秒速5センチメートル(2007)のレビュー・感想・評価
全152件中、141~152件目を表示
2話目の鹿児島での話が良かった。温度や匂いが感じられる映像だった。...
2話目の鹿児島での話が良かった。温度や匂いが感じられる映像だった。1話目では豪徳寺駅が出てきたから、あの桜はその近くなのかな。終わり方はなんだか腑に落ちない感じ。でも、そうやって胸を痛める程想う人がいることの幸せというか、そんなものを感じた。
絵が綺麗☆
昔、漫画をもらったのを思い出して鑑賞しましたが、やはり絵のタッチが優しく丁寧で見てて和みますね。淡い青、紫を基調とした絵がもの悲しさを連想させます。 ストーリーはハッピーエンドが好みの自分としてはラストを書き足したいような衝動にも駆られましたが、遠く離れた初恋というのはこういうものなのかもしれません。中学生のタカキが雪の中単身電車を乗り継ぎ栃木に向かうシーンは1番印象的です。電車に乗る前のドキドキ感から、雪で時間通りに着かなくなったときの悲しみ、そして手紙を飛ばされたときの……。ふたりの関係はお互いに手紙を渡せなかったときに交わらないと決まってしまったのかもしれません。 見終わった後しばらくしんみりした気持ちに浸っていました。ふたりが幸せに暮らせていたらいいなと思います。
時間経過・間に合わないことへの焦燥感
「ほしのこえ」と併せて新海誠作品の鉄板要素は時間経過・間に合わないことへの焦燥感.「星を追う子ども」はそれがなく失敗だったと改めて確認.背景の驚異的なクォリティも.
心理描写
登場人物のなんともいえない微妙な思いがよく描写されている。第3話の、歌に合わせて画面が切り替わる部分は歌とよくマッチしており、どんどん切なくなっていく。もう一度見たい映画がまた一つ増えた。 全体を通して声優さんが仕事をしているし、画風も好きな部類に入る。実写でなくてよかった。
繊細な美しさに惹かれる
新海監督初鑑賞作品。 3部構成からなる短編ラブストーリーはとても切なかった。アニメなんだけれど、一冊の小説を読んでいる感じ。そして物語以上に感銘したのは情景の美しさ、とりわけ高い空からしんしんと落ちてくる雪や、風に舞う桜の花びら、光の射し加減、影の形など、とても今まで私が知っているアニメのどれとも異なるそれは繊細な美しさでした。 添えられた音楽もいい。山崎まさよしさんの歌声が主人公たちの届かない想いにより一層、愁いを増し、エンドクレジットのノスタルジックなピアノの音色も心に染み入りました。監督の違う作品も観なければ・・と思わせてくれた作品。 (4.2点)
切な過ぎ
とっても切なかった。 自分も含め何かしらの恋愛の傷が残っている方は感情移入する方多いのかなと思いました。 ドラマチックなハッピーエンドを期待しますが結局これが現実だよなと思わされる最後でとにかく切なかったです。
切なっ‼︎
山崎まさよしのOne more time,One more chance の曲のために創られたような作品。 ただただ、一途に想い続ける気持ち。綺麗な映像と歌詞がアニメなのも忘れて、つい感情移入してしまう。
大人なった主人公の影と子供の頃の輝きのギャップに切なくなる
これ、短編アニメの3本立てだけど、すごく秀逸。まるで遠い昔の思い出を見ているようで、不思議と愛おしい気持ちになる。大人なった主人公の影と子供の頃の輝きのギャップに切なくなる。
言えなかった「好き」という言葉
とても切ないです。山崎まさよしさんの「One more time,One more chance」が拍車をかけて切なさが込み上げてきます。春の桜の花びらが散るシーンや、新海誠監督の得意な光の使い方で様々な映像がとても綺麗になっているのがとても印象に残ります。ぜひ、見て欲しいです。
ココロの「繊細」を感じる
新海誠つながりで「ほしのこえ」の次に観た作品。連作短編だから、3つとも別々の物語なんかな〜と思ってたら、3つで一つの作品になっていて驚いた。 ①桜花抄 いきなり冒頭で「桜の花びらの落ちるスピード」が毎秒5センチメートルだと知って、ちょっと面食らった。普通は最後のほうになって、タイトルの意味が分かることが経験上多かったから。 本当にこの二人を見ていて、いいなぁって思った(「羨望」じゃなくて(笑))。明里、4時間以上も待つとは・・・。 手紙で「桜の木を見せたい」と明里が書いていたが、実際には豪雪の真冬。でも、雪もあたかも桜の花びらのようにやさしく降ってくる。 余談だが、栃木出身の身として一言。そんな「遠い」だなんて言わんといてください!上野から宇都宮まで新幹線で40分くらいだし、20年近く住んでいますが、在来線が2時間以上ストップする(しかも何にもないところで!)なんてことは一度もあった記憶がないです・・・。東京から100kmしか離れてないですよ! ② 分かってほしいのに分かってくれない。人は思ってほしいように思ってくれない存在なのかも。結局自分は何もできていないんじゃないか。何も分かっていないんじゃないか。そう考えると自分に腹が立つし、やるせなさを感じるときもあると思う。が、「相手に認めてもらえない」そういう経験をしたことも、きっと価値あることであるはず。 ③ 短いが、全てを説明しているのは見事。結局、大人の世界は二人を引き離してしまった。これでいいのか、そしてどうすべきだったのか。その答えは誰にも分からないと思う。 余計な知識はいらない。二人の有り様をありのままに感じてあげる、そんな見方もいいかもしれない。
全152件中、141~152件目を表示