「ヒクヒクからキュンキュンへ」とらわれて夏 しんざんさんの映画レビュー(感想・評価)
ヒクヒクからキュンキュンへ
原作未読。
オレの大嫌いな、ジェイソン・ライトマン監督作。
「Labor Day」
夏休み最後の日。
本作、少年の成長の物語であり、その成長の一部分が母の幸せ、へと繋がるもの、ということで、愛が罪?とか言う話ではない。
どうもケイトは「愛を読むひと」のインパクトが強いようだ。
まあ、ゲスなオレはこの設定で、初めは、そりゃあもう、ヒクヒクしてましたよ。
だけど、この主人公の少年は、脱獄犯のキャラクターにすっかり虜になり、この男だったら、母ちゃん、盗られてもいいか、と、彼の性への目覚めを並行で描くことで、女としての母ちゃんの幸せを望むようになる。
まあ、ヒクヒクポイントはそれが分かった時点で萎えるのではあるが、キュンキュンポイントは上がっていく。
母ちゃんの幸せを望む少年の映画は、もうそれだけでオレの点は甘くなる。
この物語、誰一人として、「悪い」人間が出てきていない、という点が出色。
それは、悪人がいると、この話の本核に誤解が生じるからで、それはどんなにメルヘンになろうが、非現実的になろうが、悪人は出てはいけない。
出てはいけないのだ。
そう、悪人はオレのような下品な観客のみ。はっはっは。
ただし、それでも、少年の揺れ具合はもう少しハードでも良かったのではないかと思われる。
離れた父親との会話で、その場にふさわしくない単語を使ったり、と思わせぶりをしてみたり、一瞬現れた少女の存在はそのためではなかったか。
頭の悪い隣人の息子もまあ、必要はない。ラストのピーチパイもまあ、必要ない。
まあ、母ちゃんが、もうホントやばい状態で再会のほうがぐっとくるのだが、ケイトは「愛を読むひと」とカブってしまうので、こんなところだろうか。
ジョシュ・ブローリンのヒゲ変化が素晴らしい。
脱獄時のヒゲ、ヒゲを剃っての心機一転な顔、出所時のヒゲ。
実は一番ヒゲがない時が一番ヤバイ展開、あるいは一番ヤバイ顔、なのがまた面白い。
出所時のヒゲに、ホロっときたのは、ケイトでなく、オレ。。
追記
ジェイソン・ライトマン。その作品群はヘドが出るほど、嫌いだったが、これは好きだ。
でもすごい臭さそうな「ヤング≒アダルト」はやっぱり観ないよ。