は主演の二人をはじめとする全役者の超絶的な演技と、緻密で大胆な映像の構成力・演出力によるものだ。だから少年犯罪の映画だからと肩肘を張らずにただ映画の美しさに溺れていればよいようにも思う。