秒速5センチメートル(2007)のレビュー・感想・評価
全155件中、61~80件目を表示
切なくて美しくて、新海誠監督の真骨頂ですね
山崎まさよしさんの代表曲「One more time, One more chance」ってこの映画のために書き下ろされたの?って思ってしまうほど合ってました。
切ないストーリーと切ないメロディが、特に第3話ではまるでPVかと思うくらいにマッチしてましたね!
声優以外の俳優さんたちが声を演じることにとても寛容な自分ですが、この映画では声優さんの実力を感じられました。
『君の名は。』で監督作品に初めて触れ『天気の子』もいいね!の初心者ですがこの作品も好きな映画の両手の指に入りそうです。
地名がはっきりと出てくるところが好印象。
3部構成の新海誠アニメーション映画。
新海誠監督作は「君の名は。」を途中まで観たことがある程度で、実質初めてでした。
監督の映像美だったり、作風はなんとなく知っていたので、初めてながら新海誠らしいなぁといった感じです。
まあ、映像の美しいこと。
ストーリーも泣ける切ない男女のすれ違いを描いています。
確かに好き嫌いに二極化するのもわかる感じがしました。
桜、雪、星、雨、日差しなどが降る自然美と、少年少女のなんとも言えない心情がとても上手くマッチしており、壮大な自然だけれど、どこか身近に思えます。
個人的には桜花抄>コスモナウト>秒速5センチメートルです。
桜花抄が1番切なく、良かったです。
山崎まさよしさんの歌を、今回まではあまり良いと思ったことはなかったのですが、映像とよく合っていて、One more time, One more chanceの流れるエンディングは凄く良かったと思います。
その時の気分に左右される
シンプルに面白かった。共感できないだとか気持ち悪いだとか理解できな...
切ない恋物語!リアルなインサイト!
桜の花びらが舞い落ちる速度が表すもの☆新海誠監督のアニメ映画
~ポケモントレーナーみゆきは、82点の経験値をもらった!~
2007年に上映された新海誠監督が手掛けるアニメ映画。
上映時間約60分間のコンパクトな物語になっています。
男女2人の学生時代から社会人にいたるまでの関係を描いています。
各コンセプトごとに3つの話に分かれた映画構成は、2人の人生を時間や成長と共に追っていく分かりやすい展開がなされていて、さすがは新海誠監督です。
子供の頃に焦がれた初恋、物理的な別れと心理的な動き、大人になってどう生きていくのか。
ポケモントレーナーみゆきにも初恋がありましたが、残念ながら成就はしませんでした。
この映画ではよくアニメにありそうな順風満帆な恋愛が描かれるのかと思いきや、その展開はもしかしたら身近に感じられるものかもしれません。
新海誠監督の美しい映像と、少し懐かしい雰囲気に浸りながらあの頃感じていた気持ちを60分間で味わってください。
ぜひ観てみてください。
★大好きなポケモンに例えると★
ヒメンカ
桜の花びらが舞い落ちる速度に自分の心が揺れ動く感覚を覚えます。進化することで得るものも失うものもあるのかも。
「好き」その一言が言えない…もどかしさ
ただただ感傷的なだけな作品。けどそれでもいいと思った
かわりゆく季節の中で、巡り行く時間の中で。
見終わって、「君の名は。」の様にスッキリした気分ではなく、少しどんよりした気分になったがそこがまた良いのかもしれない。
それは「君の名は。」とは違った現実に起こりうることを描いており、「人と別れる傷み」や「桜がキレイだね。と共感できる幸せ」がこの世界に生きる人ひとりひとりに息ずいておりナチュラルに体験できるからだろう。
また誰もが見たことのある風景や感じた事のある風の強さ、電車の雰囲気、コンビニの店内等が美しく描かれており新海監督らしさが素晴らしい。
新海監督らしさといえばSF要素(それで種子島なのね、、、)も若干ではあるがきちんと入っていた。
人物描写もやストーリー、構成も緻密であり、「君の名は。」でも描かれていた「会えない辛さ」を 1話で、「会えるからの辛さ」を2話で描かれていた。
恋愛をある程度経験した人にはどちらも共感でき、また手紙でやり取りしたことのある人間や、すぐに連絡できない不便さを味わった年代にはたまらないと思う。
そういう意味では今のLINEでしか意思疎通出来ない人たちは可哀想でもある。
タイトルも秀逸でいつか誰かが言ったふとしたフレーズは今もその情景を見れば思い出すし、季節が来ると思い出す。
日本人の我々はそういうかわりゆく季節の中で、巡り行く時間の中で生きられている幸福を再確認できる素敵な作品だった。
「君の名は。」の世界につながる
オタクが世界観を共有するだけの作品
切ないけれど決してバッドエンドではない
切な。。。すごく切ない。 結構リアルなのが余計に。 時間や距離はや...
切な。。。すごく切ない。
結構リアルなのが余計に。
時間や距離はやっぱ大事。
分かってた事だけど改めてそれを表現されると切ない。
そうじゃないと思いたい気持ちがあるから。
これは酷だ。面白かったけど。
一つだけ。
面白いのに絵が下手で観賞中に度々気になった。
ちょっと気恥ずかしいライトな恋愛物語
全155件中、61~80件目を表示