ワールド・ウォー Zのレビュー・感想・評価
全251件中、201~220件目を表示
感染
最近のパニック物にはこういうのが多い気がしますね。 感染症。 期待していた物とは違ったけど、なかなか楽しめました。 ただ、初めにドラックストアで出会った人やその他にも数人物語の重要なキーになりそうで、ならなかった。 みたいな人が多かったかなと。 続編あるのかな?
家族やデートでゾンビを楽しもう!
偏差値が高そうに見えて、実はかなりアタマが悪い、でもスカッと爽快ゾンビパニック映画。 ピークは予告編にもある、白バイポリスがトラックでアレされちゃうところかな。 ワールドウォーって言ってるくせに、ラストの風呂敷のたたみ方が小さいのが、アレだけど…。 レーティング無し、ブラピ主演ということで、「ゾンビ、ヒャッハー」的にデートやファミリーでも楽しめる夏休み映画です。 っていうか、意外とこういうゾンビ映画は少ないので、これはこれで貴重かもしれません。 ロメロゾンビ的なカルマや大罪的な要素、ゴア描写は一切ないのでご注意を!
ゾンビ映画の王道
CMを見た段階でお気づきの人も多かったかと思いますが「ワールド・ウォーZ」の「Z」はzombieのZです。
原因はウイルスの蔓延によりパンデミックに陥る、というまあ何というかありがちな設定ですね。
あくまで「ゾンビのようになってしまうウイルスに感染した人」であり「ゾンビ」ではありません。笑
なのでデフォルトのゾンビのように昼間活動できなかったり目が見えないみたいなことは無いようです。
まあ聴覚が優れているので目は見えてないようなものですが…
この映画の中でまず最初にびっくりしたのは開始数十分で「希望の星」である博士が流れ弾に当たりあっけなく逝ってしまうことです。
始めの主人公が家族の元を離れ敵地へと赴く理由はかなり序盤で消滅します。
そこからは当初の予定をひん曲げていますね。
結局博士は物語の構成に於いて主人公を外に出す口実を作る為だけに登場した人物に思えました。
結果博士の言った一言がヒントになったりしていたので、必要ではあったと思いますが。
正直作品の中に今までの映画にはなかった!!みたいな目の見張るようなものはありません。
ただ王道と王道を組み合わせて行って王道に辿りついた、という感じでしょうか。
私自身はあまりそういった王道作品が嫌いではないのでまあまあ楽しめました。
(自分の中でハードルを下げすぎていた部分もあると思いますが…)
ただ他のゾンビ映画と比べても迫力・スピード感はピカイチだと思います。
ゾンビ映画にありがちな暗いところでわぁーっとゾンビが脅かしてくるシーンがダラダラと続くと言ったようなことはなく、展開も何もかもが早かったです。いい意味で。笑
設定も王道ではあるがしっかりしていたし、数あるゾンビ映画の中でもかなり上位になるとは思います。
終わり方は(ゾンビ映画における)ハッピーエンドです。
こちらも王道で手がかりを見つけワクチンを開発し、世界中にばらまいて終わります。
この作品は比較的死ぬ人が少ないんじゃないかなー。
もちろんゾンビになったひとは別ですが。
名前のあるような物語に関わってくる人物が死ぬことは他の映画と比べて少なかった気がします。
中には最初10人弱いたのが最終的に1人になるような作品もありますからね(笑)
その点に関しては少し生ぬるい気もしますが、やはりゾンビ映画における迫力・勢い・スピード感がすごいので、興味のある方は是非スクリーンで見ることをおすすめします。
この手の映画を見慣れている人には少し物足りないかも知れませんが見に行って後悔はしないと思いますね。
もっと頑張れ!
予告編の、インパクトはあったんですけどね。 期待し過ぎたせいか、思ったほどではなかったでした。 もったいない。 何となく、最後の(ネタばれになるので、詳しくいえませんが)あのシーンを、やりたいがために、作られたような映画ですね。ww。 まぁ、奇抜な発想もいいですが、 他細部も、もう少し考えようよ、ハリウッドの人達!…って、こんなレビュー読むことないでしょうが、洋画、も邦画も、大好きな映画ファンは、思いました。
ゾンビによるA級作品への挑戦
毎年、必ず何本か作られるゾンビものだが、本作は鳥インフルエンザなどに代表されるようなウィルスの蔓延によって世界が異常事態に直面するところが特徴。 ゾンビからの逃走劇に加え、ウィルスの謎と感染源を突き止めるという病理的要素が話に幅を持たせた。 感染した者は親兄弟見境なく次のターゲットを狙う。そのため、感染者には容赦なく軍による銃弾が浴びせられる。救いようのない世界が描かれていく。それを象徴するのが、安全を保障していたはずの防護壁をゾンビが団子状態で我れ先によじ登るあのシーンだ。“人間”として生き残る術が絶たれる瞬間を描いたこの場面は凄みがあり、映画史に残る名シーンに仲間入りすることだろう。 旅客機のコクピット部分が転がるシーンも、今まで見たことがないアングルとアクションで迫力がある。 残念なのは、緊迫感を煽るため全般に駆け足で、感染から逃れる方法に辿り着くための伏線をせっかく散りばめていながら、一瞬で十分な情報が得られず、そのどれもがピンとこないところ。とくに暗い場面では分かりづらい。 終盤は白を基調としたラボでの攻防で「バイオハザード」と大差なくなる。 収穫はイスラエルから行動を共にする女性軍人セガンを演じたダニエラ・ケルテス。実質、この作品のヒロイン。本作がデビューで今後が楽しみ。
思った程悪くはないが、でも突っ込みたくなるよなぁーこの脚本では・・・
私は大のブラピ・ファンですが、この作品の予告編を観ただけで、この映画はツマラナイ駄作だろうと思い、観る気が失せた。
今年の夏の大作映画には、本作を筆頭に、興味が持てず、どの作品も観る気がしなかった。
この現象は、私が単に歳を重ね過ぎて、流行り物に単純に追い付けず、感性が鈍ってしまったのか?それとも、ハリウッド大作がステレオタイプの作品ばかりで、飽きたのか?どちらなのかと、日々詰まらぬ事を悶々と思っていた。
しかし、映画は観てなんぼの世界なので、意を決して(大袈裟だが)観る事にした。
端から期待値ゼロの作品だったので、実際観ると、まあまあ楽しめた作品だった。
何故一般には駄作でも、予告編は通常は面白く観られる作品が多い中で、本作の予告編は駄作の映画の予感がしたのか?
それは、ブラピの役どころに問題があり、引っ掛かったのだ。
彼は、元国連でのスーパーエリート職員だった筈、その彼が現在は引退したとは言え、この世界規模で起きている、非常事態の事件を目前で体験しているのに、その原因究明と問題解決への要請の為に、今回は特例で、彼の協力要請を政府機関からオファーが来ているのだ、それでも家族を護るのが先だ?と言う彼のスタンスを前面に出した途端に、私は引いた。そこに、薄っぺらな嘘が見え、真実味が失せたからだ。
もしも、ジェリーがそれ程優秀な職員だったのならば、彼の妻も子供も、皆彼の任務の重要性を知っている。その彼の任務に誇りを持って総てを投げ打ってでも、彼に協力的になっているのが家族だ。それが出来ない一般的な幸福感を求めて生きる家族なら、もうとっくに離婚している筈なのだ。一般庶民ならいざ知らず、要職に就いた人間は一個人の自由や権利の主張は、特に、非常時にはしないのが普通なのだ。
この映画では、ブラピ演じるジェリー・レインが、国連職員時代に現実的には、どの様な仕事をしていたのか、描いていない点も、説明不足で、掘り下げていないなど突っ込みどころも満載だった。只単に、国連のエリートと言う設定だけが、ブラピに演じさせる役処として、ステイタスが有る様に見えるから、そうしたよと言わんばかりの、見え透いた設定が気持ち悪い。この世界中に広がる謎の敵の究明に挑む、彼の職務に対する、覚悟の無い妻、そんな彼女を只庇うだけの、覚悟の無いジェリーにもヒーロー性を感じられない!
しかし、この映画では、逆説的なのだが、このような非常事態には、個人の責任に於いて、個人で行動し、自らの命は自らが護るという事を描いている点には、共感を憶えた。
そして、セガンがゾンビに襲撃された時にも、素早く彼女の腕を切断した彼の素早い判断と行動力のみが、命を護っていくと言うテーマに則していて、感動したし、腕を切断された彼女が、その後もジェリーと共に、問題解決に向けて、困難を共に、行動を続けて行くと言う姿はあっぱれだ。彼女の姿の方が冷静で、クールで素晴らしい。
そして映画の初めで、マーケットで吸引機を調達後、出会った少年を家族同様に最後まで、ジェリーの妻カリンは、一緒に行動を共にし、助けていた事も素晴らしい。
映画「インポッシブル」で少年を救う様な見せかけだけの偽善が無かった点も良かった。
しかし、どんな時でも、特権階級的に、危機から護られる人や家族がいると言う現実も見られた事は、リアルで良かった。これこそが社会の真実だと思う。
ゾンビ達は、しかし、何故音に反応するのか?そして、どうして何かしらの、重篤な疾患を持った人間を透明人間の様に、スルーしてしまう、識別能力を何故持ち得たのか?
やはり、突っ込みどころの多い映画だった。
何故か、このゾンビを観ていると、「猿の惑星ジェネシス」を思い出した。そして行動のみが、己を助けると言う姿は、「ポセイドンアドベンチャー」のジーンハックマン演じる牧師の姿を想い起こしたのだった。
さすがブラピ!!
3Dで見ました! 飛行機墜落から助かったり、ウイルスのサンプルが1発で当たったりと、映画ならではの奇跡もふんだんにありましたが、ゾンビが出てくるところではドキッと驚かされるシーンもあり最後まで楽しく見ることができました。 世界はこのままでいいのかというメッセージも伝わってきて、こんなことがいつか起きるんでは?という恐怖も感じさせられ見応えのある映画だったと思います。3Dでぜひ!
全米が泣いたハリウッド大作さん
コンフィディションでもバイオハザードでもやったネタをまたハリウッド大作さんがやりました 全米は泣いても日本は飽き飽きしてしらけています 日本ゲームのバイオハザードネタをいったい今なぜなんのためにわざわざ映画にする必要があるのでしょうか ブラッドピット主演でハリウッド大作さんなら観客が来るでしょうか 全米だけでどうぞお泣き下さい 日本にいかにもなヒット狙いの三番煎じの下らないものをまた垂れ流しはやめてほしいです 劇場でぐっすり寝たい疲れている人におすすめのハリウッド大作さんです 睡眠目的の方はただうるさいだけのサラウンドが邪魔なので耳栓を忘れないで下さい できたら枕も持参されたら涼しいですし快適な睡眠を得られるかと思われます
ゾンビがフィクションを超える時
ドキドキさせるシーンとじっくり見せるシーンの緩急の付け方が上手くて、テンポはゆったりめでも、飽きる事なく作品を楽しめた。
一介のいわゆるゾンビ映画であっても、そこにブラピがいるだけで作品に厚みがあるように映ったのは自分だけか。
アイアムレジェンドと似た様な設定でも、見せ方一つでこれだけ違う内容に見えるから、やっぱ映画はオモロい。
大多数の他人を救うために家族と別離しなければならなくなると言う葛藤が、物語の軸としてのキャラクター設定にちゃんと活かされていたと思う。
ただブラピが自分に致死性のウィルスをぶち込んだ後、死にかけの状態で家族と再会した方が、更にヒーローっぽさが増して良かったかも。
原作よりは全然オモロかった。
これは世界一ラッキーな男の物語
ゾンビ映画と知って行きましたが (ゾンビ映画はそんなに好きでもない) 思ったより中々おもしれぇーぞ ゾンビとの戦いでのカメラワークとか見にくかったりだけど (まぁわざとやってんだろうけど)酔いますなw ブラピ運がよすぎだろってwこの手の映画じゃ神降臨並のラッキーマンじゃないと主人公無理だろうけどw それあってもどんどん引き込まれてメタルギアごっこもありぃの 静かにしないといけない所でのありがちな呼び出しw なかなか笑わせてくれるじゃねぇかよw ってことで騙されたと思って行ってよし。 しかし相手がゾンビっていうだけで、これ壮大な鬼ごっこだろw
宣伝効果にやられた
なんだか一杯食わされた感が拭えない。
いつもの如く派手な宣伝にしてやられた。
ブラッド・ピットでなければ、C級パニック映画だろう。
宇宙戦争を思い出してしまった。
続編がありそうな終わり方だったが、あるのだろうか?
これは、地上波放映まで待って良しの映画だろう。
もはやゾンビ映画とはいえないスケール感。パンデミックの終結法がアィディア賞もの。
『Z』はゾンビを指す、まごう事なきゾンビ映画。普段は低予算で作られるのに、この作品はハリウッド大作水準でグレードアップ。主演のブラビだけで、一体何本のゾンビ映画ができるのかというくらい贅沢な作品です。ゾンビ映画というとそれだけでパスしてしまう人も多いだろうと思います。しかし、本作はグレードアップした分、パニック映画に近くなって、おどろおどろしいスプラッターな場面描写が少なくなっています。だから、ゾンビ映画が苦手な人でもなんとか鑑賞に堪えられるのではないでしょうか。
低予算のゾンビ映画では不可能なゾンビの群れが都市を破壊していくシーンは、さすがにお金をかけただけに、迫力がありました。
最近は自らプロデュースすることが多いブラビだけに、単なるゾンビ映画だったら、いくらギャラを積まれても出演しなかったでしょう。奥様に笑われてしまうのがオチです('◇')ゞ。ブラビの心を動かしたのは、主人公の国連捜査官だったジェリーの信念に共感したのではないかと思います。
急速なゾンビ病のパンデミックにより、人類は絶対絶命の状況に追い込まれても、ジェリーは必ずどこかに、解決法の糸口はあるという希望を捨てなかったです。
そんなジェリーでも当初は、危険な任務となるゾンビ病の原因探索チームへの参加を拒んでいました。国連捜査官として今まで散々家族と離れて、危険で困難な紛争地帯で現地調査の任に当たっていたのですから、退役した今だからこそ、一秒でも家族のそばにいたいというのが、当然な思いでしょう。たれど、家族の安全を国連から人質に取られてしまい、渋々チームに参加するのです。ジェリーは、決してヒーローではなく、どこにでもいるパパだったのです。
でも一端任務についたら、国連捜査官の血が騒ぐ。中途半端では戻れない意地が出てくるのです。そして、あれほどの家族思いの男が、人類のために自ら人柱となって、家族に愛しているよとのメッセージを残して、自らを人体実験にかけてしまうのです。半端な信念の持ち主ではなかったのですね。そんな魅力的な主人公だから、ブラビは主役を引き受けたのだと思います。そんなジェリーの信念をあふれる気迫で演じきったブラビは、やはり千両役者だと思います。
ところで本作の魅力は、今までのゾンビ映画になかった抜群のアイディアだと思います。強力な感染力を見せつけているゾンビ病でしたが、ジェリーはそんな強力なウィルスの強みに弱点が隠されていると直感するのです。実際に、ゾンビの群れに襲撃されながらも、ゾンビ病にかからない例外をジェリーは見落としませんでした。それがヒントとなって、有効な対策を発見することになるのです。その発想は、日常のビシネスでも強力なライバルを超えていく上でヒントになるかもしれませんね(^。^)
しかし、そこにたどり着くまでの道のりは、お金をかけて作っている分簡単には辿りつかせません。何度も絶体絶命のピンチを乗り越えることになります。冒頭からして、ゾンビ病の原因探索チームの主役になるべきウイルス研究者が、最初に立ち寄った韓国の米軍基地でゾンビの襲撃に会い殺されてしまうのです。この段階で普通ならあきらめてしまうのですが、ウィルス研究の門外漢ならがも、韓国の基地でつかんだわずかなヒントでイスラエルに向かうのです。
高い擁壁で護られたイスラエルの首都エルサレムでしたが、群衆が大音量の音で挑発した結果、ゾンビが山なりになって擁壁を乗り越えてしまうのです。ジェリーが脱出のため乗り込んだ飛行機も、荷物室に潜んでいたゾンビに乗客が感染してパニックになります。 ジェリーがどこに行ってもゾンビが待ち構えている息切らせぬ状況で、緊迫感を募らせました。
イスラエルのモサドの高官からもらったヒントで、ジェリーはウェールズにあるWHOの研究所に向かいます。そこで、ゾンビ病の解決のヒントに気づき、ワクチンの素材となるもの取りに行く場面がクライマックスとして見物です。
何しろ目的の素材が有る隣の棟の研究室は、うじゃうじゃゾンビがいるところ。そこをかいくぐって、目的のものをゲットするのはどう見ても困難なことでした。ゾンビは音に反応するので、ソロリソロリと用心深くすり抜けようとするシーンは、スリル反転。これ迄の大規模なパニックシーンも目を見張るものがありましたが、やはりこの場面の接近戦のほうが、よりスリルを感じますね。
それでも、ゾンビに見つかってしまいジェリーに付き添ってきた研究員たちは、安全なゾーンに避難します。ひとりゾンビの群れのただ中に残されてしまうジェリー。こんなどうしようもない場面で、ブラビの演技が冴え渡ります。
続きは劇場で見るべし。いざいかん戦場の劇場へ!
追伸
鑑賞は3Dでしたが、映像にダイナミックな場面が多かったので、3Dが効果的に働いたと思います。お勧めできます。
ありきたり・・・
そうか、Zはゾンビの・・・単純でしょ!!
国連が主体で維持活動できる設定にも無理がある。
アメリカはパンデミックの前に、空港閉鎖・陸路閉鎖などを施すでしょ?
そもそも感染源からの対応が遅すぎて、ブラピが家族でテレビ見ているときはすでに戒厳令が敷かれるはず。アメリカ陥落からスタートで、国連管轄の空母で家族を預けながら、家族愛を見せるのかと思いきや、電話のやり取りではへまをする…。
飛行機に乗ったときなんて、酷すぎ。
ブラピは不死身か!?なんで女の子と2人だけ助かるのか…。
最後には、ブラピが数あるウィルスから当てて、ゾンビを交わすと…。
おいおい、そりゃ無理あるでしょ。大体ウィルスに体負けません?
とまぁ、突っ込みどころ満載です。
他にもありすぎて、切りが無いですね。
けど、ポップコーン食べながら、なーんにも考えずに見るには
大作系として持って来いだと思いますよ。
かるーいパニック映画であるし、そんなに血が飛び交わないし。
初デートでもありでしょう。
内容はバイオハザードのほうが遥かにいい。
とにかくありきたり、薄い…。
もうちょっと頑張って、ブラピさん。
私生活では素晴らしい家族愛に満ち溢れた行動をしてるのだから。
アンジェリーナ・ジョリーや子どもたちへの愛は、ステキそのもの。
その栄誉もあるから、これから頑張ってねで☆1つ追加で☆3です。
薄い
ゾンビ映画ですね。 ゾンビ自体のクオリティは高いと思いますが、 見せ方が雑な感じがしました。 パニックシーンはスピーディーな画がねらいなのでしょうが、 カットが早すぎて何処を観ていいのか分からず、ただただ 早い映像でしかなかった気がします。 他の方も書いていましたが、あらゆる事が説明不足に感じました。 『なんで?』と疑問に思う事多数です。 ストーリー展開も浅い上に早いので、観客を置き去りにした 映画だなと感じました。 久しぶりに長く感じた2時間でしたね。
緊迫シーンが多すぎず良い
私がそうだったのでもしかすると知らない方もいらっしゃるかも、と思い最初に書いておきます。 これ、ゾンビ物です。 ただし、割と初心者向けというか、あまりグロくはありません。 なので、「スプラッター」だから嫌、という方は意識を変えるために見てみても良いのでは。 さて、レビュー本体に入りますね。 冒頭、作品内の状況説明は、テレビやラジオのザッピングを使う定番の流れ。この時点で「あれ?これゾンビ系か?」と感じる人はたぶんコレ系が好きな方かと。 ストーリーはシンプルで、強力な感染力のある「何か」のせいで、人々がたちまちゾンビ化(作中「Z」と表現)して襲ってくるのに対し、対策を探すため主人公が世界中を巡りながら謎解きに挑戦するというもの。 ただ、ストーリーはあまり重要ではないかな。展開するためのキーとなる要素がアラだらけで、善意に解釈すれば「藁にもすがる」状況だからとなりますが、作中の表現では主人公は「これで確実に前進できる!」的な確信を持って動いているようにしか見えません。あまりこだわると楽しめなさそうだったので私はサラっと流しておきました。 主人公設定は「国連の調査官」というのが目新しいですが、何が専門なのかも良く分からなかったですし。特殊部隊員とどこが違うのかさっぱりなのは、制作側の掘り下げ不足か説明不足ということに。 それでもこの映画、最終的には結構満足できました。 というのは、緊張感の総量が程よく抑えられており、かつ最終的になんとなくホッとできるから。「とりあえずひと段落かぁ」とエピローグをゆったり見られましたから、見終わった心地は快適なほうですね。 Zがどこからでも来るわけではなく、安全地帯はきちんと分けられているので、「いつ襲ってくるのか」とドキドキするシーンと、安心して話に見入っていられるシーンがハッキリしており、見ていて疲れすぎないのが大きいですね。 後半になると「突然の襲来」は大分減ってくれる(予想がつく)ので、心の準備をしてからバトルシーンに向き合うことが出来ました。「ハラハラ」感も多すぎると嫌になってくる私にはちょうど良く釣り合っており、楽しむことが出来ました。 冒頭にも書きましたが、こういう点も含めて、いわゆる「ゾンビ」ものに慣れていない方も大丈夫なのではないかと。 ブラッド・ピットも出てますし、見ても良いとおもいますよ。
全251件中、201~220件目を表示