劇場公開日 2012年11月24日

  • 予告編を見る

ミロクローゼ : 関連ニュース

水川あさみ、鬼才の現場で得た新たな感覚「ただ存在すること。それが“芝居の本質”かもしれません」【「唄う六人の女」ネタバレ】

水川あさみ、鬼才の現場で得た新たな感覚「ただ存在すること。それが“芝居の本質”かもしれません」【「唄う六人の女」ネタバレ】

「無表情」「反応しない」……。俳優・水川あさみが、映画「唄う六人の女」(公開中)で石橋義正監督から求められたという演出だ。これまで数々の映画やドラマ、舞台を経験してきた水川にとっても未知なる芝居に、クランクイン前は不安と期待に胸を膨ら... 続きを読む

2023年11月4日
高さ8メートルのジャイアント・オタマトーン、京都市役所前で火を噴く

高さ8メートルのジャイアント・オタマトーン、京都市役所前で火を噴く

京都市内で開催中の京都国際映画祭で10月18日、アート部門の招待作品として16日から京都市役所前広場に展示されている「ジャイアント・オタマトーン」のパフォーマンスが披露された。「ジャイアント・オタマトーン」は、現代アーティストのヤノベ... 続きを読む

2014年10月19日
山田孝之、実姉と“偶然”初共演!主演作「ミロクローゼ」が3年越しの劇場公開

山田孝之、実姉と“偶然”初共演!主演作「ミロクローゼ」が3年越しの劇場公開

俳優の山田孝之が11月24日、東京・渋谷シネクイントで行われた主演作「ミロクローゼ」の初日舞台挨拶に、共演するマイコ、石橋杏奈、原田美枝子、メガホンをとった石橋義正監督とともに登壇した。マネキン人形が主人公の短編ドラマ「オー!マイキー... 続きを読む

2012年11月24日
「ミロクローゼ」石橋監督が提言する映画づくりにおける「意識の問題」

「ミロクローゼ」石橋監督が提言する映画づくりにおける「意識の問題」

"登場するのはマネキンのみ"という奇抜な設定で、国内外で話題を呼んだ短編ドラマ「オー!マイキー」の生みの親、石橋義正監督。映画監督や映像作家としてだけではなく、パフォーマンスグループ「キュピキュピ」を主宰するなど、多岐にわたる表現活動... 続きを読む

2012年11月22日
山田孝之、主演作「ミロクローゼ」上映でハリウッドデビュー

山田孝之、主演作「ミロクローゼ」上映でハリウッドデビュー

俳優の山田孝之が11月11日(現地時間)、米ロサンゼルスで開催されている第1回LA Eiga Festに、主演作「ミロクローゼ」を引っさげ石橋義正監督とともに出席。かつてのアカデミー賞授賞式会場として知られるチャイニーズシアターでのオ... 続きを読む

2011年11月13日
山田孝之、1人3役挑戦でカメレオン俳優の本領発揮

山田孝之、1人3役挑戦でカメレオン俳優の本領発揮

俳優の山田孝之が、映画「ミロクローゼ」で1人3役に挑んでいることがわかった。パフォーマンスグループ「キュピキュピ」を主宰し、「カラー・オブ・ライフ」のメガホンをとった石橋義正監督の新作で、3月に開催される第35回香港国際映画祭の「I ... 続きを読む

2011年2月15日
「ミロクローゼ」の作品トップへ