「なぜか水橋研二 でもそれ自体は嫌いじゃない」秒速5センチメートル(2007) 野川新栄さんの映画レビュー(感想・評価)
なぜか水橋研二 でもそれ自体は嫌いじゃない
クリックして本文を読む
2007年公開作品
初鑑賞
監督と脚本は『ほしのこえ』『言の葉の庭』『君の名は。』『天気の子』『すずめの戸締り』の新海誠
『桜花抄』『コスモナウト』『秒速5センチメートル』
この作品のタイトルは「桜の花びらが舞い落ちる速度」
粗筋
『桜花抄』
1990年代前半の東京
仲良しの小学生・遠野貴樹と篠原明里
明里は小学校卒業後に栃木に引っ越すことに
中1の終わり頃今度は貴樹が鹿児島に引っ越すことに
大雪のなか列車に乗り貴樹は栃木に住む明里に会いに行く
『コスモナウト』
鹿児島の高3澄田花苗はクラスメイトの遠野貴樹に片思い
花苗は思い切って告ろうとしたが貴樹は全くのうわの空
貴樹は明里を想い続けていたのだった
諦める花苗
『秒速5メートル』
東京で社会人になった遠野貴樹は3年間付き合った彼女と別れ勤めていた会社も辞めた
貴樹は今もなお明里を想い続けていた
絵は綺麗
特に日の出前の空
だけどなぜか台詞が殆ど入ってこない
自分がヤボテンだからだろう
これは自分には向いていなかった
歌手山崎まさよしは良いよね
『One more time, One more chance』
名曲だな
チカラがあるな
たとえどんなにグダグダな展開になっても猪木(または春一番)の「1・2・3・ダー!」のような終わり良ければすべて良しと思わせてしまう締めの一発になる男っぽい強引な効果
新海誠作品にSF要素はほしい
美しければ全て許されるとはどうしても思えない
配役
遠野貴樹に水橋研二
少女時代の篠原明里に近藤好美
成人時代の篠原明里に尾上綾華
澄田花苗に花村怜美
花苗の姉に水野理紗
コメントする
