マレフィセントのレビュー・感想・評価
全250件中、101~120件目を表示
3Dの映像をチラ見した事あるんですが、まあ迫力はありますね。内容は...
3Dの映像をチラ見した事あるんですが、まあ迫力はありますね。内容は…て感じですね。
違ったアプローチからのおとぎ話。面白い着想ですよね。敵が敵じゃないって言う。真実の愛とは?みたいな事ですよね。嫌いじゃないんですけど、どうしてもあの世界が、、なんか受け付けなかったな〜
綺麗だなと思ったんですけど、途中映像に酔いそうになった。なんか綺麗に作り過ぎてた気がするな。
話題は呼んだし、それなりの興行だったのではないでしょうか?
とにかく、エルファニングくそ可愛い。
映像、オーロラ姫は衣装からして美しい。 幼少の頃から読んでいた王道...
僕のお父さんは桃太郎という奴に殺されました/て絵本・・
↑〜て絵本を思い出しました。
世の中の物事は、見る位置立ち位置を換えるだけでまるで変わる!と(´・Д・)」
原題は?眠りの森の王女?いばら姫?
↑ディズニーのこういう脚色力?演出?は、良くも悪くも凄いな!と。
そして。
姉にも決して引けをとらない、妹エルのオーロラっぷりが素敵だ。
白雪姫は?Kスチュアート?
シンデレラの実写に?エマワトソンが内定したとか?
そう言えば。
プリティプリンセスでのAハサウェイの輝きも素晴らしかった(=´∀`)人(´∀`=)
世の女子達は、皆がプリンセスに!多かれ少なかれ憧れてるんだろなぁ(つД`)ノ
悲しい物語。。。
☆評価は・・
DVD旧作基準で(*^^)v④〜⑤
DVD買う度 ◎◎
モ1回見たい度 ◆◆◆
おすすめ度 *****
デートで見る度 ◇◇◇◇◇
時間はイイ感じだが、後半のやっつけ感がひどい( ̄(工) ̄)
しかしながら。
何故?ディズニーの王子様は皆がゲイっぽいのか???
(*その辺の描き方は、シュレックが上手かった☆)
とりあえず。
・・さすがのディズニー!
(後半の10分は子供向けに寄せて欲しかったな。。。)
スターウォーズep7、待ってるよ〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
アンジー
マレフィセントが大好きになりました☆
色彩もアンジーも美しい
元々Disneyのプリンセス映画でも好きな「眠れる森の美女」。
マレフィセントを大好きなアンジーが演じるなんて、観ない選択肢は無し。
とにかくアンジーが美しい。
恐らく未来のオーロラ姫としてもハマるだろう美しさ。
オーロラ姫を逆に垢抜けない感じのエルファニングでキャスティングしたのはよりマレフィセントの存在感を引き立たせたと思う。
ストーリーの内容はわりとわかりやすいので世界観にどっぷり浸かることができる。
白雪姫をデフォルメしたSNOW WHITEも魔女役がシャーリズセロンで何とも美しかった。
その時の姫役がクリステンスチュワートだったのだけは個人的にミスキャストだったけどw
世界観と色彩が綺麗なのでBlu-ray買ってもいいかも。
んー
よかった!
若い子向け
全250件中、101~120件目を表示