あぜみちジャンピンッ!

劇場公開日:

あぜみちジャンピンッ!

解説

ある地方都市に暮らす女子高生・優紀は、耳が聞こえないというハンディキャップを抱えながらも、ダンスチーム「Jumping girls」に加わる。チームのキャプテン・麗奈とは言葉を交わせないが良きライバルとなり、夏のダンス大会を目指す。しかし大会の直前、麗奈は足を負傷してしまい欠場が決定。優紀が麗奈の代理を務めることになるが……。耳が不自由な少女が、ダンスを通じて同年代の少女たちと友情を築いていく姿を描く青春ストーリー。

2009年製作/85分/日本
配給:ヴォストーク
劇場公開日:2011年7月23日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5

(C)株式会社アイマックス

映画レビュー

4.0学校上映でも好評

2018年12月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、DVD/BD

泣ける

楽しい

幸せ

授業に創作ダンスなどが入り始め、ダンスに興味があがっている。
学校上映は、やっていたが劇場公開されたとは知らなかった。

物語は聾唖の少女がダンスに興味を持つところから始まる。
通学中にジャンピンガールズの練習を見て、麗奈の手引きもありダンスに夢中になる。
麗奈の妹がろう学校通っており、麗奈は手話が出来るため、ゆうきは頼ってしまい、麗奈がケガでチームを抜けるとたちまちギクシャクしてしまう。
ゆうきの手帳を音読するシーンは、皆が次第に打ち解ける大切なシーンで、ダンスに掛ける少女たちの真剣な姿が美しい。

一方、麗奈は大切と思っている妹が聾唖者であると話せずモヤモヤするなど、障害者差別が厳然とある事を感じさせる。
家族ですら、その事で差別されたくないと悩むのだ。

ラストの大会はやはり田舎らしい雰囲気でやや小さな劇場でのダンス大会。

ジャンピンガールズが皆同じ曲でエントリーしてるのはちょっと不思議だったが、ゆうきのためにスピーカーひっくり返すのはビックリした(笑)
聾唖者に音楽はムダみたいな意見もあるが振動で伝わるものもあると感じさせるものがこの作品にある。
尺も短めで、学校上映にも向いている。
人権教育+ダンスへの興味をもたせるには程好い作品だ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うにたん♪(DCPにも抜け穴あるんだ)

5.0完成後3年、ようやく公開。大人も楽しめる名作。

2011年7月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

無名の監督。無名の役者たち。人は死なないし、恋愛もラブシーンもない。正義の味方も出てこない。
子供たちの青春映画だと言う。
だから、公開まで時間がかかったのだろう。今後、各地の学校などを巡回して上映するというが、日本のアカデミー賞にノミネートされてもおかしくない普遍的テーマの素晴らしい作品だ。
日本の映画界に、骨のある映画人はもはやいないのだろう。観客がこの映画を盛り上げていくしかない。

主演の大場はるかをはじめとするダンスチームの少女たちの躍動感と美しさ。口がきけない主人公がダンスという表現手段に出合った時の喜び、魚沼の自然。ドキュメンタリー映画のような、不自然さのないシナリオ。
何度も泣いた。オジサンになると、なかなか泣けないのだが。
東中野のとても小さな映画館で8月19日まで上映している。
だまされたと思って、大人たちが観に行ってほしい。

コメントする 1件)
共感した! 2件)
温故知新

他のユーザーは「あぜみちジャンピンッ!」以外にこんな作品をCheck-inしています。